広島、キプロス代表ソティリウ獲得確実か!浦和も複数回オファーと現地報道
『24sports』は「ソティリウは日本で新シーズンを戦うことになった。新天地はサンフレッチェ広島だ」と報道。
200万ユーロ近くの移籍金でクラブ間合意に達したほか、サンフレッチェ広島と同選手が3年総額270万ユーロ(約3億7000万円)で契約を結ぶと伝えている。
なおサンフレッチェ広島はミヒャエル・スキッベ監督のもと好調を維持。
J1第22節終了時点で勝ち点35を獲得して6位につけている。ブラジル人FWジュニオール・サントス(27)や
元スイス代表FWナシム・ベン・カリファ(30)らを擁する中、またひとり強力な外国籍ストライカーがチームに加わるようだ。
あれコイツ浦和が狙ってなかった?
いや、広島らしくないわ
他の選手の年俸あげて
こういうマイナー国はどんどん狙ってくれ
広島サポのが平和やし
あるわけない
ピエロス・ソティリウ
生年月日(年): Jan 13, 1993(29)
身長: 1,86 m
国籍: キプロス
ポジション: attack - Centre-Forward
利き足: 右
所属: Ludogorets Razgrad
契約: Jun 30, 2024
市場価値: 2.20Mill.€
https://www.transfermarkt.com/pieros-sotiriou/profil/spieler/182392
2022-23 ブルガリア1部
2試合1G1A 出場29
2021-22 ブルガリア1部
21試合16G5A 黄紙6 出場1,499(リーグ戦)
4試合1G0A 黄紙1 出場211(優勝ラウンド)
2020-21 ブルガリア1部
6試合1G0A 黄紙1 出場141(リーグ戦)
3試合0G0A 出場35(優勝ラウンド)
2020 カザフスタン1部
14試合6G2A 黄紙3 出場991
2019-20 デンマーク1部
18試合9G1A 黄紙3 出場893
2018-19 デンマーク1部
18試合2G2A 黄紙2 出場873(リーグ戦)
2試合0G0A 出場21(優勝ラウンド)
2017-18 デンマーク1部
25試合13G2A 黄紙7 出場1,980(リーグ戦)
7試合1G0A 出場582(優勝ラウンド)
2016-17 キプロス1部
23試合16G2A 黄紙2 出場1,828(リーグ戦)
9試合5G1A 黄紙2 出場805(優勝ラウンド)
2015-16 キプロス1部
16試合6G0A 黄紙1 出場946(リーグ戦)
10試合4G0A 黄紙1 出場756(優勝ラウンド)
2014-15 キプロス1部
7試合4G0A 出場380(リーグ戦)
3試合0G0A 出場37(優勝ラウンド)
2013-14 キプロス1部
5試合0G0A 出場210(リーグ戦)
0試合0G0A 出場0(優勝ラウンド)
2012-13 キプロス1部
23試合6G1A 黄紙4 出場1,920(リーグ戦)
6試合2G0A 出場501(残留ラウンド)
2011-12 キプロス1部
14試合1G0A 出場242(リーグ戦)
1試合0G0A 出場62(残留ラウンド)
https://www.transfermarkt.com/pieros-sotiriou/leistungsdaten/spieler/182392
2012- キプロス代表
53試合11G3A 黄紙8 出場3,758
2011-14 キプロスU21代表
12試合2G2A 黄紙1 出場982
https://www.transfermarkt.com/pieros-sotiriou/nationalmannschaft/spieler/182392
・2021-22 ブルガリアリーグ得点王
若いと思ったけど29なのか
二~三流リーグ出身でも安定した活躍してきた選手は期待できるわ
ブルガリアとかキプロスはさすがに5流くらいじゃねーか
ブルガリアリーグって加藤レベルだろ
通用するんかね
昨シーズンのブルガリア国内リーグ得点王なんだな
https://www.flashscore.co.jp/soccer/bulgaria/parva-liga-2021-2022/standings/ただ得点ランキングの少し下に町田にいたバブンスキーが10得点で5位にいるのでリーグのレベルがいまいち分からないw
全選手の年俸でも3億なんてないだろ広島
これは移籍金だが
どこにそんな金あるんや
ルドゴレツは4時間後にリーグ戦、水曜にCL3次予選
https://i.imgur.com/crbxKPC.jpg
https://i.imgur.com/61SPpcI.jpg
辺境の名門を転々としてて辺境の王様と呼べるキャリア
CLではことごとく予選で敗退してるようだがELは5回以上出てるな
(CLと同年にELが書いてあるのはCL予選敗退した証拠)
今シーズンもルドゴレツはCL予選勝ち進んでてあと2回勝てばCL出れる
次の相手はディナモザグレブ
ここで主力引き抜くのはあまりにひどい
けっこう歳食ってて
しょぼいリーグでしかやってない選手に
そんなにカネ出すわけねえわ
なんかヘンな代理人でもついててわざとクソ情報流してるんじゃないの?
↓これとかも今見ると代理人の策略に見えてきたわ
https://sakanowa.jp/topics/56105
>浦和がブルガリア得点王ソティリウを獲得か「交渉成立の可能性高い」
シュビルツォク 年俸でググれやそっくりだぞ
ドーピング容疑者を例に出すのはちょっと…