1: 2022/01/30(日) 19:34:41.42 _USER9
月27日に埼玉スタジアムで行われたサッカーW杯・アジア最終予選「日本×中国」で、中継で解説を務めた元日本代表の内田篤人や松木安太郎が、監督批判をしたのではないかと話題になっている。
話題になったのは、後半立ち上がりのシーン。日本は格下相手に攻め込みながらもPKでの1点しか奪えず、後半もゆっくりとしたペースで試合を進めていた。すると内田は〝流れの良い時〟に点を取るべきだと苦言を呈しながら、「チームとしてはっきりしているのかな? ハーフタイムでそういう指示があったのかな?」と疑問を口に。さらに「僕はドイツでやってた時は、こういうゲームをしたら色んな物が飛んできましたからね。ベンチ内や監督から」と、日本の不甲斐ない戦術を暗に批判した。
このコメントにネット上では、
《うっちーが遠回しに森保批判してるの草生える》
《監督批判を隠さないうっちーすこ》
《ずっとやんわり日本代表を批判しとる》
《しれっと監督批判するの面白いww》
《うっちーの言う通りやわ こんなしょうもない試合してたら普通は監督怒るよね…。このチームの監督はただメモしてるだけやけど》
など、森保一監督を批判しているのではないかと話題になった。
松木安太郎は長友佑都を批判?
さらに、日本の先発選手が固定化されていることをチクリと言うフェーズに入ると、今度は松木が苦言。長友佑都に代わって後半13分から投入された中山雄太に対して、「もう先発でいいんじゃないかな。ベテランもいいけど、ベテランはベンチで見てて、なんかあったら!という感じで…」と、森保監督の采配に疑問を投げかけ、視聴者から
《今まで松木さんは監督批判になるような解説は基本して来なかった。ついにタブーを破ったね。それだけ思う所があるということ》
《しれ~っと長友批判をする松木さん》
9: 2022/01/30(日) 19:51:25.90
>>1
ドイツだから何って感じもするけど
47: 2022/01/30(日) 22:49:07.29
>>1
至極真っ当な意見
ハリルがメチャクチャ優秀に見えるくらい森保は糞
選手としてW杯出場していて監督としても決勝トーナメント進出してるハリルを森保と比べるなんてハリルに申し訳ないや
2: 2022/01/30(日) 19:36:04.46
正論だから問題なし
3: 2022/01/30(日) 19:36:19.35
マガトはそりゃそうだろ
5: 2022/01/30(日) 19:37:55.56
どちらも正論
6: 2022/01/30(日) 19:38:35.79
早く代えてほしい
7: 2022/01/30(日) 19:42:11.67
監督批判てしちゃいけないの?
8: 2022/01/30(日) 19:50:56.01
ウッチーは匂わせ程度だったけど、松木さんは思いっきり長友使わない方がいいんじゃないかって言ってたな
11: 2022/01/30(日) 19:55:23.16
この程度で爆弾発言とか言ってるからまともに解説もできない
12: 2022/01/30(日) 19:55:58.61
中国だから長友先発にして中山温存したとか、複雑な戦術あったのだろうよ。
いちいち説明してられんと思うよ
まあ、かしましいことだ
42: 2022/01/30(日) 22:16:15.17
>>12
それを説明するのが監督の仕事だろ
49: 2022/01/30(日) 23:36:00.12
>>12
毎回長友先発じゃん
中国だからじゃないよ
15: 2022/01/30(日) 19:57:50.72
松木はどうせサッカー協会には関われんのだから好きな事言えばいいのに
16: 2022/01/30(日) 19:58:52.48
松木もセルジオとのツベではしっかり言ってるからな
もう擁護してる奴なんて田嶋くらい
17: 2022/01/30(日) 20:01:21.17
松井も前の試合で、どうせスタメン同じでしょみたいなこと言ってたな
18: 2022/01/30(日) 20:03:00.00
ハーフタイムでの指示とか何も無かったんじゃないかな
そういう的確な指示が出来る監督なら、こんなメンバーでこんな試合していないw
19: 2022/01/30(日) 20:05:25.57
他国ならここまでレベル差のある相手に前半で1点ならボロクソに言われるだろ
21: 2022/01/30(日) 20:10:44.05
マティプがマガトに殴られた音が聞こえてきたって言ってたな
23: 2022/01/30(日) 20:16:07.63
>>21
マガトなら選手殴るかハーフタイムに選手に向けてそこら辺にあるスパイクぶん投げるか
即交代してトップチームから追放してU23チーム送りだもんなw
24: 2022/01/30(日) 20:17:44.24
マガト基準ならそうだろうな
25: 2022/01/30(日) 20:19:29.92
マガトってあらゆる言動がネタになるなw
まあ選手たちは笑い事じゃないんだろうけどw
26: 2022/01/30(日) 20:20:30.80
イギリス旅行行ったとき地元TVでファーディナンドとかギャリーネビルとかめちゃくちゃイングランド代表批判してたが、向こうでは普通だよな
28: 2022/01/30(日) 20:24:09.27
>>26
まぁイギリス人ってそんな感じだよな
文句があるなら濁さず口にする
でも一々引きずらない
31: 2022/01/30(日) 20:39:43.33
>>28
一般的にイギリス人の根に持ち方は異常と言われてるが…
30: 2022/01/30(日) 20:37:51.31
そもそもW杯出場当たり前、本番でベスト8以上が目標なのにこの予選の負けとかありえんレベル
勝ったからいいじゃんじゃなくてすでに二回も負けてて内容も進歩してない采配意図不明選手任せなんで
批判されて当然なの、わかる?
33: 2022/01/30(日) 20:44:32.18
内田がずっとやんわり長友無理っぽいのを言ってたのを松木がフォローしてたけど中山のアシストで松木のたがが外れた感じだった
37: 2022/01/30(日) 21:01:22.25
ウッチー監督やれよ。
39: 2022/01/30(日) 21:08:06.14
うっちー監督でいいよ
40: 2022/01/30(日) 21:42:13.69
松木さんは元々サイドバックだし長友好きだから余計に言ってやったんでしょ
44: 2022/01/30(日) 22:30:33.21
内田は大概こんなかんじだが
安太郎は珍しいなとおもたw
よっぽどフラストイレーション溜まってたんだろうな
45: 2022/01/30(日) 22:34:16.18
分かった、もう内田を招聘しよう
言うは易し行うは難し
46: 2022/01/30(日) 22:37:16.72
ワールドカップ本番で負けてるのに攻めないのが日本代表だぞ
予選で追加点取りに行くとかするわけないだろ
48: 2022/01/30(日) 22:57:19.47
>>46
そりゃトーナメント進出が目標だからな
攻めて負けたらドーハの悲劇だから
50: 2022/01/30(日) 23:39:23.15
しかしこの間の代表戦はほんと久しぶりに松木の解説だったな
やっぱ松木がいると代表戦って感じが出る
51: 2022/01/30(日) 23:40:39.77
長友だけじゃなく大迫も厳しく言って欲しい
引用元: ・【サッカー】<内田篤人&松木安太郎>監督批判!?日本代表戦の中継で「爆弾発言じゃん」 [Egg★]
関連