5: 2022/11/11(金) 21:00:06.71 ID:Q+EbHCuo01111
■カタールW杯スペイン代表
GK
ウナイ・シモン(アトレティック・クルブ)
ロベルト・サンチェス(ブライトン/イングランド)
ダビド・ラヤ(ブレントフォード/イングランド)
DF
ダニエル・カルバハル(レアル・マドリー)
セサル・アスピリクエタ(チェルシー/イングランド)
エリック・ガルシア(バルセロナ)
ウーゴ・ギジャモン(バレンシア)
パウ・トーレス(ビジャレアル)
アイメリク・ラポルテ(マンチェスター・シティ/イングランド)
ジョルディ・アルバ(バルセロナ)
ホセ・ルイス・ガヤ(バレンシア)
MF
セルヒオ・ブスケッツ(バルセロナ)
ロドリ(マンチェスター・シティ/イングランド)
ガビ(バルセロナ)
カルロス・ソレール(パリ・サンジェルマン/フランス)
マルコス・ジョレンテ(アトレティコ・マドリー)
ペドリ(バルセロナ)
コケ(アトレティコ・マドリー)
FW
フェラン・トーレス(バルセロナ)
ニコ・ウィリアムズ(アスレティック・ビルバオ)
ジェレミ・ピノ(ビジャレアル)
アルバロ・モラタ(アトレティコ・マドリー)
マルコ・アセンシオ(レアル・マドリー)
パブロ・サラビア(パリ・サンジェルマン/フランス)
ダニ・オルモ(RBライプツィヒ/ドイツ)
アンス・ファティ(バルセロナ)
19: 2022/11/11(金) 21:17:41.04 ID:RlnN52EKa1111
32: 2022/11/11(金) 21:29:25.49 ID:t/GRChPM01111
>>5
随分と小粒になったな
こないだNHKで南アフリカ大会の決勝やってたけど、
あの時とは天と地の差だわ
47: 2022/11/11(金) 21:35:57.47 ID:gKHeKtGY01111
86: 2022/11/11(金) 22:05:20.24 ID:tUoQhZrId
>>5
トラオレみたいなのが日本にとっては天敵なのに
ルイス・エンリケは日本を相手にしてないな
6: 2022/11/11(金) 21:01:05.06 ID:CfeWE9HiM1111
今のモラタならなんとかなる
8: 2022/11/11(金) 21:01:55.74 ID:tOIHg02Q01111
ビジャ以降まともなFWがいないね
10: 2022/11/11(金) 21:06:30.07 ID:ViTYypVM01111
デヘアもラモスもククレジャもいない
20: 2022/11/11(金) 21:19:04.96 ID:YjgfVI9/H1111
スペインはパスワークは凄そうだけど点とれなさそう
ゴール前にバス停めとけば勝てそう
23: 2022/11/11(金) 21:21:07.72 ID:fn5lnSPk01111
43: 2022/11/11(金) 21:34:06.68 ID:yZfQz3Lz01111
>>20
バスの開いてる窓からFK叩き込むからあんまりね
81: 2022/11/11(金) 21:57:51.33 ID:6NceNvrI01111
>>20
五輪みたいにアセンシオが無慈悲ミドル決めそう
24: 2022/11/11(金) 21:21:18.24 ID:oj+PaSIK01111
中盤ならスペインと大差ないな日本も
26: 2022/11/11(金) 21:23:13.20 ID:bdSmtU8Wa1111
29: 2022/11/11(金) 21:25:23.76 ID:KQ/uO+vp01111
W杯優勝したりユーロ優勝してたときのスペインのFWてトーレスとかビジャやろ
いま見た感じだとエースは結構なクラブをドサ周りしてそこそこの結果を残し続けるモラタだろ
日本勝てるで
30: 2022/11/11(金) 21:27:41.58 ID:KQ/uO+vp01111
フランスとかブラジルの面子みても勝てる気まったくしないけど
スペインとかドイツはそうでもない
31: 2022/11/11(金) 21:29:01.23 ID:jAe3YZFBr1111
日本代表、スペインとドイツのメンバー見てから考えるという手は無かったんか?
35: 2022/11/11(金) 21:30:43.49 ID:N8IBjMkgd1111
>>31
相手なんか関係ない
俺たちのベストなメンバーで全力で当たるだけだろ
40: 2022/11/11(金) 21:32:45.92 ID:pmhy2Hela1111
>>31
何も変わらんし世界最速で発表って要素を出したほうがなんぼかマシだろう
ってジャパニーズらしい感性の賜では
42: 2022/11/11(金) 21:33:41.41 ID:nrKV09kUr1111
>>31
ざっと見た感じ大きなサプライズはないからそんなの無意味だよ
格下相手に変なことしてくるわけないしここ2年の試合を分析すれば良い
49: 2022/11/11(金) 21:36:23.13 ID:tOIHg02Q01111
33: 2022/11/11(金) 21:29:31.69 ID:bsmSv+z701111
CFヘボいけどファティやペドリに点とられるんやろ
34: 2022/11/11(金) 21:29:50.05 ID:0K35+1GNr1111
ドイツに負けてコスタリカに勝ちスペイン相手にどうなるかって所だろうな
38: 2022/11/11(金) 21:31:55.87 ID:KQ/uO+vp01111
ペドリはたしかにイニエスタ並みにうまい
ファティは別にそこまで凄いと思わんけどなあ
いまのバルサだとレバンドフスキとデンベレが抜けてる感じで
39: 2022/11/11(金) 21:32:05.17 ID:t/GRChPM01111
スペインってそんなに絶望的な感じはしないよな
ロンドン五輪は完勝だったし、東京五輪もあと5分まで0-0だった
ドイツやコスタリカの方がよっぽどやっかい
41: 2022/11/11(金) 21:33:07.72 ID:N8IBjMkgd1111
日本「コスタリカには勝てるとしてドイツとスペインとどう戦うか」
コスタリカ「日本には勝てるとしてドイツとスペインとどう戦うか」
99: 2022/11/11(金) 22:20:03.50 ID:pGwDcbi60
>>41
ジャマイカには勝って
クロアチアとアルゼンチンに1分1敗で予選突破のはずですた
44: 2022/11/11(金) 21:35:09.40 ID:jVkg221e01111
ベルギー相手にあれだけやれたんだ
ワンチャンあるわ
45: 2022/11/11(金) 21:35:42.06 ID:zHsCGbb701111
リーグとCLELの得点は日本とスペインであんまり変わらないだろうね
鎌田が一番得点してるだろうし
得点だけがサッカーじゃないけど
48: 2022/11/11(金) 21:36:14.12 ID:N8IBjMkgd1111
中山離脱、板倉病み上がり、冨安病み上がり、遠藤病み上がり
こんな状態でも意外とみんな希望を持ってるのは安心する
53: 2022/11/11(金) 21:38:10.84 ID:xxgNygGs01111
三笘、伊東、鎌田
こいつらが最高の状態で大会迎えられれば点は取れると思ってる
なお守備
115: 2022/11/11(金) 22:43:47.12 ID:O6hZblJud
>>53
トップの選手も死にものぐるいで守備する必要があるよね
DFWが求められる
56: 2022/11/11(金) 21:40:35.75 ID:N8IBjMkgd1111
何となく引き分けくらいはいけるんじゃないかと思える国
スペイン、イングランド
こりゃ負けるなと思える国
ブラジル、アルゼンチン、ドイツ
73: 2022/11/11(金) 21:49:52.12 ID:hFrcVa2c01111
ガビってこんな若いやつじゃなくて他にもいなかったっけ?
74: 2022/11/11(金) 21:51:16.02 ID:ArIvRi0a01111
>>73
アトレティコに居た方だな
微妙に綴りは違う
78: 2022/11/11(金) 21:55:29.44 ID:hFrcVa2c01111
77: 2022/11/11(金) 21:55:17.37 ID:zsEkhiuqr1111
82: 2022/11/11(金) 22:00:01.10 ID:hFrcVa2c0
五輪のスペイン戦はやることやって出し切った結果だと思うから叩くきにはならん
結果だけで叩くやつは叩けば良いと思うが
83: 2022/11/11(金) 22:01:49.05 ID:q54EUtD30
88: 2022/11/11(金) 22:08:21.34 ID:hFrcVa2c0
93: 2022/11/11(金) 22:13:15.72 ID:w7pICdrS0
>>88
前田ハゲが延長でヘッド決めてたら勝ってたな
105: 2022/11/11(金) 22:34:26.07 ID:rkVYcS+Fd
スペイン代表に選ばれなかった主な選手の方が強そう
セルヒオ・ラモス
チアゴ・アルカンタラ
ククレジャ
ナチョ
セバージョス
バスケス
オドリオソラ
ブライム・ディアス
イスコ
デ・ヘア
セルジ・ロベルト
ベジェリン
エルモソ
トラオレ
219: 2022/11/12(土) 00:53:22.59 ID:1/fSboO+a
>>105
ネームバリューならこっちのはいいな
今回スペイン代表は若手多いからネームは弱いけど皆粒揃いだよな
日本も今回そこそこ若いはずがやはりスペインやドイツ観ると19~20歳位が普通にいて4年後以降も見据えてる感じするわ
引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15073
関連