267: 2022/11/12(土) 02:05:15.75 ID:ZqzPwg3Lr
記事の内容
J1札幌の生え抜きMF高嶺朋樹が移籍決断…J1柏に電撃移籍へ
J1北海道コンサドーレ札幌のMF高嶺朋樹(24)が電撃移籍することが11日、分かった。柏からオファーが届いており、この日までに自身初の移籍を決断した。
地元・札幌市出身の高嶺は、札幌U―12、15、18と下部組織で9年間育ってきた生え抜き。高3時に直接のトップ昇格はならなかったが、悔しさもバネに筑波大で成長。大学経由で幼い頃から目標だった札幌への加入をかなえた。ルーキーイヤーの2020年からリーグ30戦に出場し、当時のU―23日本代表候補キャンプにも選出など頭角を現すと、6番を背負った21年には同38戦全てに出場するなど不可欠な戦力に。プロ3年目の今季は右太もも裏肉離れや腰の負傷で同26戦出場も、主戦場のボランチや左ストッパーで貢献。ミハイロ・ペトロヴィッチ監督(65)が掲げる「走り戦う」姿勢を象徴する存在として、大きな力になってきた。
同期のDF田中駿汰(25)、MF金子拓郎(25)との“大卒トリオ”としても入団からチームを支えてきたが、柏からも高い評価を受け、新たな環境での飛躍を選んだ。札幌としては、今季終盤戦で同じボランチを務められるMF駒井善成(30)、深井一希(27)も負傷による長期離脱を余儀なくされており、補強も急務となりそうだ。
https://hochi.news/articles/20221111-OHT1T51245.html?page=1
272: 2022/11/12(土) 02:07:10.37 ID:R01HBiYG0
高嶺プレー荒いから柏にぴったり
273: 2022/11/12(土) 02:09:13.16 ID:Ua2huaXo0
ネルの好きそうなボランチではあるな
274: 2022/11/12(土) 02:09:48.47 ID:acEIIHoi0
札幌高峰いなくなったらかなりやばいような
276: 2022/11/12(土) 02:10:46.30 ID:leFXJCU3a
正直柏に行くメリットが浮かばんがどうなんだろな
279: 2022/11/12(土) 02:13:58.07 ID:fqWaFLPR0
>>276
金だろ
今の柏でも札幌よりは金あるだろうし
277: 2022/11/12(土) 02:12:18.16 ID:OCO4aHjx0
最近の柏はあまり中位から選手取るイメージ無かったから意外だな
278: 2022/11/12(土) 02:13:28.87 ID:jBGT2wBy0
高嶺は札幌下部組織から大学行って札幌に戻ってきたんだな
この経歴ならチームに愛着ありそうなもんだが
281: 2022/11/12(土) 02:15:53.81 ID:uYf3EZy4d
契約更新してんのかな
フリーの可能性あるんじゃ
284: 2022/11/12(土) 02:17:54.78 ID:zriiE2uo0
田中駿汰もあるな右SBとしてめちゃくちゃ欲しいわ
285: 2022/11/12(土) 02:17:55.73 ID:Ua2huaXo0
高嶺、金子、田中駿太のポコ大卒三人衆解体しそうだな
こいつらいる間にせめてACLくらい出れたら良かったのにねミシャ
286: 2022/11/12(土) 02:18:47.98 ID:NjgDZvMS0
札幌崩壊の前兆なのか
287: 2022/11/12(土) 02:18:58.22 ID:jKqaj5FZ0
まあ札幌に残るメリット無いしな
もう上がり目ないの分かってるし
289: 2022/11/12(土) 02:19:32.20 ID:ME58slHHd
後半戦の田中駿汰すごかったよ
あんなにボール奪取うまい選手になるとは思わなかった
290: 2022/11/12(土) 02:20:11.96 ID:hitXK71va
さっぽこ終わってて草
293: 2022/11/12(土) 02:22:53.74 ID:ejKN4iec0
柏スレ見てきたらマテサビは残留なのか
マルコスJR、チャナップ5億、満田(海外移籍なら?)
あたりの後釜候補に名前が上がってそうだったけどこれは柏本気出してきた?
298: 2022/11/12(土) 02:23:36.72 ID:cXaCn6p9M
>>293
本人のインスタで来年も一緒に戦うんで宜しく言ってた
300: 2022/11/12(土) 02:24:35.16 ID:/ZMsAqX6r
>>293
人件費上位だし多分外人はクソ高くキープしてると思う
294: 2022/11/12(土) 02:22:55.40 ID:/ZMsAqX6r
金子と駿太も動きそう
295: 2022/11/12(土) 02:23:02.88 ID:cFijWo4I0
腐っても関東圏やから、いつまでも試されるところに幽閉されても上がり目がないよ
302: 2022/11/12(土) 02:25:33.10 ID:yZ69B6LP0
まあでもポコの大卒連中もそろそろ見切りつけて脱出しないと上がり目ないよ
307: 2022/11/12(土) 02:29:57.11 ID:Ni4cG7Y4a
田中駿汰は川崎とかありそう
309: 2022/11/12(土) 02:33:23.15 ID:D6xzaWg40
>>307
駿太は守田後釜で欲しい
シミッチではちょっとな
315: 2022/11/12(土) 02:42:27.21 ID:ArKHcR5y0
高嶺は去年もマリノスと噂になったな。今年も声かけそう
329: 2022/11/12(土) 03:00:57.78 ID:d+OuELmy0
ユースから上がれず筑波行ったの以外ずっとぽこやけど今年25歳だもんな高嶺
344: 2022/11/12(土) 04:05:27.52 ID:DT4QEBJpd
ガチネタだったか
柏は日本人の年俸安いだろうに
まあミシャだとこれ以上の上がり目はないか
374: 2022/11/12(土) 04:25:42.27 ID:bOo6Wc9fa
>>344
野々村も離れ監督はいつ終わるかだし
反町辞めた松本みたいなルート歩みそう
やはり金ないクラブに先はないね
427: 2022/11/12(土) 05:12:59.41 ID:XjBs40CA0
345: 2022/11/12(土) 04:05:29.62 ID:jKqaj5FZ0
こんなガチガチの生え抜きが
346: 2022/11/12(土) 04:06:35.58 ID:HziNRlqG0
柏に行った所で何のステップアップにもならないのにバカなのかな
347: 2022/11/12(土) 04:06:37.69 ID:oT3BLb8aa
ぽこスレの流れ悲惨すぎて笑う
348: 2022/11/12(土) 04:07:38.24 ID:COkSj2U3a
ポコスレの流れ草生えまくるわあれw
349: 2022/11/12(土) 04:08:03.30 ID:jKqaj5FZ0
もうちょい粘って柏以外からのオファー待てよ
351: 2022/11/12(土) 04:08:53.38 ID:RQG6m29jr
柏で獲れるならうちのチームで獲れただろって思ってる人たち多そう
353: 2022/11/12(土) 04:12:07.92 ID:DT4QEBJpd
柏は割と合ってそうだしいいんじゃないの
これ以上って鯱のベンチとかやろ
354: 2022/11/12(土) 04:12:35.25 ID:j4+7wLNw0
去年鞠がオファーしてたんだよな確か
柏でいいのか
356: 2022/11/12(土) 04:14:21.17 ID:IgRTck7o0
柏だとスタメングラスのボランチは椎橋だけだからな。
残りのボランチがドッジぐらいしかいないしそのドッジも残るか微妙だし。
試合には出れると思うけど。
357: 2022/11/12(土) 04:15:33.49 ID:mw/4AwAE0
後はサヴィオの稼働率次第って感じだな柏
358: 2022/11/12(土) 04:16:47.90 ID:3uaIThznd
金タイトル地域的なメリット等々全てが微妙なのになぜか選手がすごく愛着を持ってるはずだと勘違いするサポいるよね
369: 2022/11/12(土) 04:23:06.96 ID:DT4QEBJpd
>>358
たまに異常な愛着を示す選手がいるから勘違いしちゃうのも仕方ないんだが
まあ自分らを強豪だと思ってるフシはあるわな
監督のせいかもしれんが
388: 2022/11/12(土) 04:37:24.23 ID:9aCGbs+TM
>>358
高嶺自身は「たまたま札幌がJ1にいて強かったから選んだけどアカデミー出身だからとか北海道出身だからといって特別な感情は持ってない」
みたいなことをインタビューで言ってて奈良(福岡DF)みたいなこと言うなと思ってたんで移籍残当
359: 2022/11/12(土) 04:16:50.15 ID:xhLpW51Oa
柏いくなら他にもっと高い金だす所ありそうなのにな
高嶺タイ遠征中で決めたんかい
364: 2022/11/12(土) 04:19:32.61 ID:PAcgoWVpa
まぁ札幌か柏なら柏選ぶだろ、待てば他に強豪チームからオファー来そうだけど
365: 2022/11/12(土) 04:21:32.95 ID:4aapTW+vd
高嶺 海外行けよ
366: 2022/11/12(土) 04:22:42.53 ID:xhLpW51Oa
鞠を断って札幌残って翌年柏へってのが判らんな
何故鞠断ったw
373: 2022/11/12(土) 04:25:16.38 ID:0/hUakKIa
>>366
移籍はタイミングだし試合で出れる可能性が高い場所で環境変えたかったんじゃないのかね。
本当に試合には出れるかは知らないけど。
375: 2022/11/12(土) 04:25:56.84 ID:bLBHXVlQ0
ガチじゃんww
ぽこなんて柏にダブル食らってるくせによくそんな尊大になれるなw
376: 2022/11/12(土) 04:26:19.46 ID:LvIporbB0
人たらしノノなら慰留出来てたかもしれないしノノが居なくなった影響も大きそう札幌
377: 2022/11/12(土) 04:29:16.94 ID:cFijWo4I0
人たらしいうか、ミシャ教がしんどくて限界やったんやないの?
3年で脱会したと
378: 2022/11/12(土) 04:30:37.29 ID:ME58slHHd
札幌怒りの前寛之復帰オファー発生しそう
379: 2022/11/12(土) 04:31:18.49 ID:9FpYlJkW0
言うて移籍先もネルという
381: 2022/11/12(土) 04:33:37.50 ID:e2v7oKV6a
ネル・シーニュおじさんよりミシャのが現代的なサッカーなのに・・・年俸上がるならしゃーないか
387: 2022/11/12(土) 04:36:50.63 ID:HziNRlqG0
高嶺取るという事は柏は誰か抜かれるのかな
400: 2022/11/12(土) 04:42:46.64 ID:tPfcpQWTa
389: 2022/11/12(土) 04:38:04.72 ID:ME58slHHd
福森がついに看過できないレベルにまで走れない守れない選手になって高嶺が代わりに3バックの左やってた
来年も残留したらボランチよりもそっちのポジションで出番多くなりそうだったからボランチに専念したいって思いも移籍理由にありそう
392: 2022/11/12(土) 04:40:07.47 ID:lcqvh7GB0
柏の日本人選手の給料って外人に比べて渋いんじゃなかったっけ
そらさっぽこよりかは上がるだろうが他のクラブのオファー待たずに決めるんだな
393: 2022/11/12(土) 04:40:32.47 ID:S0COyBvTa
金ないクラブは上がり目はないんだよな
ずっと抜かれる側
394: 2022/11/12(土) 04:40:49.52 ID:yay+IN4Y0
ここまで確定的な報道は今オフ初かな
高嶺移籍第一号になりそうね
396: 2022/11/12(土) 04:42:05.08 ID:vqz8xdoDM
柏は決定じゃないと表に出ない
ドウグラスとか記事にすらならなかった位漏れん
397: 2022/11/12(土) 04:42:07.45 ID:S0COyBvTa
降格してないクラブがいきなりこれですよ
やっぱ金や金目や
398: 2022/11/12(土) 04:42:10.83 ID:LvIporbB0
円安で外人獲るの大変そうだから日本人に積んでる可能性も
ただ円安の流れも昨日辺りから変わったみたいだけども
399: 2022/11/12(土) 04:42:21.34 ID:Y9WOBTMS0
大谷が引退するからかな
403: 2022/11/12(土) 04:46:11.65 ID:2m/u5EYd0
柏は大谷が引退したし、出場機会に拘るなら三原も移籍するしかないし
ボランチ補強は当然かと
405: 2022/11/12(土) 04:46:53.79 ID:S0COyBvTa
札幌は野々村去った時点で上がり目は終わった
金なあたクラブだからペドロビッチ辞めたら松本みたく一気に松本ルートに
434: 2022/11/12(土) 05:23:07.49 ID:5s6gt+I2p
>>405
次降格なら生きてるうちにJ1残留なんか見ることはないだろうな
406: 2022/11/12(土) 04:46:56.25 ID:bLBHXVlQ0
柏は筑波大卒メン多いしそういうのもあんのかな
422: 2022/11/12(土) 05:07:22.41 ID:KU3Kq+Ku0
>>406
へーと筑波の当時のメンバー確認したら同期に三苫がいたから思うところはあるのかもしれない
407: 2022/11/12(土) 04:48:07.68 ID:DT4QEBJpd
大谷って今年そんな出てたっけ
まあ椎橋とドッジくらいしかいないもんね
408: 2022/11/12(土) 04:48:27.36 ID:yay+IN4Y0
ぽこは補充不可避だろうからどう動くかだな
409: 2022/11/12(土) 04:49:55.05 ID:cFijWo4I0
お求め易そうな熊本から抜きますか?
412: 2022/11/12(土) 04:57:21.38 ID:FMBlZiSM0
「高嶺が移籍なんかするわけないだろ」
そんなふうに笑ってたサポが大勢いたのに
引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15073
関連