#相馬勇紀 選手が、ポルトガル1部リーグ「プリメイラ・リーガ」カーザ・ピアAC へ、2023/6/30まで期限付き移籍することとなりました🇵🇹
そのドリブルとゴールで、勇ましく世界の頂へ🔥 #ソーマユーキ🔥
https://twitter.com/nge_official/status/1616374989984333825?t=MgCszDdA1OVp9HnNCez9kw&s=09
#相馬勇紀 選手が、ポルトガル1部リーグ「プリメイラ・リーガ」カーザ・ピアAC へ、2023/6/30まで期限付き移籍することとなりました🇵🇹
そのドリブルとゴールで、勇ましく世界の頂へ🔥 #ソーマユーキ🔥
🗣️コメントはこちら
▶️https://t.co/UvL6M9yrEy pic.twitter.com/JATEVd0IbQ— 名古屋グランパス / Nagoya Grampus (@nge_official) January 20, 2023
記事の内容
相馬勇紀、ポルトガル1部への移籍発表!カーザ・ピアにレンタル「世界のSOMAになってきます」
名古屋グランパスは20日、日本代表FW相馬勇紀のポルトガル1部カーザ・ピアACへの期限付き移籍を発表した。期間は2023年6月30日までとなるとのこと。
相馬は2019年に早稲田大学から名古屋へ加入。鹿島アントラーズへのレンタル移籍も経験した後、名古屋に復帰。2022シーズンはリーグ戦34試合で2ゴールをマークしていた。また、カタール・ワールドカップでは日本代表のメンバーにも選出され、グループリーグ第2戦のコスタリカ代表戦の1試合に出場した。
その相馬について名古屋は海外クラブと交渉していることを明らかに。そのため、8日から始動する名古屋の活動には参加しないことを発表していた。
相馬は移籍決定について、名古屋のクラブ公式サイトで以下のように意気込んでいる。
「名古屋グランパスというクラブを背負い、東京五輪、カタールワールドカップに出場したことは僕の誇りです。支えてくれた全ての皆さま、本当にありがとうございました!世界のSOMAになってきます!オブリガード!」
カーザ・ピアは、今季83年ぶり1部に昇格。現在好調を維持し、ヨーロッパカンファレンスリーグ出場圏内の5位となっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5946d465d16e53139398ec8c6d62ca71571cc47
◇コメント
「名古屋グランパスというクラブを背負い、東京五輪、カタールワールドカップに出場したことは僕の誇りです。
支えてくれた全ての皆さま、本当にありがとうございました!
世界のSOMAになってきます!オブリガード!」
帰ってくる気一切なくて清々しい
>>369
半年レンタルのコメントとは思えんな
>>369
が、あっさり帰ってくる状況に陥りそう
>>376
名古屋さん得意のエンドレスレンタルじゃない?
慈善事業かよってやつ
>>374
神戸じゃね?
>>378
調布出身だから
ツカ相馬は本来なら海外行けるレベルにないだろ、jが安売りするからいけるわけで
相馬なんもできんかったわ
ここ最近レンタルばかりやな
5大外下位なくせに
>>382
東京で拾ってあげる。
中途半端な海外クラブに行く選手が多いね
Jクラブが温情で行かせてあげてるだけだよなこれって
Jが契約のプロテクターちゃんとしてたら相馬なんて海外行けないでしょJで30試合2得点とかそんなレベルで海外で活躍できると思うのかね
ステップアップを狙っているのだろうけど果たしてどうなるか
Jで大した実績も出してねーのに海外って
まだ相馬は五輪、ワールドカップ代表だからあれだが、松尾ってw
>>392
小田小林ですらスットコ
やっぱりJリーグでの実績が大事だな当たり前だが
>>399
カーザ・ピアはリーグ5位で調子いいけどなスポルティングのすぐ下につけてる
むしろ三竿のサンタクララの方がヤバい(16位/18チーム)
>Jでちゃんとした活躍できたやつ
堂安が3年でJ1出場15試合でさようならというレコード残してるので...
>>402
まぁ、3部で出てたし…
>>433
たぶんJ1でも相馬より活躍するだろうね
>>433
普通に代表候補以上だよな
ポイチは絶対に呼ばないだろうけど
>>451
クーニーと道渕はCL出てもスポンサーが嫌がって招集出来なさそうだな
ポルトガルで出られないかもしれないな
代表では結構決めてるのに
>>461
SHとWBじゃ違うから
>>476
SHでも2ゴール、WBでも2ゴールだぞ
普通なら海外もムリだろ