記事の内容
日本サッカー協会は3日、オンラインでの記者会見を開催し、
21年秋に開幕する女子プロサッカーリーグの名称が
「WEリーグ(Women Empowerment League)」に決定したことを発表した。
国内サッカーリーグとしては初めて秋春制で運用され、シーズンは5月終了を予定。
初年度は6~10チームの参加が見込まれ、リーグ運営を安定させるため、当面の間は降格を実施しない。
日本協会の田嶋会長は
「新型コロナウイルスの感染拡大によるこの大変な時期に新しいプロリーグを設立していいのか
という議論があったが、我々は踏み切りました。
なでしこジャパンを強くすることを第一に考えているが、
それだけではなく女性の社会進出、男女平等などが目的。
それがなでしこを強くすることにもつながる」と話した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/34768678957081835f5610c2d5144b50584d69c3