特集・コラム・インタビュー

【野球】WBCがサッカーW杯のようになれない残念な事情!MLB球団オーナーが全面協力を渋り選手の辞退も

1: 2023/02/14(火) 21:22:07.61 ID:K+VG/BAc9

昨年末のサッカーワールドカップに引き続いて今年3月のWBC(ワールドベースボールクラシック)へ。日本は国際スポーツのビッグイベントに沸いている。コロナ禍はなかなか収束しないが、「日本代表」に対する期待感はますます膨らんでいる。

しかしワールドカップとWBCは、そのスケールもビジネスモデルも、まったく異なるイベントだ。歴史的背景も、マーケットもまったく異なっている。この違いを俯瞰的に見ていこう。

■サッカーワールドカップとWBCの根本的違い
まずワールドカップの主催者はFIFA(国際サッカー連盟)だ。本部はスイスのチューリッヒにあり211もの国内競技連盟が加盟している。中にはイギリスのように、イングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドと4つの連盟がそれぞれ加盟しているケースもあり、国際連合の加盟国193よりも多い。

FIFAは、プロ、アマを問わず、また男子、女子を問わずすべてのサッカークラブ、リーグ、連盟の上に君臨している最高機関だ。ワールドカップは、そのFIFAが主催する最高の国際大会だ。大会の規模は、IOCが主催する夏冬のオリンピックに匹敵する。
サッカー選手は、世界各国のクラブに所属し、日々リーグ戦やトーナメント戦を戦っているが、ワールドカップに出場して活躍することは、至高の目標であり、これに比肩する栄誉は存在しない。

サッカーは多くの国でプロリーグが行われている。アメリカや日本などを除く多くの国で「最も人気のあるプロスポーツ」であり、各国のトップリーグの主力選手は多くの国ではスターになっている。

これに対しWBCの主催者はMLBとMLB選手会だ。MLBはアメリカ、カナダで行われている「メジャーリーグベースボール」を主催、運営する団体であり、MLB選手会はその選手が加盟する団体だ。つまり「アメリカのプロ野球リーグが、世界大会を主催、運営している」ということになる。サッカーでいえばイギリスのプレミアリーグやドイツのブンデスリーガがワールドカップを主催しているようなものだ。

※続きは以下ソースをご確認下さい

2/12(日) 8:31配信
東洋経済オンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/de0f698eb179cb31da7cda9bb96d03970ae8c196

259: 2023/02/14(火) 23:30:31.55 ID:2VdNftr00

>>1

だからさ、
五輪からも出て行かされるドマイナー競技の野球と、
年齢制限付でもいいから五輪に残ってくれと懇願されるほどのサッカーを同列視するわけ?バカじゃないのw

 

301: 2023/02/14(火) 23:54:44.58

>>1

ホンモノのアスリートの祭典やしな
アレがニセモノってみんな気づいてまうwww

 

335: 2023/02/15(水) 00:23:35.06 ID:rc0QFLZw0

>>1

せめてクリケットWCを目指してください、無理だけど

 

396: 2023/02/15(水) 02:20:59.92 ID:/8xUoPnv0

>>1

今さら言わなくても第一回からすでにそうだろ
たまたまあのクソ審判のお陰で日本でちょっと盛り上がっただけ

 

434: 2023/02/15(水) 03:32:34.16 ID:KdRGMAHZ0

>>1

なんかダラダラ書いてるけど単純につまらないからだろ

 

446: 2023/02/15(水) 04:11:34.73 ID:yRnFTsKC0

>>1

メジャーもオーナーも関係ねえよ。世界中で普及してないのが原因だろ

 

699: 2023/02/15(水) 07:30:10.57 ID:/NSHTWiM0

>>1

まずはバレーのグラチャンのようになれるように頑張れよ別途行われてる野球の世界選手権のように、このカップ戦に権威を持たせて世界中が出たいと思えるようにしたいなら、
たくさんの国がエントリー出来るようにして金儲けだけではなく普及を目指せよ

 

2: 2023/02/14(火) 21:23:22.57 ID:DykjukYN0
WBCが盛り上がっているのは世界で日本だけ

 

5: 2023/02/14(火) 21:25:08.48 ID:Voxv482Y0

>>2

韓国でも盛り上がってるよ

 

16: 2023/02/14(火) 21:29:06.19 ID:Ogxy1WwJ0

>>5

韓国でもマイナー大会扱いなので兵役免除の許可が降りない

 

7: 2023/02/14(火) 21:26:12.06 ID:NCcRPzbY0

>>2

全然盛り上がってないんだが?

 

12: 2023/02/14(火) 21:27:56.52 ID:FccIc/ZT0

>>2

日本でも盛り上がってない定期

 

318: 2023/02/15(水) 00:11:56.82 ID:4ENvLgd10

>>12

大人の事情だよ

 

728: 2023/02/15(水) 07:40:49.44 ID:55OR8QSK0

>>12

サッカーのワールドカップ前と同じ感想じゃねーか

 

323: 2023/02/15(水) 00:18:40.51 ID:JNfpPhPG0

>>2

日本で盛り上がってりゃ日本人ならそれでいいだろーよ

 

347: 2023/02/15(水) 00:33:48.16 ID:8B0/65VI0

>>323

盛り上がってないよ
盛り上げようと必死になってるけど

 

337: 2023/02/15(水) 00:24:06.67 ID:PCNkZl9W0

>>2

日本ではテレビメディアが「世界中から超一流選手が集まってオオタニサン村神様朗希と闘います」という大本営発表を流してるからね

 

880: 2023/02/15(水) 08:41:57.52 ID:Dl6n80tm0

>>2

×日本だけ
〇日本の焼き豚だけw

 

6: 2023/02/14(火) 21:26:08.27 ID:QIK5t6n+0
先ず歴史か短すぎて大会そのものに権威がないからな

 

102: 2023/02/14(火) 22:02:27.80 ID:7fzgFKPQ0

>>6

サッカーのW杯は1930年から存在する
こんな歴史のある大会のように簡単になれる訳がないよな

 

10: 2023/02/14(火) 21:27:00.13 ID:51pvE3yX0
W杯は50億人見るからな
五輪の4倍
次元が違う

 

11: 2023/02/14(火) 21:27:49.66 ID:iam6Fa+E0
野球が全世界で全く人気がないから

 

14: 2023/02/14(火) 21:28:42.35 ID:CDmR4c420
保険料払えばオーナーは出場できると言ってる
主催者が保険料払うと大赤字で成り立たないとか言ってる時点で大会破綻してんだよw

 

18: 2023/02/14(火) 21:29:40.16 ID:KDqeP8sQ0
メジャーリーガー全員出てもサッカーのW杯にはなれんだろ
アメリカ人でさえまったく関心無いんだし

 

19: 2023/02/14(火) 21:30:09.98 ID:otQjR9zN0
FIFAみたいに統一組織が無いからね

 

20: 2023/02/14(火) 21:30:46.20 ID:Qsp4Bc110
ワールドカップみたいに国が強制的に呼べるようにしないときついんじゃないかね

 

21: 2023/02/14(火) 21:30:54.12 ID:WfgTXdoL0
野球は世界ではマイナー、アメリカや日本などローカルな人気
アメリカでの人気は世界中全ての人気を足しても敵わないというだけで満足していればいい

 

457: 2023/02/15(水) 04:43:56.77 ID:6RcTi/4/0

>>21

焼き豚はずっとそう言ってきたけど
もはや野球はアメリカですら人気がないんだよ

 

22: 2023/02/14(火) 21:31:30.93 ID:QSa7aOTu0
大谷出るから見るが出なきゃ見ない
プレミア11か12は一切見なかったが優勝したの?

 

35: 2023/02/14(火) 21:35:52.31 ID:itGIOxwZ0

>>22

プレミア12は日本主催で
日本が負けそうになるとなぜか相手のピッチャーが四球連発して自滅するから面白いぞ

 

25: 2023/02/14(火) 21:33:06.25 ID:0K5qLuGJ0
そもスポーツとして面白くないから根本からしてどうにもならねーだろ。好きなチームを応援するだけのレジャーだもの
日本チームが消えたWBC決勝で視聴率2.9%出すくらいだしwサッカーじゃありえない

 

773: 2023/02/15(水) 08:04:05.95 ID:JZd7lfxW0

>>25

まあ、ありえんなw

 

27: 2023/02/14(火) 21:33:11.12 ID:IlqCeHdQ0
W杯のときは昼休憩のときに日本以外の試合も話題になったけどWBCのときは記憶にないな
出るなら優勝して欲しいが盛り上がってはいないよね

 

33: 2023/02/14(火) 21:35:40.81 ID:U0Eyt2xo0

なんでサッカーをライバル視してんだろ‥?

野球はバレーボールより人気無いだろ。

 

引用元: ・【野球】WBCがサッカーW杯のようになれない残念な事情!MLB球団オーナーが全面協力を渋り選手の辞退も [尺アジ★]


-特集・コラム・インタビュー
-

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.