1: 2020/06/07(日) 09:41:03.36 ID:oxOO2TJe0
中東の無名なとこでもプレミア所属とかおるのに
2: 2020/06/07(日) 09:41:45.25
いっつも負けをゴールキーパーのせいにしてるから誰もやりたかないんやろ
3: 2020/06/07(日) 09:42:12.43 ID:oxOO2TJe0
>>2
はぇ~
はぇ~
4: 2020/06/07(日) 09:42:47.21
だってオレだったらやりたくないもん
あんな全部自分のせいみたいな感じになる役
あんな全部自分のせいみたいな感じになる役
6: 2020/06/07(日) 09:43:28.44
なんか他のポジなら育ってるかのような言い方
8: 2020/06/07(日) 09:44:10.47 ID:oxOO2TJe0
>>6
他に比べて育ってなさすぎでしょGK
他に比べて育ってなさすぎでしょGK
7: 2020/06/07(日) 09:43:50.47
教える側が終わってる
9: 2020/06/07(日) 09:44:33.26
日本人は外国語覚える気ないからDFに指示出すGKのハードル高い
10: 2020/06/07(日) 09:44:44.83
一番ヘタクソな奴がキーパーやらされてそいつらが育って大人になってるだけだから
11: 2020/06/07(日) 09:45:45.63
>>10
ドイツは一番上手いやつがGKなんやっけ
ドイツは一番上手いやつがGKなんやっけ
13: 2020/06/07(日) 09:47:16.25
日本人のシュートがヘボいからだろ
へなちょこシュートじゃ練習になんねーよ
へなちょこシュートじゃ練習になんねーよ
14: 2020/06/07(日) 09:47:41.61
Jは韓国人キーパー多いがみんな反射神経凄いからな
日本やと小さい頃から運動神経高い奴をキーパーにしないから人材が乏しい
デカい奴をとりあえずキーパーやらせとけじゃ育たんよ
日本やと小さい頃から運動神経高い奴をキーパーにしないから人材が乏しい
デカい奴をとりあえずキーパーやらせとけじゃ育たんよ
15: 2020/06/07(日) 09:48:20.39
芝のグラウンドが足りてないからやろ
高校でも土のグラウンド当たり前とかそら誰もやらんよケガするし
高校でも土のグラウンド当たり前とかそら誰もやらんよケガするし
16: 2020/06/07(日) 09:49:02.85
責任が1番重いと思うか1番のヒーローになれるかって考えの違いやと思うけどね
17: 2020/06/07(日) 09:49:21.60
身長も瞬発力も無い日本人には向いてなさ過ぎる
大谷とか八村みたいな天才クラスがやらないと日本人から世界レベルのキーパーは難しい
大谷とか八村みたいな天才クラスがやらないと日本人から世界レベルのキーパーは難しい
34: 2020/06/07(日) 09:56:00.61
>>17
八村なら分かるけど大谷は無理やろ
八村なら分かるけど大谷は無理やろ
18: 2020/06/07(日) 09:49:52.69
サッカーで一番身体能力が必要なポジションやからな
24: 2020/06/07(日) 09:52:34.17
GKになりたがらない
25: 2020/06/07(日) 09:52:56.60
失点の責任がキーパーにあるとされるのがわけわからん
サッカーは攻守共に全員プレーっていうならプレー結果の責任を一人に求めるのおかしいやんけ
サッカーは攻守共に全員プレーっていうならプレー結果の責任を一人に求めるのおかしいやんけ
36: 2020/06/07(日) 09:56:13.14
>>25
その辺がトルシエの頃から外国人がよく言う日本人には守備の文化がないという話ちゃうかな
今のはキーパーノーチャンスやからええでというのがサッカー見る側にもまだ足りない
その辺がトルシエの頃から外国人がよく言う日本人には守備の文化がないという話ちゃうかな
今のはキーパーノーチャンスやからええでというのがサッカー見る側にもまだ足りない
26: 2020/06/07(日) 09:53:02.32
部で最も不人気なポジションだから
27: 2020/06/07(日) 09:53:58.90
GKの善し悪しが分からない
31: 2020/06/07(日) 09:54:49.32
キャプテン翼の影響で中盤やりたがる奴が増えたって言われてるけど
ドイツでは若林に憧れて皆キーパーやりたがったらしいし普通に国民性やろな
ドイツでは若林に憧れて皆キーパーやりたがったらしいし普通に国民性やろな
41: 2020/06/07(日) 09:57:39.47
GKに対する考え方自体が後進的と言うか
どう評価したらいいの?って感じ
どう評価したらいいの?って感じ
43: 2020/06/07(日) 09:58:43.89
学年で2人GKいたりすると控えGKとかマジで惨めだからなあ
45: 2020/06/07(日) 09:58:48.87
楽なイメージあるけど試合中疲れないだけで練習めっちゃしんどい
50: 2020/06/07(日) 10:00:16.67
Jでも外人率高い
51: 2020/06/07(日) 10:00:31.72
もう輸入選手帰化させるしかないじゃん
53: 2020/06/07(日) 10:01:50.16
中村航輔が連続脳震盪でポシャったのが痛い
54: 2020/06/07(日) 10:02:06.86
身長低いからな日本人
高くなるとトロくなるしキーパーが生まれない
高くなるとトロくなるしキーパーが生まれない
55: 2020/06/07(日) 10:02:40.11
川口がコーチになって今育成中やから期待しとくんやで