記事の内容
レアル・マドリードに所属するウェールズ代表FWガレス・ベイルが、同クラブに移籍を阻まれていると不満を口にした。英メディア『スカイスポーツ』が現地時間2日に報じた。
2013年からマドリーでプレーするベイル。ジネディーヌ・ジダン監督の下では構想外となっている同選手には昨夏、中国・スーパーリーグの江蘇蘇寧への移籍が間近となっていた。しかし、直前になって交渉が決裂となり、移籍は実現しなかった。
過去に幾度か移籍の噂があったものの、結局はマドリー残留となっていたベイル。インタビューに答えた同選手は「もし、それら(プレミアリーグのクラブからの興味)が出てきたら、それは間違いなく、僕が検討したいものだ。どうなるか楽しみだし、この移籍市場でたくさんの時間があり、他に費やす時間もある。時間が教えてくれるが、レアル・マドリードに委ねられている」と話し、移籍希望を示唆した。
また、過去の移籍の可能性についても言及。ベイルは「僕は昨年(マドリーを)出ようとした。しかし、彼らは最後に全てをブロックした。それは僕が楽しみにしていた計画だった。でも、それは具体化しなかった」と明かしている。
昨季はマドリーで公式戦20試合の出場にとどまったベイル。今夏マドリーを出ることになるのだろうか。
1:名無しさん@さかまと!
これ言って代表ウィークが終わったらマドリーに帰る訳だから根性凄ぇよ
もっとも、あからさまな態度は取り続けてたわけだけど
2:名無しさん@さかまと!
ベイルはマドリーから去った方がいいだろう。もうピーク過ぎてるし、アメリカか中国が良いと思うが。
3:名無しさん@さかまと!
まあ給料下げて&激安移籍金の移籍なのか、クラブがかなりの負担をしての移籍なのかで意味がだいぶ違うけど‥
4:名無しさん@さかまと!
自分はファンなんでマドリー残って嬉しかったけどね。そっから活躍を願ってたけど双眼鏡とかそんなパフォーマンスばかり目立ってしまった。
この人のメンタルは見習いたいけどガッカリ。はよ移籍したらよいわ
5:名無しさん@さかまと!
中国移籍をブロックされて愚痴かぁ…やっぱりベイルはトップレベルのプレイよりも金を選ぶんだね。
6:名無しさん@さかまと!
僕にはゴルフが必要なんだ