6: 2023/03/25(土) 21:18:09.71 ID:PqAc0K27r
記事の内容
日本vsウルグアイ 試合後の森保一監督会見要旨
―ウルグアイは前線からプレッシャーに来ていたが、最後までビルドアップでしっかりつなごうとしていたのは監督の指示か。
「今回の攻撃の形、サイドバックがどう攻撃に関わるか、前線のウイングの幅をどう生かすか。サイドに強みになる選手がいるので、そこをトライしていこうと、名波コーチが中心になってこの活動期間でトライしてきてくれた。」
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?380834-380834-fl
11: 2023/03/25(土) 21:24:43.31 ID:JtOoaEKy0
>>6
7733が中心になってビルドアップ構築はやばい香りがプンプンするな
磐田サポはたまらんだろw
12: 2023/03/25(土) 21:25:29.31 ID:YkVZn1OLr
>>6
犯人判明
21: 2023/03/25(土) 21:42:31.43 ID:F6eVzONB0
>>6
だから機能しなかったのか
33: 2023/03/25(土) 21:58:20.32 ID:GMd9J6fA0
>>6
おらワクワクすっぞ!
131: 2023/03/25(土) 23:00:16.56 ID:2xvi2hJW0
>>6
ウルグアイは日本対策を準備して試合したそうなので
上手く行かなかったという結果含めて
対策した相手に新しいことを試すこと自体はとても有意義だったのかなって思う
133: 2023/03/25(土) 23:01:02.31 ID:6fLS9JlX0
>>6
J3さえ上げられないのがコーチという絶望よ
19: 2023/03/25(土) 21:38:48.25 ID:pQvCTJU20
磐田と松本での実績を見て代表コーチに起用したんだぞ
20: 2023/03/25(土) 21:42:01.69 ID:htg/3t+90
7733がよかったのは俊ちゃんが覚醒したシーズンだけ
24: 2023/03/25(土) 21:45:48.52 ID:6TDkxcdq0
まぁ磐田は7733になる前からしばらく何年も微妙で低迷の気配あったし…
26: 2023/03/25(土) 21:47:24.43 ID:KEZkRfl+0
名波さんの成長を見守ろうじゃないか
27: 2023/03/25(土) 21:49:35.75 ID:opd7ME1S0
監督業5年やって伸び代ほぼほぼない人に成長とかどんだけだよw
34: 2023/03/25(土) 21:58:58.04 ID:6vzNCDFr0
7733は戦術家だもんな
Jクラブでは選手の能力が足りてなくて実践出来なかっただけ
Jクラブでは選手の能力が足りてなくて実践出来なかっただけ
37: 2023/03/25(土) 21:59:42.28 ID:dI8MU+xo0
7733に期待を持てないのは確かだけど2日くらいの戦術練習でどうにかなるもんでもなかろう
46: 2023/03/25(土) 22:07:26.36 ID:GMd9J6fA0
松本山雅をJ3に落としたコーチの指導を誰が受けたいと思うんや