記事の内容
「中国のレベルは程遠い。UAEの選手は野心がない」アジアを知るザッケローニ氏が持論
元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏がイタリア紙『イル・ファット・クォティディアーノ』のインタビューに応じ、過去に指揮を執った中国やUAE(アラブ首長国連邦)のサッカーについて語った。
過去にセリエAのビッグクラブの指揮官を歴任し、ミランでは就任1年目にしてスクデットを獲得する快挙を達成したザック氏。その後、2010年から4年間にわたって日本代表監督を務め、2011年カタール・アジアカップ優勝を果たしたほか、2014年ブラジル・ワールドカップ(W杯)へとチームを導いた。
日本代表監督退任後も、中国スーパーリーグ(CSL)の北京国安やUAE代表で指揮官を務め、アジアでの活動を続けたザック氏。そんなアジアを知るイタリア人指揮官は、両国のサッカーについて自身の見解を示した。
「中国はまだ一定レベルのサッカーには程遠い。24歳の選手も若手として扱われる。優秀な選手がごくわずかなため、資金力のある各クラブの会長はあらゆる手段を使ってでもこうした選手を手元に置こうとする。それが監督にとって不都合であったとしてもね」
「一方、UAEのサッカー選手は野心がない。経済的にあまりにも恵まれているため、選手にとっては勝とうが負けようが何も変わらない。UAEには並外れた選手がいるだけに残念なことだ。例えばオマル・アブドゥッラフマーンは、イタリアでも渇望されるような才能を持っている選手だ」
1:名無しさん@さかまと!
オマル・アブドゥッラフマーンは才能豊かで、インパクトはアフロの見た目だけじゃないぞ
ということは2015年のアジアカップで多くの人が思った気がする。
調べたらもう30なってるけど、結局ヨーロッパ挑戦はしてないんやなー。
2:名無しさん@さかまと!
オマルと、あとアリー・マブフートは、ヨーロッパ挑戦してないのが勿体無い。
金銭的に待遇が恵まれ過ぎてるのも、成長を妨げることになるから考えものだなあ。
3:名無しさん@さかまと!
UAEはザックさんの言う通りですな。金持だから野心無くても仕方ないのかな。
カタールの方がワールドカップ招致したり育成盛んにやってるからUAEより野心的なんだよな。
4:名無しさん@さかまと!
もう一回、日本代表監督をザック氏やらないかな…長谷部コーチと信頼おける人達をつけて。
5:名無しさん@さかまと!
中国は根本的に国民性が、サッカーみたいなコミュニケーション力が問われる団体競技に向いてない気がする。
加えて中国のサッカー協会のビジョンも短絡的に見える。
育成年代で強いイメージは全然無く、強化策はブラジル人帰化だけに頼っている印象。
長期的な視点で強くしようというのがまるで見えない。
6:名無しさん@さかまと!
中国は個人競技だよね。祖国のためというより家族の生活のために戦っている選手が多いのだろう。
なんだかんだで本気になればポテンシャルは凄まじいだろうけど。
7:名無しさん@さかまと!
もう一回新しい選手で指揮取っても良いかも
前回の時は攻撃重視縛りあったはず
8:名無しさん@さかまと!
ザックでもUAEのアフロ野郎のことは評価してるのか。
9:名無しさん@さかまと!
まあ、中国もUAEもW杯に出られなくても、年棒で数億貰えるし、その半分以下のギャラで欧州で頑張る意味を社会が共有していないからね。
日本や韓国の選手はそういう意味ではハングリーな選手が多いから、続々と優秀な選手たちが出てくる。
10:名無しさん@さかまと!
UAEはザックが監督やってる間にアジアカップで日本を破った若くて魅力的なチームから
ただボール回すだけの退屈なオッサンチームに成り下がった気がするけど...
11:名無しさん@さかまと!
オリンピックの他競技なんかでは中国は凄まじいけど
ことサッカーに関しては中々歯車が合わない
帰化選手増やしたりすることは選手育成の観点からもちろん是非はあるけど、
強化へのやる気自体はあることでもあるし、
国力とアジアという地域であることを考えるとW杯が遠いのは不思議
12:名無しさん@さかまと!
的確な目線だなあ、まあ理想主義者なところがあったり、
最終的にはうまくいかなかった事もあったけど、
個人的にはオシムと双璧をなす好きな監督
13:名無しさん@さかまと!
どちらの国もアジアトップとは言いがたい
やっぱりアジアは日本、韓国、オーストラリア、イランが他の国を離して圧倒的に上にいる
最近はサウジアラビアも復活してきた。
カタールもいいね
14:名無しさん@さかまと!
これからは中国の時代が来ると、25年程前に言われてた。
未だに来ない。
15:名無しさん@さかまと!
オマルは昔最終予選で試合序盤に長友に削られて速攻心折られてた気がする
16:名無しさん@さかまと!
そう考えたらウーレイは稀な選手なのかもな
サウジアラビアの選手も欧州組いないしなんか残念だな
17:名無しさん@さかまと!
今こそザックが日本代表監督やったら結果出そうだけどな
18:名無しさん@さかまと!
やたらザック信者多いけど、
本番であれですよ?
ま、森保よりは勿論良いし、
W杯2回目ともなれば結果は違ってくるかもだけど。
19:名無しさん@さかまと!
確かに。中東のポテンシャルには驚かされるよ。
20:名無しさん@さかまと!
森保と交代で代表指揮してくれないかな