5/23(月) 1:55
配信
SOCCER KING
トッテナムが3季ぶりCL出場! ソンはアジア人初の得点王! アーセナルは大勝も5位でELへ
ソン・フンミンがアジア人初の快挙! [写真]=Getty Images
プレミアリーグ最終節が22日に行われ、トッテナムが来シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)出場権を獲得した。
トッテナムは第36節終了時点でアーセナルと勝ち点差「4」の5位だったものの、12日に行われた第22節延期分でアーセナルを撃破。トッテナムは15日に行われた第37節でバーンリーを下すと、アーセナルはニューカッスルにも敗れて連敗を喫した。トッテナムは4位に浮上し、アーセナルとの勝ち点差「2」で最終節を迎えた。
トッテナムは、すでに降格が決まっているノリッジと敵地で対戦。16分、浮き球パスに抜け出したロドリゴ・ベンタンクールが折り返し、デヤン・クルゼフスキが押し込んで先制する。32分には相手GKのミスパスを奪ったベンタンクールのクロスをハリー・ケインが頭で押し込んでリードを広げる。
トッテナムは64分、クルゼフスキがカットインからゴール左上に突き刺し3点目を獲得。さらに70分、ケインの縦パスをルーカス・モウラがワンタッチで落とすと、反応したソン・フンミンがゴール右下に流し込む。そして75分、フリーキックのこぼれ球を回収したソンが強烈なミドルシュートを突き刺した。トッテナムは5-0の快勝で4位フィニッシュを果たし、2019-20シーズン以来となるチャンピオンズリーグ出場権を獲得した。また、ソンはモハメド・サラー(リヴァプール)と23ゴールで並び、アジア人初の得点王となった。
なお、アーセナルはすでに残留を決めていたエヴァートンとホームで対戦。27分にガブリエウ・マルティネッリがPKで先制点を挙げ、31分にはコーナーキックの流れからエディ・エンケティアがリードを広げる。
アーセナルは前半終了間際に1点を返されるが、56分にセドリック・ソアレスがCKに合わせて強烈な一撃を突き刺すと、59分にはマルティネッリが再びネットを揺らして3点差とする。82分にはマルティン・ウーデゴーアがトドメの5点目を獲得し、5-1で勝利した。アーセナルは5位でシーズンを終えて、来季はヨーロッパリーグ(EL)に出場する。
SOCCER KING
https://news.yahoo.co.jp/articles/96ab72eb5858b88cf2ad5141e39b1af728dfc231
ソンはトッテナムのままなら優勝は無理 移籍しろよ
同じアジア人として誇らしい
プレミアに相性のいい久保なら十分に得点王になれる可能性があるから
こればっかしはどちらがすごいかやってみないとわからないな
さすがに実績残してから言え
身長10cmも違うからなw
180超えて動ける日本人がまずいない
ほんと点取るのは上手いと思う
凄すぎる
スパーズもCLおめ
それはたらればだよ
蹴らせてもらえる信頼と技量が足りてなかったということ
全く違うけどな
いやそうだろ
来季は蹴らせてもらえるんじゃね
すげーよ
凄すぎる
ただの差別?? 今季は不調だったがソンよりすごい選手がいたとか??
ケインって世界で一番Pkうまいエースがおる
世界最強リーグの得点王になってパクチソン超えたわ
それはわからない
すごいやつは突然現れる
可能性があるのは古橋ぐらいだな
レベルは違うが20試合出場分で16ゴールペースで取ってる
プレミアに来たら味方のパスのレベルも上がる訳でどうなるかは分からないその次に可能性があるのは三笘・上田だろうけど、さすがに厳しいだろうな
ハンブルクあたりで乱闘してたの大昔な印象
大卒後Jでやって結果出して25歳で行ってたら時間足りないと思う、古橋みたいな
「息子はまだまだワールドクラスでもスーパースターでもない。本格化するのは来年から」
と去年のインタビューで答えてるからな
心技体の整った30代からがソンの本番らしい
恋愛禁止するなどロナウド以上にものすごい節制してるからな
おめでとう