記事の内容
「自分がいないことが許せなかった」W杯落選をバネに、菅原由勢が優勝争いをするAZで躍動!2戦連続アシストにも本人は反省「上に行きたいのであれば…」【現地発】
昨年のカタール・ワールドカップで日本代表が活躍したことに「刺激を受けた」と語ったものの、「あそこに自分がいないことが許せなかった」と落選の悔しさを吐露したのは2週間前のこと。そんなAZの菅原由勢がオランダリーグで攻守に躍動している。
AZは1月22日のフォルトゥナ戦に3-1で勝利した。56分、得意のクロスでチームの3点目となるヴァンゲリス・パブリディスのゴールをアシストした。2対0で勝利した前節のヘーレンフェーン戦でも、菅原は猛烈なオーバーラップからチームの2点目をアシストした。調子がいいのは間違いない。しかし、フォルトゥナ戦後の菅原はアシストを喜ぶより先に、86分に敵のドリブルを止めきれずピンチを招いたことを反省した。
「試合終盤の1対1、あれは止めきらないといけなかった。あそこで仮にスコアが3対2になっていたらチームとして難しくなっていた。自分がもう一つ上に行きたいのであれば、あそこはしっかり締めないといけなかった。そこは自分にとって改善点。しっかり映像を見直して反省しないといけない」
他にも菅原のパスミスから危ないカウンターを食らったシーンもあったが、『フットボール・インターナショナル』紙の採点7という高い評価からもわかるように、試合を通したパフォーマンスは高かった。チームの先制ゴール、2対1とする勝ち越しゴールは共にパス・アンド・ゴーの基本に忠実な菅原の動きが効いていた。
このAZ対フォルトゥナに先立って行われた伝統の一戦、フェイエノールト対アヤックスは1対1の引き分けに終わり、2位のAZは首位フェイエノールトに勝点2差まで肉薄した。以下、3位PSV、4位トゥエンテ、5位アヤックスまでの5チームに優勝争いは絞られた。
「例えば、負けそうな試合で勝点1を拾うとか、引き分けている試合を勝点3に持っていくとか、そういう賢い戦いも必要になってくる。もちろん、優勝を目指して頑張っている。まあ、1試合1試合ですね」
リーグ戦折り返しの17節を終え、菅原の個人スタッツは2ゴール・4アシスト。(予選含む)さらに欧州カンファレンスリーグ(ECL)の数字を加えると3ゴール・7アシストになる。つまりチームの10得点に絡んでいる。
「今シーズンは全公式戦で合計15ゴールに絡みたい。また、今日のように最後の1対1を止めきるというところなど、もっとやらないといけないところがある。こういう課題が見つかるということは楽しいこと。毎回、課題が見つかる充実した日々を過ごしてます」
オランダリーグのみならず、KNVBカップ、ECLといったタイトルを狙える今季、菅原は「トロフィーのないサッカー人生なんて華がない。今季はそのチャンスがある」と人生初のタイトル獲得に向け意欲を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/617d590514413813a0e6d4e08bf7a51efa35425f
1:名無しさん@さかまと!
今のサイドバックは攻撃力が無いと、つとまんない。
そういう意味でも菅原には大いに期待してる。
2:名無しさん@さかまと!
>1
アーセナルとマンUの試合のジンチェンコを見て、やっぱりサイドバックが上手くないと相手を崩せないと思い知ったわ
3:名無しさん@さかまと!
>1
長友のとこで前に運べないシーンけっこうありましたよね。
4:名無しさん@さかまと!
そこそこ活躍しても何故か檜舞台に縁のない人もいるんだよね。
彼や旗手はもっと取り上げてあげてよ。
後はベルギーにいる坂元ね。
彼も働きとしては素晴らしいので代表に呼んであげてほしいですね。
5:名無しさん@さかまと!
坂元は競合相手が悪いよな…
久保、堂安、伊東は正直固いよね
6:名無しさん@さかまと!
酒井の明確な後継者。対人もかなり鍛えられてるし、そろそろブンデスあたりに移籍しても驚かない。
右利きのウイングとしてもプレーできる。
右はポンポンといいSBが続いてきていいこと。
7:名無しさん@さかまと!
前向きな姿勢がとても好感が持てる。力のある選手だから怪我だけ気をつけて頑張って欲しい。
8:名無しさん@さかまと!
酒井宏樹の後継者は菅原しかいないと思う。
橋岡もベルギーで良いプレーを見せているが、菅原の方が攻守で少し上じゃないかな。
9:名無しさん@さかまと!
五輪代表から落とされ、ワールドカップ代表にも呼ばれず、次のワールドカップこそ!と思ったら森保続投で、マスコミの次のワールドカップ代表候補に名前も挙げてもらえない。
20歳からオランダでバリバリ活躍しているのに、やべっちや内田篤人のコンテンツでもほぼ無視されている。
10:名無しさん@さかまと!
菅原や古橋がいればベスト8いけてただろう。
11:名無しさん@さかまと!
カタール大会が終われば絶対呼ばれると思っていたが森保続投が決まった以上ステップアップしない限り呼ばれないかもな。
12:名無しさん@さかまと!
オリンピックもW杯も選ぶべきだとは思っていたが、怪我や森保など、運も悪かった。
13:名無しさん@さかまと!
AZは良いチームだが、そろそろリーグのステップアップが必要ではないかと思う。
14:名無しさん@さかまと!
オランダで優勝争いしてるクラブのスタメン呼ばない日本代表は選手層厚くなったよな。
15:名無しさん@さかまと!
まじでクロス上手いんだよなぁ
冨安と合体させたい
16:名無しさん@さかまと!
今夏の移籍先選びだなあ。移籍金発生するうちにオランダ脱出しないとね。
17:名無しさん@さかまと!
AZの試合みてると、めっちゃいい時の内田篤人さんのようでもあるし、すごく大袈裟にいうとカンセロっぽくもあるんだよなぁ。
対人の強さも含めて山根選手の上位互換という感じ。つくづく、なぜW杯に連れて行かなかったと悔やまれる。
18:名無しさん@さかまと!
前は降格争いのチームに所属する日本人選手が多かったが、各リーグで上位に位置したチームである程度の活躍を見せる選手が増えたね。
選手の総合力は確実にアップしている。
19:名無しさん@さかまと!
このままいけば来季CLあるじゃん
20:名無しさん@さかまと!
絶対に代表にいるべき。まだ22歳。これから長く代表に関わってくるだろう。