18歳の超逸材、神村学園FW福田師王。小柄で無名だった元DFがドイツ挑戦を叶えるまでの軌跡
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e6fa8e16fe732edd5626e1bf8875c4d112dbf71?page=3
>渡欧した際には、同チームに籍を置く板倉滉とドイツでプレーする吉田麻也と食事をし、「早い段階で世界を体験できると将来が変わる」(板倉)、「今すぐにでも来い」(吉田)と背中を押されたのも、大きな理由のひとつ。
↓
「Jリーグをなめちゃダメ」5か国でプレー吉田麻也が槙野智章の質問にばっさり 吉田・板倉・槙野ドイツ食事会
https://news.yahoo.co.jp/articles/82c2d84807adcd1e2e5193a1b092a99beca6d6bf
>板倉
「日本で結果を残して海外に来ることが一番。実際に海外に来てみて『こういうことなのか』とちょっとわかった部分はありました」
>吉田
「人によると思う。まず子どもたちにはっきり伝えておかなきゃいけないことは、Jリーグをなめちゃダメだと。そんな簡単に海外へ行って成功できるほど甘くない。俺の肌感覚ではJリーグで3年とか、1シーズン通して戦える体力・気力も備わって、試合の中で『今日コンディション悪いなぁ、痛いな』と疲れている時でも、6割7割のプレーで勝てるという状況になったら、それはもうヨーロッパに行くタイミングだと思う」
社交辞令を間に受けたか
①福田が吉田のアドバイスを拡大解釈や曲解した
②吉田は酒を飲むと調子のいいことをペラペラ話すベラジョン吉田になってしまう
無料版と有料版で話す内容が変わるんだろ
ダブスタで草
「早い段階で(Jリーグで結果を出してから)世界を体験できると将来が変わる」
「今すぐにでも(Jリーグで結果を出してから)来い」