移籍・契約関連情報

【移籍】名古屋の日本代表MF相馬勇紀、MF邦本宜裕所属のポルトガル1部・カーザ・ピアAC移籍へ!

252: 2023/01/08(日) 06:01:19.67 ID:v/3uIoIz0

記事の内容

名古屋MF相馬 ポルトガル1部・カザピア移籍 現地メディカルチェック経て正式契約へ

 W杯カタール大会に出場した名古屋の日本代表MF相馬勇紀(25)が、ポルトガル1部カザピアに移籍することが7日までに分かった。名古屋はこの日、海外クラブと交渉を進めているため、翌日の始動には参加しないことを発表。関係者によれば、買い取りオプション付きの期限付き移籍で、現地のメディカルチェックを経て正式契約するという。

 相馬は19年に早大から名古屋入り。持ち前の突破力と豊富な運動量で頭角を現し、同12月のE―1選手権で日本代表に初招集された。4位で惜しくもメダルを逃した21年東京五輪にも全6試合に出場。昨夏のE―1選手権では、3得点2アシストの活躍でMVPに選出され、W杯カタール大会のメンバー入りをも手繰り寄せた。

 カザピアは20年に米国人投資家のロバート・プラテク氏が買収し、今季84季ぶりに1部復帰。強化最高責任者はかつて同1部サンタクララで日本代表MF守田英正(スポルティング)を獲得したボア・アウマ氏で、22年7月に加入したMF邦本宜裕に次ぐ新たな日本人獲得を画策する中で、W杯1次リーグ第2戦のコスタリカ戦に出場した相馬に白羽の矢を立てたという。次回26年W杯では主軸として期待される高速ドリブラーが、満を持して海を渡る。

 ◇相馬 勇紀(そうま・ゆうき)1997年(平9)2月25日生まれ、東京都調布市出身の25歳。三菱養和SCユースから早大に進み、19年に名古屋加入。同年夏に鹿島へ期限付き移籍し、20年に名古屋復帰。W杯カタール大会メンバーに選出され、1次リーグ・コスタリカ戦に出場。国際Aマッチ通算9試合出場4得点。1メートル66、68キロ。

 ▽カザピア 1920年創設。野球やバスケットボールなど多くのスポーツ部門を持つ総合スポーツクラブで、サッカー部門は今季、1938~39年シーズン以来84季ぶり1部昇格。本拠地エスタディオ・ナシオナルは4万1000人収容。オーナーはセリエAスペツィアを保有する米国人のロバート・プラテク氏。

https://news.yahoo.co.jp/articles/924ab9f58cafb830c61d7ef31f1abf8314f44719

 

253: 2023/01/08(日) 06:07:25.81 ID:BBqdIMTdd

>>252

カツアゲされそう

 

254: 2023/01/08(日) 06:08:07.68 ID:IFjm3Opy0

>>252

邦本いて草

 

255: 2023/01/08(日) 06:09:46.71 ID:twJR8ccJ0
奥さんは連れて行くなよ

 

258: 2023/01/08(日) 06:12:51.71 ID:yWew5XZZ0
現役代表の相馬よりヴィラン邦本の方が圧倒的に格上だと世に知れ渡ってしまうな

 

259: 2023/01/08(日) 06:14:04.47 ID:aJl1Zd9Z0

ワールドカップメンバーの相馬
不祥事繰り返した邦本

たどり着いたのは同じクラブ
相馬も止めておけばいいのに海外移籍で焦ってたんだろうなあ

 

830: 2023/01/07(土) 19:02:39.05 ID:nMB/8meC0
終わったな

 

832: 2023/01/07(土) 19:03:23.29 ID:WMsffQWR0
まぁその辺よね

 

839: 2023/01/07(土) 19:04:37.09 ID:aX/xMUWCd
上級の相馬とスラム邦本zww

 

840: 2023/01/07(土) 19:04:40.49 ID:spQEZBPP0
5位と好調だけど、昇格クラブか

 

842: 2023/01/07(土) 19:04:54.97 ID:VdrvmmNAx
クーニーのいるチームじゃん

 

848: 2023/01/07(土) 19:05:35.21 ID:eeb5Lloq0
カザピアって邦本がいるチームだな

 

889: 2023/01/07(土) 19:13:30.68 ID:+/pQKnXV0
しょっぼ

 

972: 2023/01/07(土) 19:30:38.39 ID:zc+BQ1I50
怪我して帰ってきそう

 

980: 2023/01/07(土) 19:33:01.66 ID:Vh/Dmm1I0
おぼっちゃまだから
お金の心配もないし
海外ならどこでもいいっていう
失敗するパターンか

 

834: 2023/01/07(土) 19:03:59.92 ID:URpUWOsh0
ポルトガル5位か結構いいところだな
試合に出られないかもしれない

 

835: 2023/01/07(土) 19:04:00.25 ID:b48Kz41z0
カザピアとか聞いたこともないな
夏まで待てば良いのに

 

836: 2023/01/07(土) 19:04:19.79 ID:JAuYIRT50
行ってどうすんだろなこんなとこ

 

838: 2023/01/07(土) 19:04:23.17 ID:9xP6fRiaa
とりあえず1部で良かったな

 

843: 2023/01/07(土) 19:05:01.53 ID:ueFX+bLA0
相馬なら別に行ってもいいよ

 

845: 2023/01/07(土) 19:05:28.52 ID:uKVwxNsk0
相馬とかどこ行こうがどうにもならんからどうでもいいよな

 

847: 2023/01/07(土) 19:05:29.55 ID:aX/xMUWCd
邦本は左サイドでレギュラーだけど、これ相馬ベンチだったらウケるよな

 

859: 2023/01/07(土) 19:07:45.97 ID:9pIJyn0t0
>>847

実力は普通に邦本のが上やで。クニはKリーグでも最高のMFの1人に挙げられるくらいやったから
名門全北で活躍してたしな

 

849: 2023/01/07(土) 19:05:38.48 ID:6KiyAsOma
相馬なんてその程度のレベルだろ
代表でそこそこでめJで活躍しないとやっぱり見向きされないな

 

850: 2023/01/07(土) 19:05:40.62 ID:spQEZBPP0
ホントだクーニーの所か笑

 

851: 2023/01/07(土) 19:05:47.21 ID:56ci9uRc0
冬移籍の相馬、夏まで我慢の町野、どうなるかな。

 

857: 2023/01/07(土) 19:07:33.71 ID:zf3KgXoMM
ポルトガルリーグでスポルティングに次ぐ5位
同じ日本人もいてレギュラー
なかなかええやん

 

860: 2023/01/07(土) 19:07:48.65 ID:nQ2GRUqL0
相馬と邦本がチームメイトになる未来なんて誰も予想しねえな

 

861: 2023/01/07(土) 19:07:52.02 ID:iaseVOXZ0
邦本が当たったから日本人いけるやんってなったやつだろ

 

862: 2023/01/07(土) 19:08:04.72 ID:sMNz6UTn0
もう海外移籍が普通の時代だな 海外でも全く代表に呼ばれない人も結構いる凄い時代

 

867: 2023/01/07(土) 19:08:50.81 ID:cEcGkOfKa
>>862

jで活躍しなくても海外行ける時代やで

 

863: 2023/01/07(土) 19:08:10.58 ID:9xP6fRiaa
邦本は才能だけは確かだから

 

868: 2023/01/07(土) 19:08:58.42 ID:aX/xMUWCd
343だから割と左ウイングバックとして評価されてるのか?

 

872: 2023/01/07(土) 19:09:49.24 ID:iHzx0jg00
ポルトガル5位か
行けるやん!

 

873: 2023/01/07(土) 19:09:57.48 ID:RV9ARGMR0
相馬は邦本と仲良くできるんかな

 

877: 2023/01/07(土) 19:11:15.58 ID:M1Zp/0Swd
ボンボンの相馬と修羅のクーニーやもんな

 

878: 2023/01/07(土) 19:11:15.87 ID:5JRNYKkHa
邦本とチームメート?
御曹司と犯罪者の融合か

 

879: 2023/01/07(土) 19:11:54.20 ID:p3D/hVqF0
相馬はどうでもいいけど邦本みたいな

 

880: 2023/01/07(土) 19:12:06.97 ID:ueFX+bLA0
邦本と相馬が仲良しになったら驚き

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15391

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15394


-移籍・契約関連情報
-,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.