374: 2023/01/26(木) 18:02:30.87 ID:6HSuqe1Ax
記事の内容
応援をリードするコールリーダー・太鼓リーダーなどの中心メンバー募集のお知らせ
お知らせ
2023.1.26 Thu
横浜FCでは、2023シーズン開幕に向けて、応援のコールリーダー・太鼓・トラメガなどで応援をリードしていただける中心メンバーおよびオフィシャル応援エリアで中心メンバーと一緒に応援を盛り上げていただける方を改めて募集いたしますのでお知らせいたします。
クラブは、J1定着、そしてJ1でタイトルを獲得できるクラブの実現に向け、スタジアムづくりに取り組んでいます。そして2023シーズンより、スタジアムの雰囲気や応援を広げていく中心地として「オフィシャル応援エリア」と「コールリーダー、太鼓リーダーの専用席」を設置いたしました。
これまでクラブの目指すスタジアムづくりにご賛同いただくために、ゴール裏応援団体へクラブの想いと趣旨をご説明し、2023シーズンの開幕に向けて協議を重ねてきましたが、合意には至りませんでした。
そのため、ゴール裏団体との協議結果や、HAMABLUE SESSION、サポーターミーティングでいただいたご意見をもとに、今回の募集を行わせていただくこととなりました。
つきましては、以下の概要をご確認いただき、ご賛同いただける方はご登録をお願いいたします。
オフィシャル応援エリアを中心にスタジアムの一体感、選手の後押しになる応援を作り上げていきましょう。
※経験不問です
概要
応援のリーダー対象者
「クラブが目指すスタジアムのあり方」に賛同いただける方
クラブが目指すスタジアムのあり方
・常にスタンドが、満員でHAMABLUEに染まった一体感のあるスタジアム
・初めてご観戦される方や子どもでも応援しやすい(のりやすい)安心、安全なスタジアム
・オフィシャル応援エリア(ホームゴール裏)を中心にスタジアム全体を巻き込んで選手の後押しをする応援であふれるスタジアム
条件
①オフィシャル応援エリアでの指定ウエアの着用(こちらを参照ください)
②スタジアム掲出物の事前申請制(こちらを参照ください)
③ 太鼓・コールリーダー専用席のシーズンシートの購入(ホームゴール裏料金)
※既に他席種でシーズンシートを購入した方で、太鼓・コールリーダー専用席をご希望の方は、席種の変更が可能です。クラブまでお問合せください。
④ 観戦ルール・マナーを遵守いただける方
⑤ 2月5日(日)10時~12時の応援リーダーミーティングに参加可能な方
応援をリードするコールリーダー・太鼓リーダーなどの中心メンバー募集のお知らせ
376: 2023/01/26(木) 18:05:30.58 ID:UQfwN1CU0
377: 2023/01/26(木) 18:06:03.79 ID:LBnqa7Uq0
>>374
これどうなってんだろうな
実は内々では話ついてて形式上こうなってるような気もするけど
379: 2023/01/26(木) 18:06:48.33 ID:+yuzARPSd
>>374
クラブオフィシャルで公募ってJリーグ初?
461: 2023/01/26(木) 18:44:43.78 ID:ujiB8Wq50
>>379
鹿島が、長友に太鼓叩きオファーしたよね
でもあれは磯がオファーしたので、クラブオフィシャルではなかったね>>381
出禁止ではないが、ドレスコードと旗の問題でクラブとの交渉が決裂したみたいだ
508: 2023/01/26(木) 19:00:41.51 ID:+rJ1rYq7a
>>379
藤枝が過去にクラブの社員にリーダーと太鼓をさせるって押し付けした事ある色々も問題と言われた当初の社長の時代
380: 2023/01/26(木) 18:07:20.62 ID:Su0/Veyj0
>>374
どうせ子飼いの応援団をコアに据えるんだろ
宗教がバックにあるチームあるあるだな
382: 2023/01/26(木) 18:11:24.87 ID:xfF5aRhJ0
>>374
ゴール裏から太鼓に合わせてナンミョーホーレンゲーキョーって聞こえてくるのか
413: 2023/01/26(木) 18:28:49.16 ID:JrMgi+Tk0
414: 2023/01/26(木) 18:28:54.33 ID:S3jGBhbM0
>>374
ワロタ
要するに浦和みたいな黒Tは永久排除かw<オフィシャル応援エリア概要>
・本エリアでの観戦は、HAMABLUEカラーのウェアもしくはクラブオフィシャルウェアを着用いただくことが条件となります。
※HAMABLUEカラーとは横浜FCクラブカラーの水色を示しています
※クラブオフィシャルウェアの場合、HAMABLUEカラー以外でも着用いただけますが、HAMABLUEカラーのウェア着用にご協力ください
・本エリアはコールリーダーや太鼓などによる応援の先導を通じ、スタジアム全体の応援、雰囲気作りを推進するエリアです。個人での観戦も可能です。
なお、以下に該当する場合は、事前申請及びクラブからの承認が必要となりますので、問い合わせフォーム(試合運営に関するお問い合わせ)よりご連絡ください。
1. 応援団体として、本エリアで応援する場合
2. 応援団体または個人で鳴り物を使用しての応援の先導を希望する場合
※クラブが認めた個人または応援団体以外は、本エリア内外において応援を先導する行為、鳴り物の使用した応援はできません
・本エリア内にはコールリーダー、太鼓専用エリアを設けさせていただいております。場所については以下の図をご参照ください
426: 2023/01/26(木) 18:33:54.59 ID:UGRR3LFSd
>>414
> ※クラブが認めた個人または応援団体以外は、本エリア内外において応援を先導する行為、鳴り物の使用した応援はできませんホーム開幕戦、揉めるの決定じゃね?
595: 2023/01/26(木) 19:35:30.69 ID:xs4bmh6m0
>>374
中東のどこかのリーグって
金払って応援させてるんだっけ?
375: 2023/01/26(木) 18:05:28.21 ID:igO6la/7M
ガラ悪いの追放したから公設応援団か
378: 2023/01/26(木) 18:06:40.39 ID:igO6la/7M
どうなのかなと思うところもあるけど
条件
①オフィシャル応援エリアでの指定ウエアの着用(こちらを参照ください)
これだけは明確に支持したい
381: 2023/01/26(木) 18:08:35.96 ID:+yuzARPSd
てか横浜FCは今までのコルリや太鼓叩きは出禁になったの?
383: 2023/01/26(木) 18:14:07.23 ID:G+QhnQAq0
分裂応援だな面白そうじゃん
389: 2023/01/26(木) 18:18:22.67 ID:GaJWOOXl0
ジロビッシュ@jiccccccky
開幕戦。団体はオフシャル応援ゾーンから外れたところで、手拍子とコール中心で応援。服は自由。クラブが用意するであろう応援リーダー、太鼓には一切従わない。自由にさせてもらう。
#三ツ沢を取り戻そう
#横浜FC #yokohamafc
395: 2023/01/26(木) 18:20:12.72 ID:Vx7LwH/Ir
>>389
取り戻そうってそもそもなんで失ったか理解しろよw
397: 2023/01/26(木) 18:20:35.43 ID:QAe0RY9S0
428: 2023/01/26(木) 18:35:21.82 ID:mqD9+b4Lp
>>389
この決定を下したのは誰?
三ツ沢を取り戻すために必要なものは何?
571: 2023/01/26(木) 19:17:47.49 ID:/pTzM+EN0
686: 2023/01/26(木) 20:22:00.56 ID:ghWlLvEra
394: 2023/01/26(木) 18:19:29.91 ID:FGtuZ1H/a
横縞はあのガラ悪い連中のせいでサポも増えなかったからな
396: 2023/01/26(木) 18:20:26.22 ID:9DIzfuKBd
弱い上にライバルが王者
応援団が負け惜しみでそこをウンコ呼ばわりしてるようなクラブのままじゃ誰も近寄らんからな
398: 2023/01/26(木) 18:22:02.91 ID:yWUsqpr+0
横Cゴール裏って少数のわりにヤカラ多くね?
400: 2023/01/26(木) 18:22:59.64 ID:FGtuZ1H/a
横縞と徳島は数少ないのにタチは悪い
401: 2023/01/26(木) 18:23:11.41 ID:UGRR3LFSd
少数輩コルリ集団
西は徳島ヴォルティス
東は横浜FC
403: 2023/01/26(木) 18:24:11.83 ID:bacM5VVm0
弱小コルリについて行くのは
何人くらいだろうか
406: 2023/01/26(木) 18:25:23.13 ID:7M8iXBhNa
応援団ってなんでユニフォーム着ないの?なんでいつも同じ席取れてるの?なんで跳ねるの?なんで選手にタメ口で馴れ馴れしいの?とか疑問に思うことあるな
407: 2023/01/26(木) 18:26:16.15 ID:UGRR3LFSd
経験として徳島のコルリ集団は何であんなにオラオラ臭出すのかわからん
412: 2023/01/26(木) 18:28:48.44 ID:KSoG5uXtd
知り合いの横縞関係者に話聞いたことがあるけど内部の人はマジでゴール裏の連中を煙たがっててなんとかしたいそうだ
今更分かりきってるから驚きもしなかったけど愛するクラブに嫌われるってかわいそうよなw
415: 2023/01/26(木) 18:29:34.11 ID:CwjMc2Dv0
でも、したたかに出禁食らうまでの一線は超えてないんでしょう
417: 2023/01/26(木) 18:30:05.02 ID:FGtuZ1H/a
徳島のコアサポは出禁になったことない奴いないんじゃないかってレベル
418: 2023/01/26(木) 18:30:09.22 ID:UGRR3LFSd
赤いクラブも是非公募をかけてもらいたいものだな(白目)
422: 2023/01/26(木) 18:31:39.03 ID:FGtuZ1H/a
>>418
そうしたら横断幕に例の構文で抗議される
427: 2023/01/26(木) 18:35:00.40 ID:UGRR3LFSd
421: 2023/01/26(木) 18:31:24.95 ID:tHg+c4Cxd
適当な理由つけて出禁にしてからやれば良かったのに、ゴール裏で喧嘩起きるの確定やろ
424: 2023/01/26(木) 18:33:14.13 ID:ugrG7oTF0
横縞の今回の件はめっちゃ支持する
つーかクラブが出してるルール守れない奴はさっさと消えろって話よね
435: 2023/01/26(木) 18:37:33.82 ID:mH1sgkvxa
ウルトラスってなんでどこも黒Tを着たがるの?
マジで意味がわからん
442: 2023/01/26(木) 18:39:55.61 ID:YUVZSnQq0
>>435
鳥栖もせっかくキレイなのにコアサポが黒パーカー着て台無しにしてるよな
463: 2023/01/26(木) 18:45:10.34 ID:yWUsqpr+0
>>435
黒は相手を威圧する色だからそれかも?
472: 2023/01/26(木) 18:47:05.62 ID:ZizmteDdd
>>435
どーせならマッパになって全身墨汁で塗りたくって跳ねてろよなって思う
663: 2023/01/26(木) 20:10:10.74 ID:bwOCsLyrd
>>435
皆と同じユニフォームじゃ目立たないからでしょ
戦国武将の甲冑とか軍隊の制服と同じかと。
436: 2023/01/26(木) 18:37:34.63 ID:ZizmteDdd
とはいえ横縞のやり方が広まったら
コルリはクラブの犬という図式も正式に成立するよね
617: 2023/01/26(木) 19:45:57.15 ID:hxw+62ond
439: 2023/01/26(木) 18:38:55.51 ID:mqD9+b4Lp
横縞って昔も分裂応援やってた時期あるよな
441: 2023/01/26(木) 18:39:18.87 ID:ogHc8kcFd
どのクラブもクラブ側が応援団用意して欲しい
ゴミにイキる場所与えちゃあかんわ
446: 2023/01/26(木) 18:41:05.71 ID:ZizmteDdd
>>441
どう考えても居残りする状況で、クラブを信じて応援しよう?って絶叫されて終わるで?
458: 2023/01/26(木) 18:44:17.82 ID:ogHc8kcFd
>>446
良い年こいたオッサンの醜態がカメラに映らずに済むじゃん
良いことしかない
462: 2023/01/26(木) 18:44:58.22 ID:ZizmteDdd
460: 2023/01/26(木) 18:44:40.46 ID:ThUpkm+p0
443: 2023/01/26(木) 18:39:56.57 ID:ts/94rQL0
全クラブのコアサポを出禁にした方がJリーグ全体の雰囲気良くなったりしない?
447: 2023/01/26(木) 18:41:50.30 ID:ZizmteDdd
464: 2023/01/26(木) 18:45:19.23 ID:xfF5aRhJ0
>>443
黒Tシャツの奴なんてユニ買わずにクラブに金落としてないし一番安いゴール裏で見てるんだもんな
501: 2023/01/26(木) 18:56:46.87 ID:ujiB8Wq50
>>443
それやるとホームはいいが、アウェイで応援リードできるサポがいなくなる
クラブに金落とさないというのは、アウェイ遠征費のためということもある
803: 2023/01/26(木) 21:21:28.80 ID:UuWYBwhG0
>>443
> それやるとホームはいいが、アウェイで応援リードできるサポがいなくなる
> クラブに金落とさないというのは、アウェイ遠征費のためということもあるやっぱサポって頭おかしいわ
どんな言い分だよw
808: 2023/01/26(木) 21:22:57.27 ID:rxnEnFhKd
813: 2023/01/26(木) 21:25:00.31 ID:16DQKakyM
459: 2023/01/26(木) 18:44:26.58 ID:LCNgXYHi0
浦和みたいに制裁受けたわけでもないのに排除はねーわ
467: 2023/01/26(木) 18:46:06.31 ID:pl5M+ZiEa
ドレスコードって、万が一忘れたりしたら当日新しく買わないと入れないの?
ヤバすぎだろ
509: 2023/01/26(木) 19:00:52.30 ID:ujiB8Wq50
>>467
おそらくチームカラーのビブスみたいなものを貸し出すだろう
それより厳冬の開幕戦で、生レプリカで応援できるサポがどれだけいるかだよ
ウインドブレーカーはチームカラーより暗い黒や紺が多いから、上着着てたら意味ない
527: 2023/01/26(木) 19:04:24.73 ID:xg+o7Rlfd
>>509
私服トレーナーにレプリカ重ね着でもゴール裏あかんのか?
528: 2023/01/26(木) 19:04:27.19 ID:S3jGBhbM0
>>509
新潟や山形、秋田あたりだと
ガウンの上からユニを着るから
一番売れるサイズが4Lだったりする定期
476: 2023/01/26(木) 18:47:51.04 ID:P5mkqViz0
浦和こそこれやれよ
484: 2023/01/26(木) 18:51:58.50 ID:YzSrW2Ff0
そもそもゴル裏連中太鼓だの大旗だの必要あるか?
そういうのやらんクラブ1つくらいあってもいいのに
590: 2023/01/26(木) 19:28:40.00 ID:apQCyfOw0
官製応援とか終わっとんな
594: 2023/01/26(木) 19:34:09.03 ID:QAe0RY9S0
604: 2023/01/26(木) 19:42:01.61 ID:apQCyfOw0
>>594
自分とこがクラブの言いなりで応援してて情熱感じるか?
614: 2023/01/26(木) 19:45:01.25 ID:QAe0RY9S0
>>604
将来的にアウェイスタジアムいっで向こうのコンコースで好きな飯食える事の方が嬉しい。現地のサポに媚売らないでハム焼き食いたいといえばわかるだろw居残りする状況なら忖度なく有志募って徹底抗戦で問題なし
621: 2023/01/26(木) 19:46:59.03 ID:apQCyfOw0
624: 2023/01/26(木) 19:48:33.49 ID:QAe0RY9S0
>>621
おまえみたいな思考の持ち主がダービーなら何やっても許されるって問題起こすんだろ?
603: 2023/01/26(木) 19:41:30.36 ID:femGW4O20
横縞の件だけど、チャントの権利はどこに帰属するんだ?
多分それは去年までの団体のはずだから多くのチャント使えなくなるんじゃないか
633: 2023/01/26(木) 19:52:38.33 ID:esel64DYp
>>603
ロッテがMVP排除した時みたいにチャントも一新するんじゃない?
最初は欧州南米のパクリから始めるとかはありそう
高見沢に歌依頼したりして
606: 2023/01/26(木) 19:42:36.81 ID:xs4bmh6m0
横浜FCのオリジナルチャントって思い出せない
607: 2023/01/26(木) 19:42:48.59 ID:d4tjiZn+r
横縞もう応援団に給料出せばいい
かなり集まるだろう
611: 2023/01/26(木) 19:44:42.84 ID:j0ToeXNAd
横縞に関してはゴール裏団体が酷すぎたし仕方ないわ
他のクラブのゴール裏団体とはまた違うレベルのヤバさだったし
612: 2023/01/26(木) 19:44:57.10 ID:apQCyfOw0
白けたスタジアムになり客がかなり減る
689: 2023/01/26(木) 20:23:47.87 ID:vHUMswxi0
>>612
元々少ないから・・・
昇格かかっている試合の無料チケットすらさばききれないという不人気さ
638: 2023/01/26(木) 19:55:52.83 ID:x2H1+2A90
横浜FCはサポからのチャントの評価は高いように見えるけど他サポからの評価はかなり低いよね
645: 2023/01/26(木) 20:01:01.59 ID:CwjMc2Dv0
チャントの版権なんてそのチャント作った奴が版権ナニソレやと思うよ
759: 2023/01/26(木) 21:01:48.55 ID:j1jb+9Hm0
激アツ

764: 2023/01/26(木) 21:04:25.57 ID:rxnEnFhKd
>>759
あからさまに自分達は正しいって主張だよね
765: 2023/01/26(木) 21:05:04.60 ID:Za1MKcxk0
>>759
縞からゴール裏ムリッ!になったということか
769: 2023/01/26(木) 21:06:13.11 ID:bcG1lfH+0
771: 2023/01/26(木) 21:06:57.34 ID:0lgoWwKf0
>>759
本当に20年前からなのかな
ていっても1998年だから新しいよね
1969年からある歴史あるクラブに比べたらにわかだわ
779: 2023/01/26(木) 21:11:43.26 ID:CP7WPkXmp
>>759
横縞コアサポは問題行動繰り返してどれだけクラブの中の人が各方面に頭下げてるか知らないのか
楽天や中日みたいな球団主導応援自体は思うところあるけど横縞のコアはなぜ見限られたのかまだわからないんだな
その情熱やらがあるなら愛するクラブスタッフに何度も恥かかせるなよ
796: 2023/01/26(木) 21:17:34.43 ID:9MNXHr9M0
>>759
この人は横浜FCのコルリか?
コルリならこの発言は分からんでもないが
774: 2023/01/26(木) 21:08:21.91 ID:EZJnFbQUa
重みってなんなの?
クラブに迷惑かけ続けることより重いの?
引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15425
関連