記事の内容
マルク=アンドレ・テア・シュテーゲンは、チアゴ・アルカンタラ(バイエルン・ミュンヘン)がFCバルセロナに戻ってくるのを待ち望んでいる。
このドイツ人キーパーは、『Sport Bild』紙にこう語っている。
「チアゴがバルサに戻ってくるのを待ち望んでいる。彼のスタイルは我々にフィットしているし、面白い性格をしている」
「彼は様々な選択肢を提供してくれる。もしクラブが彼と契約してくれれば、彼にとっても我々にとっても素晴らしいことだよ」
チアゴは昨シーズン、バイエルンでチャンピオンズリーグを制覇し、準々決勝でバルサを8-2で撃破した際に重要な役割を果たしている。
■リヴァプール
このようにバルサの守護神が獲得を希望するチアゴだが、同MFはリバプールとの契約が間近に迫っている。
チアゴとバイエルンの契約は残り12ヶ月となっており、ドイツでの7年間を経て、新たな挑戦の準備ができているようだ。彼はプレミアリーグ王者との契約を熱望している。
バイエルンは3,000万ユーロ(37億円)の移籍金を要求しているが、交渉はまだ行き詰まっている模様。
リヴァプールはより低い金額を望んでいるが、同選手獲得に向けてより多くのチームが登場すれば、早々に支払いを迫られる可能性もある。
1:名無しさん@さかまと!
シャビ、イニエスタ、ブスケツの中盤があまりにも盤石だっただけにチアゴの退団は必然だったのかもしれないが、今思えばかなり大きな痛手だったよな
まあ当時のセスクですら満足に出場できないほど完璧な中盤だったわけだから、やむを得ない
2:名無しさん@さかまと!
現地キッカーの報道では、ルンメニゲCEOがチアゴにプレイヤーの先輩として30歳を前にサッカー人生最後のチャレンジをしたい気持ちは理解できる。
ただ一方で私はクラブのCEOでもある。もし3000万ユーロ以上のオファーがあれば、快く送り出す。君はそれだけの価値がある選手だ。仮にチームを去ったとしても君はバイエルンミュンヘンのファミリーだ。引退後指導者やフロントとしての扉はいつでも開けていると言ったそうです。
3:名無しさん@さかまと!
契約に一定試合数か時間を満たさないと解除金が安くなるみたいな
解除条項があったんだっけ…
次はキャリア最後の大型契約になるだろうし
現在クーマンで
来年の会長選挙後にどうなるか不透明なバルサへは…
(リバポ以外にもPSGとか翻意してバイエルンと契約延長とか
近年CLで躍進しているクラブをより取り見取りだしねぇ~)
4:名無しさん@さかまと!
メッシ以降のカンテラ出身で1番有望株だったと思うなー。ケガさえなければずっとバルサだったのかな
5:名無しさん@さかまと!
年齢的にも移籍の経緯考えてもないだろうな
6:名無しさん@さかまと!
2018年のインタビューで言ってたんだよね確か。
7:名無しさん@さかまと!
チアゴ戻ってきてくれたら嬉しいけどなぁ…
まぁないか
8:名無しさん@さかまと!
チアゴはどのチームでも欲しい選手。
9:名無しさん@さかまと!
40億円くらいならバルサ払って欲しいなぁ
10:名無しさん@さかまと!
シャビの後継はチアゴだった。