1: 2021/08/03(火) 23:14:03.79 ● BE:187550797-2BP(2000)
久保建英「もう何もない。出すことを全部やって負けたので涙も出てこない」声絞り出す【東京五輪サッカー】
16: 2021/08/03(火) 23:20:08.60
>>1
これは本当にそう思う
二人が交代してから全く点が取れる気がしなくなった
久保君が交代する時
「えっ?俺?」
って、往年のカズみたいな顔してたし
これは本当にそう思う
二人が交代してから全く点が取れる気がしなくなった
久保君が交代する時
「えっ?俺?」
って、往年のカズみたいな顔してたし
3: 2021/08/03(火) 23:15:06.91
普通にめっちゃ強かったよね
4: 2021/08/03(火) 23:15:10.19
当たり前だろ2人共下げる監督なんているわけネェだろ
5: 2021/08/03(火) 23:15:37.83
二人を一緒に出してはいけない
8: 2021/08/03(火) 23:17:36.60
結果論ならクズでも言える
11: 2021/08/03(火) 23:18:33.33
どっちにしろ今日のスペインにはなにもできなかったと思う
ミスもないし集中力切れないし完璧だった
ただ日本の守備も完璧だったけど
ミスもないし集中力切れないし完璧だった
ただ日本の守備も完璧だったけど
12: 2021/08/03(火) 23:18:44.04
本来主力の何人かは大力温存すべきはずのニュージーランド戦に無策で延長まで行って主力全員消耗したからだろ
14: 2021/08/03(火) 23:19:13.01
何もできなかったんだから仕方ない
15: 2021/08/03(火) 23:19:14.02
あんだけ終止殴られ続けてしまいに文句の付け所のない
スーパーシュート決められたのになぜ勝てたと思うのか?
チャンスはあったが決められる実力もなかっただろ
チャンスはあったが決められる実力もなかっただろ
24: 2021/08/03(火) 23:22:13.82
>>15
だからこそのPK持ち込めばワンチャンの弱者戦法
ただそれが裏目に出て3位決定戦が厳しくなったという
だからこそのPK持ち込めばワンチャンの弱者戦法
ただそれが裏目に出て3位決定戦が厳しくなったという
17: 2021/08/03(火) 23:20:39.62
普通に実力差だろ
見てて思わなかったならただのバカ
見てて思わなかったならただのバカ
18: 2021/08/03(火) 23:20:59.00
久保と相馬だけは切り込めてたな
誰も着いてきてはくれなかったけど
誰も着いてきてはくれなかったけど
23: 2021/08/03(火) 23:22:03.49
>>18
結局個だわ。ホンダさんの言ってた通り
結局個だわ。ホンダさんの言ってた通り
20: 2021/08/03(火) 23:21:15.45
スペインに勝っちゃったならなんかしら理由はあるけど、負ける理由なんてないわ
21: 2021/08/03(火) 23:21:31.74
次の試合の事も考えたのかも
勝っても負けてももう一試合あるし、普段の大会なら3位決定戦なんてどうでもいいけど、
五輪はそうじゃない
3位と4位じゃ、横綱と学生相撲位の差がある
だから久保よ、気持ちはわかるが不貞腐れるのはまだ早い
22: 2021/08/03(火) 23:21:37.28
代わりに入ったハゲ頑張って走ってたやん
29: 2021/08/03(火) 23:22:50.10
>>22
その後セミになってた
その後セミになってた
31: 2021/08/03(火) 23:23:30.80
>>29
草
草
26: 2021/08/03(火) 23:22:17.28
堂安だけ残したかったな
替えるのは後からでも良かった
替えるのは後からでも良かった
28: 2021/08/03(火) 23:22:46.31
久保と堂安には可能性感じたけどなにか出来たかと言われると微妙じゃない?
守備はよく集中しててよかったわ、これでA代表の未来も明るい
33: 2021/08/03(火) 23:24:00.03
おっちゃんの学生の頃はスペイン相手に延長戦なんて考えられなかった
本当に強くなったと思う
本当に強くなったと思う
34: 2021/08/03(火) 23:24:04.97
久保なんか3日前に120分戦ってるんだから限界だろ
下げて当たり前だよ
下げて当たり前だよ
37: 2021/08/03(火) 23:24:45.10
久保は歩いてたから仕方ない
44: 2021/08/03(火) 23:26:15.07
堂安はもう少し引っ張っとくべきだったと思う
46: 2021/08/03(火) 23:26:18.17
あんな守りのサッカーしか出来ないなら世界の上位は狙えませんわ
54: 2021/08/03(火) 23:28:17.51
>>46
ジャンケンと同じで守りのサッカーも戦術のうちだよ
それだけじゃ勝てないけどさ
ジャンケンと同じで守りのサッカーも戦術のうちだよ
それだけじゃ勝てないけどさ
82: 2021/08/03(火) 23:35:02.06
>>46
格下が勝つにはあの戦術しかないだろ
日本は4大リーグで活躍する選手が皆無なんだぞ
格下が勝つにはあの戦術しかないだろ
日本は4大リーグで活躍する選手が皆無なんだぞ
57: 2021/08/03(火) 23:28:42.67
負けて当たり前の相手だぞ
何言ってんだ
何言ってんだ
67: 2021/08/03(火) 23:30:31.17
>>57
錦織対ジョコビッチみたいなもんだよな
フランスに勝った時は良い夢を見れたよ
選手たちには健闘を称えたいわ
錦織対ジョコビッチみたいなもんだよな
フランスに勝った時は良い夢を見れたよ
選手たちには健闘を称えたいわ
58: 2021/08/03(火) 23:28:48.74
点取れなきゃ勝てない
64: 2021/08/03(火) 23:30:08.93
まあ、仕方無いやね
73: 2021/08/03(火) 23:31:54.81
サッカー素人だけど、日本がボール持つとすぐ取られる、
スペインがボール持つと手も足も出ない、って感じに見えた
81: 2021/08/03(火) 23:33:43.59
>>73
スペインがめちゃくちゃ上手いからなんだよ
スペインがめちゃくちゃ上手いからなんだよ
86: 2021/08/03(火) 23:36:03.09
>>81
今までの相手だと普通に保持できちゃうんだよね
ここらあたりで日本サッカーも意識の段階を上げる必要がある
ようやくそのレベルまで来れた
今までの相手だと普通に保持できちゃうんだよね
ここらあたりで日本サッカーも意識の段階を上げる必要がある
ようやくそのレベルまで来れた
96: 2021/08/03(火) 23:39:12.31
このスペインはユーロ圧倒的な力で優勝したイタリアを
準決勝でPKまで追いつめたレベルで強い
ようは世界最強レベルに近い
それに延長後半まで0に抑えた日本は何気にすごい
上田もう代表からきえろ
ようは世界最強レベルに近い
それに延長後半まで0に抑えた日本は何気にすごい
上田もう代表からきえろ
99: 2021/08/03(火) 23:39:39.71
後半ATに堂安がカウンターでユニ引っ張られてたが、あそこで無理にでも久保にパス出してたらなあ
主審が流して久保がキーパーと1対1になって決めたかもしれないのに
あとは大自然のヘッドが枠行ってればなあ
まあしゃあない、3位決定戦頑張れ
ロンドン五輪の二の舞だと思うけど