2: 2021/03/21(日) 16:02:02.08
鳥栖の完璧オンサイドのゴールがVARもやらずに
オフサイドで取り消されたのは、どこに対しての忖度ですか~?
6: 2021/03/21(日) 16:03:58.27
>>2
まだオフサイドの判定をオンフィールドレビューすると思ってるやつがいるのか
まだオフサイドの判定をオンフィールドレビューすると思ってるやつがいるのか
11: 2021/03/21(日) 16:08:33.57
>>6
わかってないね VARがやらかしたんだよ いや、やらかしたというより予定通りか・・・
わかってないね VARがやらかしたんだよ いや、やらかしたというより予定通りか・・・
16: 2021/03/21(日) 16:10:42.80
>>6
オフサイドの確認はVARオンリーレビューだな
オフサイドの確認はVARオンリーレビューだな
21: 2021/03/21(日) 16:16:05.69
>>16
DAZNの解説で、もろにミスジャッジ晒されちゃいましたね・・・
解説も当然VARで判定覆ると思うししょうがないね
DAZNの解説で、もろにミスジャッジ晒されちゃいましたね・・・
解説も当然VARで判定覆ると思うししょうがないね
27: 2021/03/21(日) 16:21:01.91
鳥栖の取り消されたゴールはオンサイドだったな
43: 2021/03/21(日) 16:27:18.80
VARがチェックしてオフサイドだったから覆らなかったんだろ
47: 2021/03/21(日) 16:33:23.04
>>43
めっちゃオン映っちゃいました 解説もオンに変わる前提で喋ってたらそのまま続行
めっちゃオン映っちゃいました 解説もオンに変わる前提で喋ってたらそのまま続行
50: 2021/03/21(日) 16:36:46.77
>>47
止め絵のタイミングがおかしいとか角度の見え方とかそんなだろ
VARはちゃんとチェックしてるから結果覆らないならオフサイだったんだよ
止め絵のタイミングがおかしいとか角度の見え方とかそんなだろ
VARはちゃんとチェックしてるから結果覆らないならオフサイだったんだよ
59: 2021/03/21(日) 16:42:32.00
>>50
DAZNのカメラが真横でちょうど見やすいとこからでオンサイドに見えるからな
あれ見てオフサイドの判定はちょっとなって感じ
蹴ってボールが数メートル飛んだ位置だと飯野は出てるけど
DAZNのカメラが真横でちょうど見やすいとこからでオンサイドに見えるからな
あれ見てオフサイドの判定はちょっとなって感じ
蹴ってボールが数メートル飛んだ位置だと飯野は出てるけど
63: 2021/03/21(日) 16:46:43.47
>>59
副審のジャッジ優先としたらそれを否定するまでの材料を揃えられなかった、だと思う
副審のジャッジ優先としたらそれを否定するまでの材料を揃えられなかった、だと思う
62: 2021/03/21(日) 16:46:30.48
鳥栖のオフサイド判定はニュースでもジャッジリプレイでも一切触れないと思うよ
闇が深すぎるから
73: 2021/03/21(日) 17:09:29.47
鳥栖のオフサイドじゃないじゃん
75: 2021/03/21(日) 17:14:38.89
鳥栖はホームなのに福岡への忖度が凄かったな
あれはオフサイドじゃなくてもよかった
それでも松岡がいれば勝ちきれてただろうが
やっぱり主力一人抜けるのは大きい
まあ福岡もよくやってる
鳥栖には得点できなかったがここまで7得点はしてるし降格ギリギリで免れると思う
86: 2021/03/21(日) 17:59:39.63
鳥栖の取り消されたやつはオンかオフかはともかく
ダイレクトクロスがJリーグっぽくなくて痺れたわ
あんな気持ちいい流れなかなかない
88: 2021/03/21(日) 18:02:57.91
>>86
だな。すごいゴール。鳥栖のパスや繋ぎは見てて気持ちいい
87: 2021/03/21(日) 18:00:47.58
オフサイドのせいでTOTO外れた糞が
🌈 素晴らしいクロス 🌈#サガン鳥栖 ・ #飯野七聖 がダイレクトでクロスを入れ、#本田風智 がヘディングシュートでネットを揺らすもオフサイドの判定。#GoalJ1リーグ
🇯🇵 #明治安田J1 第6節
🆚 サガン鳥栖×アビスパ福岡
📺 #DAZN で配信中 pic.twitter.com/eI0BCknOTz— Goal Japan (@GoalJP_Official) March 21, 2021