記事の内容
坂元達裕、KVオーステンデへ完全移籍発表 C大阪から期限付きでプレー「チャレンジし続けます」
今季はリーグ戦11試合出場、1アシストをマーク
J1セレッソ大阪は5月25日、ベルギー1部KVオーステンデに期限付き移籍していたMF坂元達裕が、同クラブへ完全移籍すると発表した。
【動画】「切り返し王」と現地メディアも称賛! ベルギー1部オーステンデへ移籍したMF坂元達裕、なぜ止められない!? “伝家の宝刀”切り返し
前橋育英高から東洋大へ進学した坂元は、2019年にJ2モンテディオ山形に加入。リーグ戦全42試合に出場して7ゴールを挙げ、C大阪へのステップアップ移籍を勝ち取った。
C大阪移籍後も持ち前のドリブルを武器に、20年、21年とJ1リーグでそれぞれ33試合に出場。昨年6月には日本代表デビューも飾っていたなか今年1月、KVオーステンデに期限付き移籍し、今季はリーグ戦11試合出場、1アシストをマークした。
同選手は「セレッソ大阪で経験したたくさんのことを糧に、海外で上を目指してこれからもチャレンジし続けます」とコメントしている。
■選手コメント
「このたび、ベルギー1 部のKVオーステンデに完全移籍することになりました。半年前に僕の思いは伝えましたが、セレッソ大阪で経験したたくさんのことを糧に、海外で上を目指してこれからもチャレンジし続けます。セレッソ大阪の勝利を願っているので、たまには僕のことを気にしてくれたら嬉しいです!頑張ってきます!」
1:名無しさん@さかまと!
戦力外選手含め山形に在籍してステップアップする選手が多い事はサポとしては、嬉しい反面、長く在籍してくれる選手が少ないのが寂しい。今後は下部組織を充実させてカンテラーノでスタメンを揃えてほしい。
2:名無しさん@さかまと!
Jの方がレベル上って人もいるけど
欧州でステップアップするなら絶対ベルギーの方がいい
3:名無しさん@さかまと!
>2
最終的に五大を目指すならベルギーとか逆に遠回りになるケースがほとんどじゃない?
4:名無しさん@さかまと!
戦力外選手含め山形に在籍してステップアップする選手が多い事はサポとしては、嬉しい反面、長く在籍してくれる選手が少ないのが寂しい。
今後は下部組織を充実させてカンテラーノでスタメンを揃えてほしい。
5:名無しさん@さかまと!
ジュニアユースはFC東京所属ということもあり、東京サポながら坂元選手には注目してた。
さらなるステップアップができるよう頑張ってほしいね。
6:名無しさん@さかまと!
向こうに行って半年未満で完全移籍になったのか。これはなかなか。
ベルギーリーグって何かしら言われたりするけど、Jから行っても活躍できない・試合に出られない選手もいるからね。
7:名無しさん@さかまと!
坂元のドリブルでの突破力は魅力的だったな
8:名無しさん@さかまと!
サポとしては少しはキャリアスタートした山形の事も言って欲しかった
9:名無しさん@さかまと!
微妙なリーグのドマイナーなチーム
出場機会も少ないし
それでも欧州のスカウトの目に留まりやすいってか
10:名無しさん@さかまと!
ゆくゆくはブンデス、プレミア、リーガでレギュラー張れる選手になってくれ
11:名無しさん@さかまと!
このクラスが代表呼ばれないアジアの国は日本かイランくらいだろうな…。
12:名無しさん@さかまと!
ジュピターリーグに行くくらいならJ1に居た方が、、、、、、。ましてやオースデンテ。
13:名無しさん@さかまと!
ジェイはこういう移籍意味ないって言ってたよね
14:名無しさん@さかまと!
それでレッズ戦で挨拶してたんか。保有元が変わったんですね。
15:名無しさん@さかまと!
セレサポとして笑顔で見送ります!
行ってらっしゃい!
しっかりとやっといで!
18:名無しさん@さかまと!
伊東の控えで代表いける
19:名無しさん@さかまと!
オーステンデは坂元クラスをあと二人ぐらい補強出来れば楽しめるんだけどな…
20:名無しさん@さかまと!
多分彼のプレーを見てない人が多いんだろうがやたらデカイ相手に比べて彼は一際小さく見えるがそれに潰されることはあまり無い。
相手にとって怖いプレーを選択できてることも多く技術レベルも明らかに周囲より高い。
完全移籍になったのもこのレベルなら近いうちに儲けが出るレベルで売れると判断されたんだろうね。
彼は今の日本代表に選ばれてもおかしくない選手