記事の内容
浦和の“新10番”モーベルグ、早期Jデビューへ意欲 「貢献するのに時間は必要ない」
浦和レッズは3月10日に今季の新戦力、スウェーデン代表歴を持つMFダヴィド・モーベルグの加入会見を実施。早期のデビューにも意欲を見せ、「自分の動きでチャンスを作り上げていきたい」と話した。
浦和は今季に向け、チェコの名門スパルタ・プラハからモーベルグ獲得に至ったが、新型コロナウイルスの影響による入国停止措置があり、開幕前には間に合わず。母国スウェーデンで、過去に所属したクラブを中心に練習参加してコンディションを整え、今月に入ってようやく入国が実現した。
サンフレッチェ広島とアビスパ福岡でプレーした同胞のDFエミル・サロモンソンとは仲が良く、テクニカルで組織的なチームが多いというJリーグの情報だけでなく「素晴らしい国で過ごしやすいと。日本の文化的な部分も教えてくれた」と話した。そして、来日にあたっては「妻と子供も一緒だ」と話し、心強い家族の存在もあるという。
そして、初合流となった9日のトレーニングでは右サイドハーフに入り、キレのある動きでアシストも記録。西野努テクニカル・ダイレクターは「右サイドの前方に左利きの選手というオプションが必要だというのがあった」と、補強ポイントにも合致した獲得だったことを話した。
そのうえで、欧州にいる間にリカルド・ロドリゲス監督と確認した戦術面に加え、実際に浦和へ加入してみて自らが活躍するビジョンを語っている。
「まだ2日だけれども、もっと長い期間いたように感じられるチームで、温かく迎えてくれる。ロッカールームの雰囲気も最高。質の高い選手、技術の高い選手がいるので今後が楽しみ。チームはボールを保持してサイドを変えて相手を揺さぶるのが上手い。相手の陣形を崩したり、不確定要素を生み出すのが強み。自分の動きでチャンスを作り上げていきたい。驚くようなことをするわけではないけど、常に違いを作りながら同じパターンでアクションを起こさないのがストロングポイント」
浦和はリーグ開幕5試合を終えて1勝1分3敗と苦しんでいるだけに、早期デビューも期待されるがモーベルグは「試合の感覚を取り戻すには試合しかない。監督やコーチングスタッフ、ドクターとも話している。試合に貢献するのに、そんなに長い時間は必要ないと思う」と意欲を見せる。北欧からやってきたアタッカーがどのようにして浦和の攻撃に勢いを与えるのか注目される。
1:名無しさん@さかまと!
この様子ですと、今週末当たりベンチ入り。
流れによっては出場もあり得ますかね。
昨日の練習動画を見る限り、わくわくでしかない。
スタメン松崎、残り20分でダヴィ?
ファーストタッチからのDF置き去り、楽しみにしてます。
2:名無しさん@さかまと!
リカルド監督のことだからユンカーやショルツと同じく、いきなり右またはワントップでスタメン出してくるかと思う。
3:名無しさん@さかまと!
遠慮は一切いらないです。
ガンガン仕掛けてシュートもたくさん打って、チームを勝たせてください。
よろしくお願いします!
4:名無しさん@さかまと!
鳥栖戦にベンチ入り間に合うかな。
5:名無しさん@さかまと!
期待しかない。
ポジションはどこになるんだろ?
しかし松尾はどうしたんだろ?
6:名無しさん@さかまと!
トラップと、その後のボールの置き所
そこからのファーストタッチ
すべてが効率的で、単なる走力だけで「速い」選手ではないことが、浦和公式の動画から伝わってきましたね
7:名無しさん@さかまと!
練習動画を観たけど、結構動けているみたいだね。もしかしたら日曜日の鳥栖戦ベンチ入りあるかも。期待してます!
8:名無しさん@さかまと!
トレーニング動画見る限り、日曜日のベンチ入りは大いにあると思う。ユンカーとモーベルグがベンチにいるだけで期待値は上がるはず。
9:名無しさん@さかまと!
浦和の10番はエメやポンテが凄かった。そのクラスの活躍を期待したい。マルシオみたいに能力高くても活かしきれないのだけは勘弁。
10:名無しさん@さかまと!
浦和が勝てるチームかどうかは置いといて、本人が日本や浦和に対して非常に好意的なのは素直に嬉しい。
長く日本で活躍してもらいたいです!
11:名無しさん@さかまと!
近年の成績ってよりも最近の野心的な改革を評価して勝てるチームって言ってるのかもね
日本代表の酒井宏樹や北欧の強いクラブでプレーしてたユンカーやショルツのことは知ってるかもしれんし
12:名無しさん@さかまと!
最近のJリーグって昔と違って、ブラジル人や韓国人ばっかじゃなくヨーロッパの選手が増えてきたね
いいことだとは思うけど、なんで傾向が変わったんだろう
13:名無しさん@さかまと!
この東欧や北欧路線は日本も金銭面や治安の面で優位に立てることもある。
今ならウクライナ、ロシアリーグなどどうだろう?
14:名無しさん@さかまと!
期待しかない!
早くプレーが見たい
15:名無しさん@さかまと!
ユンカー、ショルツ、モーベルグ
浦和の外国人枠全て、北欧系で統一も時間の問題だな(笑)
16:名無しさん@さかまと!
狼煙は上がった。反撃の春が始まるよ。
17:名無しさん@さかまと!
ショルツやユンカーは加入してすぐに格の違いを見せてくれた。モーベルグもこの良い流れに是非続いてほしい
18:名無しさん@さかまと!
今の戦績は芳しいとはいえない。ようやくリーグ初勝利を挙げたばかり。クラブと共にぜひとも駆け上がってほしい。
19:名無しさん@さかまと!
北欧トリオはCL.EL経験者。加えて酒井もCL経験者。ACLを戦う上ではとても頼もしい。
20:名無しさん@さかまと!
チームに馴染むのに、ユンカー、ショルツがチームにいるのは大きい