移籍・契約関連情報

【移籍】浦和レッズMF松尾佑介、ベルギー1部ウェステルローに期限付き移籍へ!!

47: 2023/01/14(土) 02:05:15.48 ID:If4UMzfI0

記事の内容

【浦和】MF松尾佑介、ベルギー1部ウェステルローに期限付き移籍へ…昨季リーグ4点、ACL6点の25歳

 浦和のMF松尾佑介(25)がベルギー1部のウェステルローへの期限付き移籍が濃厚になったことが13日、分かった。現在は沖縄キャンプに参加中だが、契約交渉は大詰め。期間は1年間で、買い取りオプションが付帯する見通しという。

 松尾は22年に横浜FCから完全移籍で加入し、背番号11でプレー。快足とドリブルを武器にリーグ25戦4得点、ACLは9戦6得点で決勝進出に貢献するなど主力を担った。ウェステルローは00―01年にベルギー杯を制し、昨季2部優勝で6季ぶりに1部昇格。同国代表MFシャドリらが在籍し、リーグ7位(13日時点)につける。かねて海外志向を持っていた松尾が、日本代表FW上田ら多くの日本人がプレーするベルギーで飛躍を目指す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4fdc57a045c1f4bfa6284f4845757cdc004c948

 

48: 2023/01/14(土) 02:06:18.42 ID:olbiJKci0

>>47

は( ゚д゚)?

 

49: 2023/01/14(土) 02:06:28.91 ID:Vq4WQ64t0
>>47

ふーん

 

56: 2023/01/14(土) 02:08:31.57 ID:e+LUkMF50
>>47

これ浦和サポ発狂ものじゃね?
明らかに去年より弱くなってね?

 

57: 2023/01/14(土) 02:09:18.81 ID:57m0c3JH0
>>56

監督と外国人で何とでもなるだろたぶん

 

60: 2023/01/14(土) 02:10:00.73 ID:Tf8ueXQu0
>>47

は?

 

50: 2023/01/14(土) 02:06:35.01 ID:YGauOblU0

期限付きww

「Jリーグクラブは選手の夢叶えます!」

 

51: 2023/01/14(土) 02:06:39.21 ID:57m0c3JH0
浦和ハゲてんな

 

52: 2023/01/14(土) 02:07:06.05 ID:FC0S1ldk0
浦和放流しまくってるな

 

54: 2023/01/14(土) 02:07:47.51 ID:lJ7uE3zHa
なんでこんな移籍させるの?
完全で買い取りならともかく
ACL決勝進んでも抜けまくるって

 

72: 2023/01/14(土) 02:14:17.42 ID:+ut90w+40
>>54

そもそも特に若手選手ってチームの成績にどれぐらい興味あるのかも分からん
とにかく海外行きたいって感じするし

 

58: 2023/01/14(土) 02:09:26.50 ID:lJ7uE3zHa
Jリーグの流出がちょっと尋常じゃなくなってきてる件
今冬二桁くらい海外移籍してね?期限付きばかりでロクに儲けもなさそうだし
そろそろ限界きてねえかこのリーグ

 

61: 2023/01/14(土) 02:10:07.94 ID:kxskkk05r
浦和はギア熊12億で取れる余裕あるから問題なし

 

63: 2023/01/14(土) 02:11:24.72 ID:U1VdiDEi0
CWCなくなったから決勝どうでもよくなったか

 

65: 2023/01/14(土) 02:12:25.06 ID:B1JKEy400
松尾やっと海外か 三笘の控えを敬斗と争うことになりそう

 

66: 2023/01/14(土) 02:13:06.61 ID:z4h2JAsQ0
松尾程度なら荻原で充分替わりになるし、それに浦和はあと反則外人2.3人取るだろ

 

67: 2023/01/14(土) 02:13:15.03 ID:57m0c3JH0
松尾も浦和を挟む必要無かっただろうにな

 

68: 2023/01/14(土) 02:13:26.75 ID:kb6JWV1Ka
移籍してチョロっと活躍して1年でサイナラて
じゃあ最初から海外行っとけや

 

69: 2023/01/14(土) 02:13:45.94 ID:anKhkZLaM
サポ「浦和を背負う覚悟のある漢は誰?」

 

70: 2023/01/14(土) 02:14:08.58 ID:xrelgUQc0
浦和はフロントがコロッコロッ変わって
方針も変わりまくって中堅が抜けまくるイメージ

 

71: 2023/01/14(土) 02:14:13.19 ID:eT7+tAEa0
浦和も逃走多いなあ

 

73: 2023/01/14(土) 02:14:25.88 ID:o62epj9+p
新監督のスタイル的に松尾いなくなるのは痛いんじゃないかな

 

78: 2023/01/14(土) 02:16:09.01 ID:z4h2JAsQ0
>>73

トップ下ならリンセンだろうし、左サイドなら荻原or外人だろうし

 

74: 2023/01/14(土) 02:14:41.24 ID:coUYLepf0
本当に腰掛けだったな

 

75: 2023/01/14(土) 02:14:43.62 ID:7EM5bP3e0
今に始まった話じゃないが、本格的に絞りカスリーグになっとるやんけ!
マジでよくない流れだな

 

83: 2023/01/14(土) 02:18:01.83 ID:g5cXly8Sa
>>75

もう成り立たなってきたな
外国人枠を撤廃か拡大しろよ
日本人抜けすぎだろいくらなんでもw

 

77: 2023/01/14(土) 02:16:06.87 ID:bZL19pCDa
浦和景気よく移籍させてるな

 

81: 2023/01/14(土) 02:17:15.25 ID:TKJDn8yd0
まぁ浦和は大丈夫でしょう
12億あるからね

 

82: 2023/01/14(土) 02:17:29.22 ID:57m0c3JH0
荻原過大評価だろw
前線に置いても1.2点しか取れなさそう

 

86: 2023/01/14(土) 02:20:15.72 ID:bRZR5Nrsr
>>82

河治はサイドなら松尾より荻原のが全然上みたいなこと言ってた

 

94: 2023/01/14(土) 02:22:29.99 ID:57m0c3JH0
>>86

河治かw

 

85: 2023/01/14(土) 02:19:09.29 ID:g5cXly8Sa
上位クラスは引き抜かれ
中堅クラスは引き抜かれ
ポテンシャル秘めた若手の下位クラスも引き抜かれもう無理だろこれ

 

87: 2023/01/14(土) 02:20:18.77 ID:olbiJKci0

浦和

りんせん ぎあくま

明本           良穂

岩尾  伊藤

大畑 しょるつ 誰か ごり

周作(ざいおん)

サブ:ざいおん、知念、馬渡、柴戸、大久保、しゃるく、興梠

ヤバくね?

 

90: 2023/01/14(土) 02:21:17.83 ID:bRZR5Nrsr
>>87

モーベルク(´・ω・`)

 

102: 2023/01/14(土) 02:25:17.46 ID:kxskkk05r
>>87

新・3年計画の一年目だからセーフ

 

88: 2023/01/14(土) 02:20:32.66 ID:4picMGp+0
J2含めてちょっと活躍したらすぐヨーロッパの訳わからんクラブに移籍するな
外国人枠を撤廃しないとJリーグ自体ジリ貧では?

 

89: 2023/01/14(土) 02:20:41.51 ID:U1VdiDEi0
そんないうならもっと高卒使って人気あげればいいのに

 

91: 2023/01/14(土) 02:21:27.68 ID:HzQuIzc/0
商売として成り立たせられないクラブが馬鹿なだけ

 

92: 2023/01/14(土) 02:21:35.70 ID:miQFIVqCa
ベルギーとスットコに流出するだけのJリーグ
リーグのレベルが低いからこうなる

 

100: 2023/01/14(土) 02:24:48.41 ID:4picMGp+0
>>92

この先中東も選択肢に出てくるかもね

 

103: 2023/01/14(土) 02:25:42.70 ID:F/oQL50sx
>>100

25くらいまでならベルギースコットで25超えたら中東かな

 

93: 2023/01/14(土) 02:22:17.95 ID:anKhkZLaM
今こそミキッチのあの言葉を思い出せ。

 

95: 2023/01/14(土) 02:22:37.32 ID:x931NPyXa
いくらなんでも海外に抜かれすぎなペースが速すぎるな
日本人の穴を日本人で埋めるのが難しくなってきた、外国人の出場枠は広げるべきだわ

 

98: 2023/01/14(土) 02:24:05.91 ID:Tf8ueXQu0
>>95

買われたならともかくレンタルって舐められすぎだわ

 

96: 2023/01/14(土) 02:23:10.20 ID:Tf8ueXQu0
松尾試合出てんのになあ
代わりどうすんだ

 

101: 2023/01/14(土) 02:24:49.53 ID:bRZR5Nrsr
>>96

ギアクマか別の外人かは取るだろうから、怪我人出なきゃ松尾がスタメンになる事はないから問題無いだろ

 

128: 2023/01/14(土) 02:35:35.13 ID:e+LUkMF50
>>101

ギアクマ取れんの?
本人は行きたがらなさそうだけど

 

97: 2023/01/14(土) 02:23:54.36 ID:FC0S1ldk0
遂にJリーグのプレミア化か

 

99: 2023/01/14(土) 02:24:11.08 ID:eT7+tAEa0
別に海外に行くなとは思わんがあまりにもこいつが行くの?ってのが多すぎてそりゃ残りカスみたいにもなるわ

 

105: 2023/01/14(土) 02:26:42.54 ID:LhQFvsCDr
ユンカーに続いてまた買い取りオプション付きレンタルかよ

 

106: 2023/01/14(土) 02:27:11.07 ID:ti/MQI2/0
若手にガンガン出場機会が与えられるリーグになるから逆にいいかもな
日本の人口1億人以上いるからバンバン取られるぐらいでちょうど良いよ

 

114: 2023/01/14(土) 02:29:20.33 ID:GY5EKBDr0
>>106

欧州でダメだった20代に出場機会を与えるリーグになるぞ

 

115: 2023/01/14(土) 02:29:54.60 ID:bjg0dXSB0
>>106

たいした金取れないから意味ないよ若手使うメリットがない

 

119: 2023/01/14(土) 02:31:33.65 ID:Tf8ueXQu0
>>106

ちゃんと売れるならいいけどさぁ・・・

 

107: 2023/01/14(土) 02:27:27.89 ID:HzQuIzc/0
大卒2年目3年目は主力でもほぼほぼ低年俸だから
ベルギーあたりでも気の利いたクラブならそりゃ狙いますよ

 

108: 2023/01/14(土) 02:27:46.33 ID:5OpbmTREa
ベルギーリーグとショーウインドー契約して
5大リーグのクラブに入札させるためのリーグとして活用できるようにしろ

 

109: 2023/01/14(土) 02:28:04.67 ID:bjg0dXSB0
もうJ1でレギュラーでちょろっと活躍したら海外行ける時代になってて笑うな
若手は活躍してなくてもいけるし

 

110: 2023/01/14(土) 02:28:20.15 ID:YxZ3mkg7M
去年の柏みたいにガンガン若手使ってみたら
自前で育成してるの前提だけど

 

111: 2023/01/14(土) 02:28:21.70 ID:F/oQL50sx
ユンカー江坂岩波宮本松尾抜けたら流石に頭数足りなくない?

 

113: 2023/01/14(土) 02:29:03.85 ID:TKJDn8yd0
攻撃陣の補強がサンタナだけじゃ満足してくれなさそうだ

 

116: 2023/01/14(土) 02:30:10.54 ID:z4h2JAsQ0
>>113

ユンカー→サンタナ
江坂→鈴木唯人

 

126: 2023/01/14(土) 02:34:54.14 ID:gB7Umfqw0
あんまりやりすぎるとどのチームも若い選手を育てる気を無くして逆に日本サッカー弱体化に繋がってしまうな

 

127: 2023/01/14(土) 02:35:31.59 ID:dd8dJII30
坂本とかベルギーで試合には出てるけど代表からは完全に遠ざかったよな

 

202: 2023/01/14(土) 03:43:11.63 ID:RywJy/bW0
>>127

坂元な

 

129: 2023/01/14(土) 02:35:51.00 ID:95M/nDCh0

1億とか2億で売れるならいいけどな

移籍で稼げるシステム構築しないと

 

130: 2023/01/14(土) 02:36:09.00 ID:U1VdiDEi0
外国枠撤廃して外資や企業名いれてアジアのプレミアにするしかない
ライセンスゆるしくて監督も人気に貢献しよう

 

134: 2023/01/14(土) 02:36:44.09 ID:GY5EKBDr0
>>130

サウジに勝てねぇだろ

 

136: 2023/01/14(土) 02:37:06.32 ID:P8/vI4Kqa
>>130

それしかないよなもう日本人は海外しか目を向けていないのに
わざわざ枠を作って日本人を守る必要性を感じられないわ

 

138: 2023/01/14(土) 02:37:21.25 ID:+Xapd3Cmr
>>130

枠撤廃しても余らせるでしょ
今ですら全部埋めてないのに。

 

141: 2023/01/14(土) 02:38:24.35 ID:P8/vI4Kqa
>>138

そこはクラブのやり方に任せていい
選択肢は与えていいじゃん
浦和とかはもしかしたら外国人枠7人体制になるかもだけど5人しか出れなかったりするからなあ

 

146: 2023/01/14(土) 02:39:59.50 ID:+ut90w+40
>>130

そうしてほしいわ
石油王に買われるクラブとか出て来んかね

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15408


-移籍・契約関連情報
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.