記事の内容
「謎すぎる」 名古屋MFレオ・シルバのユニフォームだけが違う!?…J1開幕戦の“珍現象”が話題
J1名古屋グランパスは、2月19日のJ1リーグ開幕戦でヴィッセル神戸(ホーム)と対戦し、2-0で勝利。幸先良いスタートを切ったなか、今季新加入のブラジル人MFレオ・シルバのユニフォームスポンサーが唯一、異なっていた“珍現象”へネット上では「何で?」「謎すぎる」と話題になっている。
長谷川健太新監督の下、新シーズンのリーグ初戦に臨んだ名古屋は前半23分、MF仙頭啓矢が放ったヘディングシュートのこぼれ球をMF稲垣祥が押し込み先制。さらに後半6分には、MFマテウスの左クロスがオウンゴールを誘い、2-0のスコアで開幕白星スタートを切った。
そんななか、レオ・シルバのユニフォームに見られた“珍現象”が話題に。この日、前半のピッチに立った選手たちの大部分は、トヨタ車「GR 86」の胸スポンサーロゴが入った1着を纏っていたものの、レオ・シルバだけ「GR YARIS」のユニフォームを着用。後半は「GR 86」のロゴが入ったユニフォームへ着替えて登場していた。
これに気づいたファンからは、ネット上で「ユニの胸スポ何で?」「謎い」「謎すぎる笑」「なぜGRヤリスのユニフォームだったんだ?」といった声が続出。なお、この試合ではGKミチェル・ランゲラックも、後半に入って唯一「GR YARIS」のロゴユニを着用していたことが判明しており、助っ人外国人選手たちの“ユニ違い”が注目を浴びていた。
@XXXXXX
昨年名古屋に在籍していないレオシルバが昨年モデルの胸スポユニだったの謎すぎる…
あかん
こんな事あるんだ
後半は今年verに戻ってたらしいな
忘れて間に合わせで去年の着せたとかか?
デザイン自体変わってるでしょ、名前だって入ってるだろうし
何故か1枚だけ去年の胸スポがプリントされたユニが混ざってた、ってことなんだろうけど
こんなことあるのか…
ええ…
胸スポが変わったタイミングの問題でエラー起きたのかな?
GKの胸スポもヤスリだったとか見たな(未確認)