1: 2022/05/08(日) 23:57:51.27 _USER9
[5.8 プレミアリーグ第36節 アーセナル 2-1 リーズ]
プレミアリーグは8日、第36節が開催され、DF冨安健洋が所属するアーセナルがリーズをホームに迎え、2-1の勝利を収めて4連勝を飾った。勝ち点を66まで伸ばしたアーセナルは、3位チェルシーとの勝ち点差を1に縮め、5位トッテナムとの勝ち点差4に広げている。
前節ウエスト・ハム戦で先発復帰した冨安は後半33分に足の違和感を訴えてピッチを後にしたが大事には至らず。リーズ戦でもスターティングメンバ―に名を連ね、左サイドバックの位置に。右サイドバックにはDFセドリック・ソアレスが入り、CBはDFガブリエル・マガリャンイスとDFロブ・ホールディングがコンビを組んだ。
UEFAチャンピオンズリーグ出場権を争う4位のアーセナルは3連勝中と好調をキープ。今節はライバルの3位チェルシー、5位トッテナムがともにドローで勝ち点1の上積みに終わっており、是が非でも勝ち点3を積み上げたいところ。一方、17位のリーズは残留を争っており、立場は違えど両チームともに勝ち点3を手にしたい一戦となった。
前半5分に思わぬ形から先制したのはアーセナルだった。バックパスを受けたGKイラン・メリエのトラップが大きくなったところを見逃さずにFWエディ・エンケティアが詰めると、右足で蹴り込んでスコアを1-0とした。さらに同10分には左サイドを突破したFWガブリエル・マルティネッリの折り返しをエンケティアが流し込み、一気にリードを2点差に広げた。
前半27分にはマルティネッリへのファウルでDFルーク・アイリングが一発退場となり、2点をリードするアーセナルが数的優位に立つことになった。
2-0とアーセナルがリードしたまま後半を迎えると、1人多いアーセナルが押し込む時間帯が続き、フィニッシュに持ち込む場面も作り出すが3点目は生まれない。すると、同21分、MFカルビン・フィリップスが蹴り出したCKをニアサイドのDFジュニオール・フィルポがすらすと、ファーサイドでフリーとなったDFディエゴ・ジョレンテが蹴り込んでリーズが1点を返す。
しかし、その後もアーセナルが主導権を握って試合を進める。追加点こそ奪えなかったものの、リーズの反撃を許さずに逃げ切って2-1の勝利を収めた。次戦は12日、トッテナムとのノースロンドンが開催される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57835fa3ef4abc87f3ae11899291bb888ff9e6d
5: 2022/05/08(日) 23:59:45.01
次のスパーズ戦が本番
相手が10人になった分、冨安の負担が減って良かったな
204: 2022/05/09(月) 01:30:00.59
>>5
前半27分から相手10人
リーズ
ホーム
アーセナル弱くね?
6: 2022/05/08(日) 23:59:59.34
これがもし上手くいくなら代表でも左SBでいいな
前三笘、後富安なら守備が安定した上にとんでもない攻撃力になる
235: 2022/05/09(月) 02:11:10.28
>>6
もりぽやぞ
7: 2022/05/09(月) 00:00:47.30
ダービーで最終決戦とかアツいな
8: 2022/05/09(月) 00:01:00.73
スパーズ戦直接対決前に勝ち点4差はデカいな
CL行ける
9: 2022/05/09(月) 00:01:02.22
降格圏だから殺気立ってて前半荒れたけど持ち直してよかった
冨安は左右いけるの見せたしフルで出れて万全だわ
10: 2022/05/09(月) 00:01:15.61
左でも十分アーセナルでやれるのは大したもんだ
249: 2022/05/09(月) 02:31:15.33
>>10
もはや化け物過ぎるわw
こんな日本人が出てくるとわね
11: 2022/05/09(月) 00:01:17.59
左は右ほど目立たない気はするから右で頑張って欲しいな
12: 2022/05/09(月) 00:01:25.31
代表で妙に張り切って三苫のスペース消さない左SBになれる
13: 2022/05/09(月) 00:01:33.71
数的優位で押し込んでたからほぼボランチだった
14: 2022/05/09(月) 00:01:50.05
アイリング、キャプテンでそれはアカン
一人多いとはいえ冨安のポジショニングが面白かった
冨安のクロスにペナでガブリエウがポストプレーとか
15: 2022/05/09(月) 00:01:55.87
最後のワンプレー競り負けてたのはコンディションがもう一歩なんかな
しかし抜かれんね、、
41: 2022/05/09(月) 00:07:15.84
>>15
ラフィーニャのスプリントに対してももっさり追いかけてたからまだ無理はしない方針なのかもね
復帰後ほとんど全力で走ってない
16: 2022/05/09(月) 00:02:00.71
次節はソンフンミンと冨安の対決か
ネットが荒れるな
17: 2022/05/09(月) 00:02:03.23
これでスパーズに負けなければまぁ大丈夫か
負けてもまだ大丈夫というのは大きな心理的なアドバンテージになる…というかしないといけないだろうね
ダービー楽しみ
18: 2022/05/09(月) 00:02:26.85
長友オワタ
19: 2022/05/09(月) 00:03:22.87
長期欠場からの復帰戦で足に違和感を感じて途中交代をした選手に不慣れなポジで先発とか
鬼か、潰す気かよ
20: 2022/05/09(月) 00:03:29.40
207: 2022/05/09(月) 01:33:19.04
>>20
左SBだってのを忘れないようにな
21: 2022/05/09(月) 00:03:40.92
ジャカとの関係ももう少しかしら
攻め上がるレーンを二人で変えたりして工夫してた
22: 2022/05/09(月) 00:03:48.88
左もできるとか凄すぎやろ
23: 2022/05/09(月) 00:03:52.18
冨安すごすぎるな
冨安四人並べれば絶対負けないわ
24: 2022/05/09(月) 00:03:55.18
冨安 左SBも普通にこなしてた
25: 2022/05/09(月) 00:04:37.65
本職はCBなのにアナル来てからSBしかやってない
27: 2022/05/09(月) 00:04:53.18
いや、左だとやりづらそうだったわ
相手も60分10人だったし、右でないとキツそう
28: 2022/05/09(月) 00:04:54.33
マジ凄いな
なんでこんなすんなり逆サイドで出来ちゃうの
223: 2022/05/09(月) 01:55:37.84
>>28
どこでもできるみたいだな
FWも中も 適性何処なんだろってぐらい天才
267: 2022/05/09(月) 02:58:33.89
>>28
両足同じように使えるから
29: 2022/05/09(月) 00:04:58.27
少なくとも左SB冨安>>今の長友だった
冨安、ガンガン中に入っていってて動きは面白かった
30: 2022/05/09(月) 00:05:19.05
どこのチームも冨安みたいなdf欲しいだろうな
一段階チームが強くなるわ
31: 2022/05/09(月) 00:05:33.94
左でも安定してボールさばいてたし、相手が一人少なくなってからはゲームメイクを積極的にやってた。
まだ本調子じゃないのに凄いわ。
33: 2022/05/09(月) 00:05:39.96
リーズめちゃめちゃ気合い入ってたわ
34: 2022/05/09(月) 00:06:03.19
前半全然パス来なかったけど、後半から富安使いだしたな
アルテタの評価相当高い
35: 2022/05/09(月) 00:06:09.40
1人減ると逆に難しくなるという典型
36: 2022/05/09(月) 00:06:28.50
マルちゃん、ジャカ、トミのパスワークで左サイド何度か崩してたな
CKの失点時フリックに釣られて大外フリーにしちゃったのは残念
90: 2022/05/09(月) 00:17:27.17
>>36
やっぱ冨安が釣られてフリーにしちゃったんだよな
38: 2022/05/09(月) 00:06:44.97
酒井がけがしたし、冨安を右、左を伊藤、センターを板倉、吉田で、長身ディフェンス組んで欲しいな
39: 2022/05/09(月) 00:06:48.61
冨安は左もできるとか凄すぎる
ボランチも普通にこなせそうだな
なんなら闘莉王みたいにCFもできるかもな
冨安左SBにして冨安伊藤板倉酒井でもいいだろう
40: 2022/05/09(月) 00:06:54.83
冨安すごすぎるわwwwwwwwwwww
アーセナルおもしれえええええええええええ
今後数年アーセナル楽しいとか幸せかよwwwwwwwwwwwww
224: 2022/05/09(月) 01:57:19.30
>>40
再来年ぐらいにもっと上のクラブに行くわ
42: 2022/05/09(月) 00:07:16.33
相手に合わせて右左やってるね
孫興民を抑えるなら次は右だな
43: 2022/05/09(月) 00:07:41.73
次節は前回ソンフンミン完璧に抑えてた冨安とまた対決だな
44: 2022/05/09(月) 00:08:08.29
左いけるなら代表も色々組み合わせが試せるな
45: 2022/05/09(月) 00:08:11.07
なんで左だったの?
右はソアレスにレギュラー奪われた?
47: 2022/05/09(月) 00:08:58.57
>>45
ハフィーニャ対策。タバレスじゃ危ないし。
48: 2022/05/09(月) 00:09:10.97
>>45
相手のラフィーニャ抑えるため
実際抑えてた
77: 2022/05/09(月) 00:15:44.67
>>45
本来スタメンのティアニーが離脱中の上控えのタバレスは守備がザルなんですよ…
226: 2022/05/09(月) 01:58:39.99
>>77
中村俊輔でお馴染みのティアニーいつ復帰なんだろうな
46: 2022/05/09(月) 00:08:51.06
見てないけど左のパフォーマンスは右と遜色なかった?
56: 2022/05/09(月) 00:11:44.53
>>46
冨安は左でも偽SBの役割をこなせてた
まじで賢いわ
バルサやシティでもやれるな
49: 2022/05/09(月) 00:09:31.54
左サイドバックできるんなら冨安で良いか
板倉がセンターバックで
53: 2022/05/09(月) 00:10:58.21
普通に酒井側のサイド中心攻撃の方が良い
三苫とスペースを奪い合わない
谷口がCBの控えとして計算できる
以上から冨安は左で使うべき
58: 2022/05/09(月) 00:12:09.56
なんで左出来んの?
59: 2022/05/09(月) 00:12:29.89
これ相手エースがいるほう左右SBってなっていったらまじで化け物
とんでもないことになりそう
61: 2022/05/09(月) 00:12:49.85
冨安マジで良い選手だな
スペ気味だが本当に日本人史上最高の選手になれるかもしれん
62: 2022/05/09(月) 00:13:20.32
前のウィング活かせるからな
このまま左やってればマルティネッリがサカになる
67: 2022/05/09(月) 00:14:05.60
来季のCLは
富安
古橋・前田・ホタテ
町田
IJ
って感じか
115: 2022/05/09(月) 00:26:25.08
>>67
長谷部鎌田も勝てばCL
123: 2022/05/09(月) 00:31:26.93
>>115
南野、原口、遠藤渓太も可能性ある
上手く行けば来シーズンのCLのはたくさん日本人選手出場できるな
126: 2022/05/09(月) 00:31:52.93
>>67
IJはなんで?
130: 2022/05/09(月) 00:33:09.58
>>126
レバークーゼン移籍の噂がある
69: 2022/05/09(月) 00:14:10.19
ジャカとポジション交換しまくってたな
70: 2022/05/09(月) 00:14:15.25
富安 吉田 板倉 酒井
権田
最終ラインこれで良いわ
83: 2022/05/09(月) 00:16:15.12
>>70
4バック全員185cm以上とか夢あるな
71: 2022/05/09(月) 00:14:23.92
リスク管理しっかりしてるのがいいよな
無理な縦パス入れまくる柴崎は冨安見て勉強すべき
73: 2022/05/09(月) 00:14:50.23
後半突然左でフィットしたのワロタ
メガクラブで争奪戦起きるだろこれ
75: 2022/05/09(月) 00:15:04.08
次の試合、世界中が注目するやつやん
76: 2022/05/09(月) 00:15:10.24
トミー、ジャカ、マルティネッリ、綺麗な連携だったな
もう一人冨安いないのか
78: 2022/05/09(月) 00:15:48.28
ペペが出てきてやばかったけどよう勝った
引用元: ・【サッカー】冨安は左SBでフル出場…アーセナル、4連勝でCL出場権獲得へ前進!! 次戦はトッテナムと“直接対決 [久太郎★]
関連