スペインYahoo!は7日、現在スペイン1部でプレーする若手の中から、将来世界的スターになる可能性を秘めているイレブンを選出。マジョルカで覚ましい活躍を続ける日本代表MF久保建英(19)が6位に入った。
同メディアは選出理由に、当然ながらRマドリードから1年間の期限付きで加入したマジョルカでの今季の活躍を挙げ、「この小さな日本人は、ラ・リーガでセンセーショナルを起こしているひとり。マジョルカでもっとも危険なプレーヤー」と解説。
さらに「将来に関してはまだ不透明。マジョルカに残留すること、Rマドリードで枠を確保するのは難しい状況。成長を続けるためにも、(来季は)さらに高いレベルのチームにレンタルされることは間違いない」と加えた。
なお1位はバルセロナの下部組織で久保とコンビを組んでいたバルセロナのスペインU―21代表FWアンス・ファティ(17)。2位がRマドリードのブラジル代表FWビニシウス(19)。3位が18年の国王杯でトップデビューを飾ったバルセロナのMFリキ・プッチ(20)。4位がRマドリードのFWロドリゴ(19)。5位がバレンシアのスペインU―21代表MFフェラン・トーレス(20)。
そして6位に久保が入り、7位はレアル・ソシエダのスウェーデン代表FWアレクサンデル・イサク(20)。8位がセビージャのフランスU―20代表DFジュール・クンデ(20)、9位がバリャドリードのガーナ人DFモハメド・サリス(21)、10位がビジャレアルのナイジェリア代表MFサムエル・チュクウェゼ(21)、11位がレアル・ソシエダのFWアンデル・バレネチェア(18)となっている。
7/8(水) 16:34 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b97b021792162af64b163228e95ed471c14bad0
山田直輝も一瞬だけ海外で有望若手として評価された
一瞬だけ。。。
アジア杯の予選でぶっ壊されなければな……
バイエルンと契約した宇佐美もこのレベルあたりあったんじゃね?
スペイン1部限定やぞ
フェラントーレスと久保以外は大したことない
リキプッチは遠藤保仁にもなれないと思う
リーガの若手は前からこんなものだっけか?
珍グランドの10代の若手の方が出てきてる感がある
確かに。
昔は若手のスペイン人がゴロゴロいたのに。
「周りの連携を得られないマジョルカでの単独ドリブル突破力」だけで凄くはあるが、
シュート能力や得点力が低いのもまた事実
だがレベルの高いチームに行けばマークも分散され、パス連携などの協力も得られて、
よりフリーでシュートを打つ機会は増えるだろう
その状況で点の取れる選手っていうことを証明できるかだねえ
証明出来たら間違いなく超一流の仲間入り
まあロドリゴより下な時点で中々厳しいけど
ブラジル人の伝統ですね、分かります
マルティンスぐらいで終わりそうな気がする
顔とプレーに知性が感じられないんだよな
逆に評価されてねえやろ
リキプッチは既にビッグクラブでもプレーできることを証明しているけど
久保はまだ弱小クラブの中で少し輝いている程度
それでいて得点やアシストが少ないのに6位に入れているのは破格の評価だと思う
よくあるレベルが高いチームに行けばより輝けるというのは根拠の薄い予測であって証明された事実ではない
まあそうだよな
ビッグクラブの若手は試合に出られている時点で凄い
久保もバルサやレアルにいたとしてもある程度出場機会を与えられたとは思うが実際にそうなってる選手とは違う
しかしビッグクラブの控えより残留争いチームでのフル出場を選んだことは将来的にはいいのかも
メンバーを雇うことを思えば安いモン、って私立の寄宿学校に入れてやってサッカー選手に
なれなかった時に困らないようにしてやったりしてるってベン・メイブリーが言ってたな。
そりゃあ親も入れたがるよね。ビンボースペインじゃ出来んわな
消えた天才なんて山ほどいるからなバベルとかマシな方でハリロヴッチとかマリンとかパロスキとかアフェライとか
年齢的にはリキと同い年だけど他国から多額の移籍金で来てるから別枠扱いになったかな