【試合】前評判・結果・戦評

【動画】カーザ・ピア相馬勇紀が直接FKから移籍後初ゴール!決勝点もアシストで勝利の立役者に!

1: 2023/01/30(月) 07:36:27.99 ID:VwtDPqJb9

カーザ・ピアの相馬勇紀がサンタ・クララ戦で1ゴール1アシストを記録して勝利に貢献した。

29日に行われたプリメイラ・リーガ第18節でカーザ・ピアはホームでサンタ・クララと対戦。カーザ・ピアの邦本宜裕とサンタ・クララの田川亨介が先発し、相馬とサンタ・クララの三竿健斗はベンチスタートとなった。

前半はホームのカーザ・ピアがサンタ・クララゴールを襲う場面が見られるも、ゴールには至らず。反対にサンタ・クララは前半終了直前にFKからネットを揺らしたように見えたが、オフサイドでゴールは認められず、スコアレスで試合を折り返す。

後半は両チームが立ち上がりからチャンスを作るもゴールが生まれない中迎えた75分、ゴール前中央やや左からのFKのキッカーを62分からピッチに立った相馬が務める。すると、カーブのかかったシュートはそのままゴール左隅に決まって、カーザ・ピアが先制に成功する。

82分にはペナルティエリア内での反則からサンタ・クララにPKが与えられて、ガブリエウ・シウヴァがこれを決めて同点に。それでも、後半アディショナルタイム、相馬のCKにクレイトンが頭で合わせてカーザ・ピアが勝ち越した。

試合はこのまま終了し、前節のデビュー戦から2試合目にして加入後初ゴール&初アシストを記録した相馬の活躍もあり、カーザ・ピアが2-1でサンタ・クララを下した。

【動画】相馬勇紀 直接FKで移籍後初ゴール

【動画】相馬勇紀 CKから決勝ゴールをアシスト

 

【動画】試合ハイライト
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0e8b92fd098510e6df0818ef374c55dc3a73d3a

8: 2023/01/30(月) 07:39:35.82 ID:IC1qKOeU0
>>1

ポルトガルリーグって書いてくれないと分からんだろ。
なんで一般層が知ってる前提なんだ。

 

2: 2023/01/30(月) 07:36:50.19 ID:vnycy6tY0
日本サッカーの夜明けやな

 

3: 2023/01/30(月) 07:37:57.36 ID:SZS++l5q0
そらJよりレベル低いんだから活躍するわ。

 

79: 2023/01/30(月) 09:11:35.93 ID:/w9vU1L20
>>3

Jより上だよ

 

150: 2023/01/30(月) 13:09:07.10 ID:y4mat4Pv0
>>79

3強はな
それ以外は下や

 

203: 2023/01/31(火) 01:29:13.70 ID:fYo7tZWj0
>>150

でも活躍したら3強に引き抜かれるよね
そこはJより魅力的

 

4: 2023/01/30(月) 07:38:18.55 ID:Xlk782jv0
マンションの名前?

 

10: 2023/01/30(月) 07:40:29.74 ID:bbnM1sat0
>>4

 

116: 2023/01/30(月) 10:51:37.87 ID:LJuKLuG30
>>4

ありそうw
カーザ・ピア401号室

 

6: 2023/01/30(月) 07:39:10.40 ID:Sw5ihRyM0
ただのまぐれ

 

23: 2023/01/30(月) 07:48:42.02 ID:UEXVhQLO0
>>6

今世代の代表で唯一直接FK決めた選手なんだが。

 

13: 2023/01/30(月) 07:41:25.09 ID:aklaGpIr0
移籍してきた日本人がFK蹴らせてもらえるってすげーじゃん

 

16: 2023/01/30(月) 07:44:31.33 ID:Sw5ihRyM0
相馬にFK蹴らせるようなゴミクラブなのな

 

22: 2023/01/30(月) 07:47:31.78 ID:8xjMhG1l0
>>16

どこぞの代表のことか

 

81: 2023/01/30(月) 09:15:15.52 ID:/s4T0v9B0
>>16

くやしいのうwww

 

83: 2023/01/30(月) 09:18:55.49 ID:KpEKRasN0
>>16

決まってるのに何言ってんだよw

 

17: 2023/01/30(月) 07:44:40.60 ID:Abzanx3+0
すでにチームに邦本が居るからね

 

90: 2023/01/30(月) 09:30:50.64 ID:vEQZ+N6u0
>>17

そういえば、そんなやついたな
更正したのかな

 

24: 2023/01/30(月) 07:49:02.54 ID:2fLloxFI0
日本代表活躍しまくり

 

26: 2023/01/30(月) 07:50:42.25 ID:NOSV95Mu0
チームメイトの問題児と
仲良くやれてるんかね

 

27: 2023/01/30(月) 07:52:30.52 ID:tl+vanZ70
中島みたいに覚醒するかも

 

28: 2023/01/30(月) 07:52:56.27 ID:8xjMhG1l0
左サラブレッドの御曹司右半グレの両翼w
漫画みたいだな

 

30: 2023/01/30(月) 07:54:10.41 ID:QhmcTJ3S0
左縦突破からのワロスは期待できるから
結構ファンから愛されると思う

 

40: 2023/01/30(月) 08:12:42.57 ID:KGejYsHX0
>>30

既にワロス連発してたぞ

 

31: 2023/01/30(月) 07:55:43.67 ID:vLCb8Si90

 

44: 2023/01/30(月) 08:15:09.30 ID:bbnM1sat0
>>31

美ゴールやな、E 1の直接FK思い出したわ

 

87: 2023/01/30(月) 09:27:21.57 ID:j5zNOPEh0
>>31

ガラガラ過ぎてどっかの公園みたいだな

 

89: 2023/01/30(月) 09:30:26.98 ID:EP91fKfo0
>>31

うんいいね
壁が高いってことでGKが左半分を軽視してた感じだな
その壁のちょうど隙間を狙って打てて、それなりのスピードあって高いし落ちてるわ

 

119: 2023/01/30(月) 11:18:17.84 ID:b54kZzPl0
>>31

観客いなさ過ぎて寂しいリーグだな

 

125: 2023/01/30(月) 11:42:17.08 ID:6f1Q5erq0
>>31

俊輔っぽいFKだな

 

130: 2023/01/30(月) 12:01:40.45 ID:sy8zGBu/0
>>125

俊輔にコーチしてもらってたみたい

 

143: 2023/01/30(月) 12:36:49.10 ID:9/j5BUhZ0
>>31

なんでW杯でこれをできない

 

179: 2023/01/30(月) 17:36:42.83 ID:77taAIrk0
>>143

あの時これやれてたらポルトガルじゃなくてイタリアかスペインに居たかもだよな。

 

169: 2023/01/30(月) 14:34:03.79 ID:s2z4Loj40
>>31

相馬きゅんナイスゴール!!🤣

 

170: 2023/01/30(月) 14:45:40.81 ID:P1X3y7F80
>>31

客いなさすぎて草
日本のサッカーファンも現地もほとんど興味ない悲しい試合

 

188: 2023/01/30(月) 19:23:46.27 ID:Vz9aDdvO0
>>31

J3のほうが客入ってるやろ

 

199: 2023/01/30(月) 23:44:43.03 ID:B5eFDk+H0
>>31

なんかコイツだけ太くね?

 

200: 2023/01/31(火) 00:05:02.65 ID:7I9xxTj+0
>>199

相馬はこんな見た目だけど体脂肪率1桁台だよ
ラグビー選手みたいなもんだと思えば良い

 

33: 2023/01/30(月) 08:01:10.96 ID:tVZeUd+h0
カーサビア何気にEL圏内じゃねーか、やるな相馬

 

36: 2023/01/30(月) 08:09:21.07 ID:6LLlF9pn0

日本人多すぎw

カーザピア邦本宜裕先発、相馬勇紀途中出場、サンタクララ田川亨介先発、三竿健斗途中出場の一戦は、相馬1G1Aでカーザピア2-1勝利。

 

38: 2023/01/30(月) 08:09:34.92 ID:3/jgzNxn0
日本サッカーはじまりすぎだろwwwwwwwwww

 

39: 2023/01/30(月) 08:12:11.23 ID:o5CqjBED0
まじでそのうち、ベルギーリーグ全てのチームに日本人が居る様になるんじゃ無いか?、ベルギーの外国人選手としては、ブラジル人よりも多くなるんじゃ無いか?

 

100: 2023/01/30(月) 09:58:38.34 ID:ISWyISu/0
>>39

ブラジル人はどこにでもいるように誤解されるけど
実際は自分たちが行きやすいリーグに集まっている
ベルギー1部にブラジル人は3人しかいない
ブンデス1部にもにも4人しかいない

 

43: 2023/01/30(月) 08:13:45.16 ID:/6GkyN1D0
名刺代わりの一発てやつだな

 

47: 2023/01/30(月) 08:18:08.83 ID:x375ugaN0
サイドバックやるって方向性はないのかな、相馬には

 

207: 2023/01/31(火) 01:33:21.12 ID:fYo7tZWj0
>>47

それいいけど身長低いのはどうもな・・・

 

52: 2023/01/30(月) 08:22:26.40 ID:o5CqjBED0
日本のサイドは三苫、堂安、久保、伊東だからな。皆、欧州トップリーグで活躍してる。日本代表で試合に出るのはかなりキツイ。

 

53: 2023/01/30(月) 08:22:30.21 ID:RxuowU5X0
途中出場で勝利に貢献したってのは印象は良いな

 

55: 2023/01/30(月) 08:24:20.79 ID:dxxXTbG30
ええぞ相馬

 

56: 2023/01/30(月) 08:24:49.12 ID:AHSh9/pP0
いきなり結果出すのは大事

 

60: 2023/01/30(月) 08:36:26.76 ID:e7fNmmvW0
新宿中村屋の坊っちゃんだからいつでもサッカー辞めれるな

 

61: 2023/01/30(月) 08:37:00.61 ID:5PGguiJZ0
プレイスキックの上手い小柄で童顔でちょっとぽっちゃり気味の選手って事で
オランダでちょっと活躍した高木次男と被るな

 

62: 2023/01/30(月) 08:38:34.42 ID:5PGguiJZ0
カーザピアって邦本が加入するまで正直全く知らなかったし雑魚チームなんだろうなと思ってたら
今普通にEL圏内だしそこそこ強いんだな

 

64: 2023/01/30(月) 08:47:37.39 ID:dyYy7nnB0
>>62

最近昇格したばかりだから知らなくても仕方ない

 

63: 2023/01/30(月) 08:40:22.98 ID:GR7Weseb0
邦本宜裕ってあの問題児?

 

74: 2023/01/30(月) 09:04:03.30 ID:Zk6qOHjn0
>>63

そうよ

 

67: 2023/01/30(月) 08:55:37.05 ID:stK8CBCm0
Jリーグがレベル高いのか?

 

71: 2023/01/30(月) 09:01:28.22 ID:/ZU1Ymfv0
何気にEL圏内だなカーザピア

 

72: 2023/01/30(月) 09:03:20.30 ID:Vq2MbMDa0
スタジアムの収容人数が2500人とかこれもうJ3以下だろここ
プレー動画見ても完全にキャンプでの練習試合にしか見えん

 

73: 2023/01/30(月) 09:03:55.20 ID:gC3/kqU10
ようやっとる

 

76: 2023/01/30(月) 09:04:42.14 ID:bzXUfYdB0
ポルトガルってブラジル人とかかなりいるでしょ?
ポルトガル語だから そこで活躍するのって大変じゃないの?

 

77: 2023/01/30(月) 09:07:48.54 ID:+viGYGIl0
まず蹴らせて貰えるのがすごいね

 

80: 2023/01/30(月) 09:12:56.55 ID:d9xPfPzu0
邦本こんな所に

 

84: 2023/01/30(月) 09:19:01.87 ID:nGrGQuqn0
三竿が失点に絡んでるっぽいのが地味にやばい
邦本相馬
三竿田川
の対決は良いんだけど日本人多いと
喜びと悲しみが同時でしんどい

 

123: 2023/01/30(月) 11:39:37.07 ID:2qDtwUZO0
>>84

三竿ってかなりプレーが荒いし同情するだけ無駄だろ

 

85: 2023/01/30(月) 09:20:17.98 ID:gHNagiTS0
さすが五輪で三笘をサブにした男

 

94: 2023/01/30(月) 09:37:55.35 ID:stK8CBCm0
三笘は忙しいからアジアは相馬でいいな

 

96: 2023/01/30(月) 09:43:43.34 ID:NgjvzPwm0
今の日本代表だと相馬が1番FKうまい
実際決めてるし
グランパスの守備サッカーには合ってなかった

 

引用元: ・【サッカー】カーザ・ピア相馬勇紀が直接FKから移籍後初ゴール!決勝点もアシストで勝利の立役者に [久太郎★]


-【試合】前評判・結果・戦評
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.