【試合】前評判・結果・戦評

【カタールW杯】チュニジア代表、ジャイアントキリング!前回優勝フランス代表に勝利 グループリーグ敗退もスタジアムから大歓声!

1: 2022/12/01(木) 02:01:26.47 ID:0Kjg12I19

【FIFA ワールドカップ カタール 2022・グループD】チュニジア-フランス(日本時間12月1日/エデュケーションシティ スタジアム)

チュニジア代表が前回優勝で優勝候補のフランス代表に勝利、大会の中でも屈指のジャイアントキリングを成し遂げた。

既にグループリーグ突破を決めていたフランス代表は前節から先発メンバーを10人入れ替えて、控えだったメンバーを使うターンオーバー。2試合で3ゴールを決めていたエース・エムバペもベンチでチームメイトのプレーを見守った。対するチュニジア代表は、勝たなければ敗退決定となるだけに、強豪相手に序盤からアグレッシブに攻め立てた。

無理に攻めないフランス代表に対して、とにかく攻め立てるチュニジア代表の戦いぶりに、スタンドの声援もチュニジア代表のホームのような雰囲気に。フランス代表がボールを持てばブーイング、チュニジア代表が攻め込めば大歓声という状況で試合が続いた。前半は押されまくったフランス代表だが、ゴールは許さずそのまま0-0で前半を終えた。

試合が動いたのは後半。58分に、再三チャンスを作っていたチュニジア代表の10番・ハズリがドリブルで1人でゴール前まで持ち込むと、相手4人との競り合いにも負けず、左足でゴール右隅に流し込んで先制ゴールを挙げた。これにはフランス代表もたまらず63分にエムバペ含む3人を入れるスクランブル。システムも変更し流れを食い止めにいった。

その後も2人交代し、5人の交代枠をフル活用しチュニジア代表の勢いを止めにかかるとようやく試合のテンポが落ち着き始め、フランス代表にもチャンスが訪れるようになった。それでも逆転でのグループリーグ突破を目指すチュニジア代表の集中力は最後まで切れず、FIFAランキング4位で前回優勝のフランス代表を破る大金星を手にした。

同時間に行われていた試合でオーストラリア代表が勝ったため、チュニジア代表は惜しくもグループ3位で敗退が決定。試合後は選手たちがピッチに倒れ込んだものの、スタジアムからは健闘を称える大歓声に包まれていた。
(ABEMA/FIFA ワールドカップ カタール 2022)

 

3: 2022/12/01(木) 02:01:47.43 ID:QEMzBvp30
最後の取り消しwwwwwww

4: 2022/12/01(木) 02:01:49.54 ID:4UcdFU990
半VARの半の意味がこれ

 

5: 2022/12/01(木) 02:02:05.50 ID:dHHrw4YF0
ゴール取り消しの説明は?

 

19: 2022/12/01(木) 02:03:25.79 ID:gl2tRBLv0

>>5

オフサイド「一連のプレー」ってやつ

 

26: 2022/12/01(木) 02:04:10.03 ID:6dcow2D/0

>>19

どのじてんのどれがオフサイよ?
流石にクロス上がった時点のを関与と見做すのは厳しくね?

 

68: 2022/12/01(木) 02:06:58.29 ID:2URgg8mP0

>>26

一連のプレーだから
繋がってるプレーだと見做されるだから
完全にオフサイド
これはルールだから諦めろ

 

90: 2022/12/01(木) 02:08:43.91 ID:6+IiZyCo0

>>68

一連のプレーじゃねぇっつってんの
あれが一連のプレーなら外出ない限り全部一連のプレーになるわボケ

 

6: 2022/12/01(木) 02:02:12.88 ID:9AuJXZhB0
ルールしらんがあれオフサイドになるんかい

 

7: 2022/12/01(木) 02:02:17.79 ID:/GOkus/30
謎のゴール取り消しワラタ

 

8: 2022/12/01(木) 02:02:36.63 ID:foHbYO2m0
取り消しの理由なんだったの?

 

179: 2022/12/01(木) 02:20:19.81 ID:AHEkx+HX0

>>8

オフサイド

 

12: 2022/12/01(木) 02:02:42.86 ID:Rc61rW2Y0
オフサイドに見えなかったけどグリーズマンが不快だから別にいいや

 

14: 2022/12/01(木) 02:02:58.78 ID:VRut72Wm0
誤審中の誤審やろ
ありえん

 

15: 2022/12/01(木) 02:03:05.76 ID:b5CX43xb0
これ勝ち抜くか否かの判定だったら戦争になるな

 

16: 2022/12/01(木) 02:03:13.85 ID:Q6HNa4dq0
あれオフサイドなの??

 

25: 2022/12/01(木) 02:04:06.29 ID:6+IiZyCo0

>>16

オフサイドじゃねぇよw
レアル並みの八百長だよこんなん

 

17: 2022/12/01(木) 02:03:17.00 ID:6dcow2D/0
すげえエンターテインメント
起きてみててよかった
でもなんでオフサイドになったのかわからん

 

18: 2022/12/01(木) 02:03:20.75 ID:iFI5VfjM0
あれオフサイドなの?

 

20: 2022/12/01(木) 02:03:48.66 ID:ORX9s8Kt0
今はあれがオフサイドになるんだねー

 

22: 2022/12/01(木) 02:03:56.86 ID:TMxKgnBM0
グリーンズマンはオフサイドの位置で全く関与してなかったのに何で?ファール?

 

23: 2022/12/01(木) 02:03:59.93 ID:5cL0LP2I0
オフサイドではないだろ

 

27: 2022/12/01(木) 02:04:15.76 ID:eGdR6cC50
面白かったなw

 

30: 2022/12/01(木) 02:04:30.73 ID:QHV2rIBb0
結局、チュニジアグループリーグ敗退かよ

 

31: 2022/12/01(木) 02:04:37.73 ID:4UcdFU990
マフィアから電話がかかってきたんだろ

 

34: 2022/12/01(木) 02:04:47.98 ID:iFI5VfjM0
誤審だった場合って後で覆る可能性あるの?

 

36: 2022/12/01(木) 02:04:53.77 ID:PVAzNdGP0
DFは至近距離からのシュートブロックではなく意図的にコントロールしに行ったプレーであって、グリーズマンがオフサイドになる理由がわからん
またルール変わったっけ?

 

37: 2022/12/01(木) 02:04:55.00 ID:QHV2rIBb0
フランスは温存てメンバー落としてて価値狙ってなかったしな

 

67: 2022/12/01(木) 02:06:55.47 ID:0TtVLpkF0

>>37

勝ち狙ってなかったら、ンペパやグリーズマンやデンベレを投入しないだろ

 

81: 2022/12/01(木) 02:08:02.02 ID:QHV2rIBb0

>>67

本当に勝ち狙ってたらフルメンバーで来るだろ

 

115: 2022/12/01(木) 02:11:02.02 ID:0TtVLpkF0

>>81

だから最初はナメプしてたんだろ。

 

40: 2022/12/01(木) 02:05:14.72 ID:Xsfb/qlE0

ゴール取り消しの意味が分からん
どう考えてもオフサイドではない

結果として突破チームに関係なかったからいいけど

 

41: 2022/12/01(木) 02:05:19.24 ID:m5Pk1To30
オフサイドのルールマジ複雑すぎて分からん
解説も理解できてなかったやん

 

198: 2022/12/01(木) 02:23:36.75 ID:LpZRXfop0

>>41

現行オフサイドルールを一行で説明出来る奴が居たら多分そいつは分かっていない奴だと思う

 

206: 2022/12/01(木) 02:24:58.25 ID:b5CX43xb0

>>198

これ

 

42: 2022/12/01(木) 02:05:23.09 ID:DcZHhpv80
どっちにしろフランスは1位通過だからどうでもいい試合やろ?

 

43: 2022/12/01(木) 02:05:29.11 ID:7/Fgqtuo0
フランスですらターンオーバーしたらチュニジアに負けるのに😅

 

96: 2022/12/01(木) 02:09:13.79 ID:34LXGehV0

>>43

フランスの控えとスタメンの戦力差はかなりあるけど
日本の控えとスタメン差はそんなにないから結果は変わらんやろ

 

147: 2022/12/01(木) 02:14:46.35 ID:7/Fgqtuo0

>>96

三笘と伊東しか崩しがないチームが使わないからフランスより酷いんだよ😅

 

46: 2022/12/01(木) 02:05:33.27 ID:6Lq9Lw+y0
ターンオーバーした国一覧
・ベルギー🇧🇪
・日本🇯🇵
・フランス🇫🇷 NEW!

 

66: 2022/12/01(木) 02:06:47.73 ID:QHV2rIBb0

>>46

勝ち抜け決まってタンオーバーするのは普通だよ

 

366: 2022/12/01(木) 02:55:40.55 ID:ziJXBzg/0

>>46

ベルギーもターンオーバーしたの?

 

47: 2022/12/01(木) 02:05:34.59 ID:wgc4XFRO0
訳がわからないw
最後の最後以外いい試合だったね

 

引用元: ・【サッカーW杯】チュニジア代表、ジャイアントキリング!前回優勝フランス代表に勝利 グループリーグ敗退もスタジアムから大歓声 [久太郎★]


-【試合】前評判・結果・戦評
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.