34: 2022/06/13(月) 09:02:24.34
斎藤は正直10番でゼロ円の悪名が強すぎてな
38: 2022/06/13(月) 09:10:57.64
>>34
正確には
「10番キャプテンで海外移籍希望一年契約にしてもらったシーズンを
大怪我でふいにした翌年体制発表直前にライバルに0円移籍」
47: 2022/06/13(月) 09:22:59.35
>>38
更に、ユース上がり、生え抜き、高額グッズの不良債権化、が役に乗る
もっとあったような
50: 2022/06/13(月) 09:25:11.41
>>38
背番号も10番に決まってたチームメイトから譲ってもらったのに
150: 2022/06/13(月) 11:55:25.72
>>38
川崎は移籍前年もオファー出してるけど怪我してなかったら川崎に移籍してなかったと思う
鞠に残ってたのか海外移籍したのかまではわからんが
42: 2022/06/13(月) 09:20:16.11
斎藤は主力でもないし
抜けても慌てて補強なんてしないでしょ
抜けても慌てて補強なんてしないでしょ
46: 2022/06/13(月) 09:22:36.90
>>42
むしろ1億の不良債権を処理できるからな
移籍金取れなくても年俸だけで単純に5,000万の削減
79: 2022/06/13(月) 10:03:25.59
天野は鞠でスタメン取りきれずサブでK移籍して無双してるけど
鯱でベンチにも入れなかったりする斉藤が活躍できるほどKは温いのか?
鯱でベンチにも入れなかったりする斉藤が活躍できるほどKは温いのか?
80: 2022/06/13(月) 10:04:21.64
>>79
活躍できんと思うよ。劣化しすぎてる。
250: 2022/06/13(月) 13:38:18.44
斎藤学ってもうJでは需要無いの?
年俸次第では欲しがるところありそうな気がするが韓国も一部のクラブはそこそこお金持ってたりするのかな?
年俸次第では欲しがるところありそうな気がするが韓国も一部のクラブはそこそこお金持ってたりするのかな?
259: 2022/06/13(月) 14:00:51.54
>>250
点に直結しないからコスパ悪いわ
262: 2022/06/13(月) 14:04:04.33
>>250
需要はわからんけど、J1ではもうキツいと思う
今季の名古屋鹿島戦で途中から出て来たのにもっさりしていてユースの後輩の常本に何も出来ずに抑え込まれているのを見てなんか悲しくなった
345: 2022/06/13(月) 15:45:50.77
>>250
2500万ぐらいならありそう
水原は幾ら払うんだろ