記事の内容
「チームのために走って、得点して、勝たせられる選手になりたい」
圧巻のパフォーマンスだった。
東京ヴェルディの大卒ルーキー、FW佐藤凌我は開幕から途中出場を続けていたが、6節・水戸ホーリーホック戦で今季初の先発に抜擢される。
すると開始2分、さっそく期待に応えてみせる。梶川諒太の縦パスを起点に、相手ゴール前で佐藤優平との連係から抜け出し冷静なフィニッシュでゴールネットを揺らす。
さらに1-1で迎えた73分には、エリア内のこぼれ球に素早く反応して右足を振り抜き、強烈なシュートを突き刺す。東京Vは佐藤凌の2ゴールで開幕戦以来の白星を挙げた。
殊勲の22歳は試合後のフラッシュインタビューで次のように語った。
「この素晴らしい味スタの地で、素晴らしいサポーターのもとで、点を決めたいとずっと思っていたので。それを実現できて本当に嬉しく思います。
前節、チームとして不甲斐ない形で負けてしまって(対新潟戦で0-7の完敗)、この試合は大事になると話していたので、自分はチームのために、チームの勝利のためにプレーするだけだと思って試合に臨みました。
(1点目の抜け出しは)あれが自分の持ち味だと思っているので、開始早々に優平さんが良い位置にボールを置いてくれたので、あとは振るだけのシュートでした。(2点目は)FWとして、あそこのポジションにいて、しっかりゴールを決めるのが役割だと思います」
得点の場面以外でも、アグレッシブなプレーで攻撃を勢いづけた。
「推進力は自分の持ち味としてあるので、上手く出せたと思うけど、ボールを収める部分だったり課題があったので、そこは改善していきたい」
この日の活躍に満足せず、今後の活躍を誓う。
「まだまだリーグは続いていく。このあとも、チームのために走って、得点して、勝たせられる選手になれるように頑張っていきたいです」
ポテンシャルを秘めたアタッカーのさらなる活躍に注目だ。
1:名無しさん@さかまと!
今年も明治大出身が活躍するのか
2:名無しさん@さかまと!
凌我最高だったよ!得点だけでなく前から追いかけるディフェンスで後ろをかなり助けてました!
大雅もよかった!前にパスを供給してチームのリズムが出てきたよ!
永井監督これではっきりしましたよね。
これで次節あなたこだわりのフリーマン端戸に戻したらあなた終わってます。
3:名無しさん@さかまと!
永井さん。
これでハッキリ分かりましたよね?
フリーマンとかいらないんです。
普通にCFを置いて今日みたいにやれば戦えるんですよ。
普通にやればヴェルディは強い。
もうフリーマンやめて、選手を適切なポジションで使って下さい。
今日の後半は選手からの気持ちも凄く伝わりました。
こういう試合を毎試合見たいんです。
4:名無しさん@さかまと!
凌我最高だったよ!得点だけでなく前から追いかけるディフェンスで後ろをかなり助けてました!
永井監督これではっきりしましたよね。これで次節フリーマン端戸に戻したらあなた終わってますよ。
5:名無しさん@さかまと!
佐藤凌我良かった 小林悠みたいだった
彼がトップに入って攻撃に幅が出たね
今後に期待だね
6:名無しさん@さかまと!
CF抜きで昨年戦って今年やっと取ったのに使わなかった理由がマジでわからなかった。
佐藤があたりかハズレかでシーズン決まるくらいでやれや。
7:名無しさん@さかまと!
リョウガ最高だったよ!
次節もリョウガスタメンでいってほしい。