スポーツくじ(toto)が、既存くじの他に「単一試合の投票」と「Jリーグ年間順位予想」の新たなくじの販売を検討している。新型コロナウイルスの感染拡大で発売を中止していたtotoは、23日からドイツ・ブンデスリーガを対象に販売を再開した。Jリーグ再開日は29日に決める予定。新たなくじは2022年シーズンからの販売を見通す一方、早ければリーグ再開に合わせて開始する。
◇ ◇ ◇
くじの選択肢が増えそうだ。既存のtotoやtotoビッグなどの他に、新たに1試合だけの予想、年間順位を予想するくじの販売を検討している。
(1)単一試合の投票 対戦カードを1つ決めて、勝ち負け引き分けを予想するもの。1つの投票に選択肢は3つしかないだけに当然、配当金は低くなるはずだが、当せん確率が高いだけに、totoに慣れないファンも気軽にくじを楽しむことができる。
(2)Jリーグ年間順位予想 J1、J2、J3のリーグ戦が対象となる。仮に今季から販売が始まれば、リーグ戦が再開される前に購入する。リーグ戦が終了する予定の12月で最終結果が出ることになり、年末まで楽しみが続く。
新しい発想の2種類の新企画くじは、J中断中に発案され、検討を重ねている。Jリーグ関係者は「実現すれば、サッカーファンの関心も高まると思うし、新規のファン獲得にも大きなプラスになるはず。新たなファン層ができれば、スポンサーも喜ぶと思う」と期待した。
新型コロナ禍で、販売を中断しているtotoは、23日からブンデスリーガを対象に販売を再開する。身近なJリーグが再開すると、その関心はさらに高まるはず。2022年シーズンからの販売を見越す声もあるが、議論が進めばリーグ戦再開に合わせて始まる。収入の多くがスポーツ振興に充てられるだけに、スポーツ界にとって、大きなプラスになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/54fc2e534dd000dab1304e1d6beda2fae13aa75b
長いわ
最初の頃の引き分けが全然出ないときにtotoで2等当たった。あと1つのときが磐田と神戸で磐田の方が圧倒的に勝つ可能性高いって雑誌にも書いてあったのに引き分けで悔しかったの覚えてるよ。
イカサマあったの?しばらく買ってないからまた買おうと思ってたとこなのに…
天文学的数字のが出たぞ。
宇宙誕生よりも低い確率の数字の連続が出た。
5口をネットで買う
次は10口を買う
5口と10口の1から5口目の順番が同じ
日本は外国みたいにブックメーカーないんだからこれくらいあっても良い
1試合のほうは1口いくらになるか知らんが
3通りしかない以上、3倍以上になることは絶対ないよなぁ。
100円が250円になるとかそんな感じか(´・ω・`)
大量購入するのがいいのかな
toto買ってるけれど、ヤマ張って当てれる試合は2-3個くらいある。
それを上手く狙えば1万円が10万円くらいになるわけだし…
リアルカジノ作るよりも国内にブックメーカー作れる法整備の方が簡単な気がするが、
オッズは購入時に約定かつ控除率が相当低い(普通は10%前後)がデフォだから
海外との競争で旨味がないのかな?
でも、JRAも凱旋門賞とかは独自オッズ作って馬券売ってたりするから、
1試合ごとの賭けがあっても結構需要ありそうだが。
クジに参加すると、サッカー関連のオリジナル商品もらえるとかさw
例の不正疑惑をちゃんと調査しろ
海外じゃ2%だぞ。
1試合だけの予想なんて寺銭20%でも取り過ぎだから成立できないぞ。
せめて3試合の予想で寺銭10%にしないと
もうtotoに新しいクジはいらないからさ
アメリカみたいに上限なしのPOWER BALLみたいなクジ作ってくれよ
Jはなぁ
楽toがやらかしただけ
日本のtotoは予想型が売れないんじゃなくて気軽に出来る環境が整ってないだけでしょ