記事の内容
スペイン『アス』が26日、U-24日本代表のMF久保建英に対するラフプレーを動画で取り上げ、レンタル先のヘタフェと所属元のレアル・マドリーを激怒させるものだと報じた。
久保は同日に行われたU-24アルゼンチン代表との国際親善試合(●0-1)でスタメン出場。前半27分に敵陣でボールを拾ってドリブルを仕掛けると、後ろからMFサンティアゴ・アスカシバルのスライディングを受けてバランスを崩し、前にいたDFネウエン・ペレスと衝突した。主審はアスカシバルにイエローカードを提示。一歩間違えば怪我につながる危険なシーンだったといえる。
同紙は「久保を止めたアルゼンチンのやり方は、(ヘタフェ指揮官の)ボルダラス…そしてマドリーを激怒させただろう」と見出しを打ち、このプレーを問題視。「久保は、各国代表チームの試合に参加するために渡航した多くのラ・リーガ選手の1人となっている。このような試合でチームにとって一番怖いのは、いわゆるFIFAウイルス(代表戦による選手の負傷や消耗)だ」と指摘し、久保が受けたタックルについて「彼の監督は間違いなく気に入らなかっただろう」とレポートした。
1:名無しさん@さかまと!
こないだの韓国戦の冨安さんの件、見てても思ったけど、
遠藤 航さんみたくマウスピースを付けた方が安心やね。
2:名無しさん@さかまと!
アルゼンチンも親善試合だからラフプレーは極力しないようにしてたはず。
だがラフプレーしてでも止めようとしたということは久保君が危険な存在と認識してたからだと思う。
なんだかんだ言っても久保君の存在は日本代表にとって貴重な存在なのは確かだ
3:名無しさん@さかまと!
久保って結構ヤバめのファールもらうけど、怪我はしないよね
ファールアピールが多いのは気になるが、アピールしてるときはリプレイ見るとだいたい削られてるし、
印象は良くないが少し仕方のないような気もする
ネイマールと同じで転ぶことでファールを受けたときの力を逃すタイプなのかな?
ノーファールだったときの切り替えが今後の鍵にはなるが、それ以上に小野みたいに大怪我だけは避けて欲しい
4:名無しさん@さかまと!
久保がアルゼンチンの選手と普通に会話しているのを見るとやはり彼は日本に必要なプレイヤーであると痛感する。
ネイティブに話せることは重要。
5:名無しさん@さかまと!
今はまだプレイ面では課題は多いけどこのラフプレーを受けても怪我をしない身体っていうのは今後のキャリアにおいて大きな武器になると思う。
6:名無しさん@さかまと!
アルゼンチンにしたら久保さえ止めれば日本はさほど怖くないというスカウティングだったはずだしその通り久保へのチェックは徹底していたね。
久保も自分には激しくくるだろうことはある程度予想していたのかわりとうまくいなしていたと思う。
そのぶん周りの選手たちが空いたスペースをうまく使わなければいけなかったがそこができていなかったね。
7:名無しさん@さかまと!
彼はファールの貰い方をわかってるから大丈夫だよ。突破が難しいと判断したらすぐにファールを貰うようなドリブルに変化させている。
アルゼンチンの選手も、そうでもしなきゃ止められないということだと思う。
怪我は避けてもらいたいけどね。
8:名無しさん@さかまと!
サッカーでは削るプレーはよくあることだけど 怪我をして選手生命に関わることもある
ファールに対する厳罰化したほうがいい
イエロー覚悟でキープレイヤー削る方が得になってしまうからフェアではない
9:名無しさん@さかまと!
本来パリ世代なのにこの世代で中心張れる久保は
日本人で別格なのは間違いない。正直代表やオリンピックは
比較的どうでもいいんだけど、次のシーズンではじっくり
腰を据えられるクラブを見つけて年間通して結果出してほしいね。
そろそろ数字がついてきてほしいのも正直なところ。
10:名無しさん@さかまと!
バルサのカンテラに入る為には、オンオフ関係無く思考を止めてはいけない決まりがあり常に考えながら正しい判断をする能力が必須で、
全体の位置や距離感を把握してファウルを受ける態勢を取る事も身に付けてるのだと思います。
結果以外の数字が軒並み良いところもそういう努力の賜物だと思います。
11:名無しさん@さかまと!
相手はアルゼンチンやからね
意地でも負けられないという気持ちがプレーに出るし、メンバーから外されたくないから死に物狂いなとこからそういうところがあるのは昔から
日本も同じことをしろとは思わないけどそのくらいの下手したらここで終わっちゃうと思うくらいの気持ちは欲しいかな
12:名無しさん@さかまと!
体幹や、身体の能力が、ずば抜けているからね。
多少のことでは、大丈夫だと思うが、
アルゼンチンがそこまでしないと止められないと
感じたのでしょう。
未だ若いし、全然これからの人ですが、
怪我やラフプレーには、気をつけて欲しいですね。
早く、ゴールが観たいですよ!!
13:名無しさん@さかまと!
それよりも、ボールに関係ないところで後ろから倒された場面に怖さを感じましたが・・・。
14:名無しさん@さかまと!
プレーと関係ないところで何回も転ばされてる日本の選手を見た。
審判のレベルが低すぎて笑える。
ペナルティーエリアでボールも待っていない選手を後ろから突き倒す、首にタックル、あんなもんPK取られても文句は言えない。
そう思うのは素人なのだろうか?
15:名無しさん@さかまと!
アルゼンチンはボールのないところで、再三日本選手を故意に肘などで突き転ばせていた。
審判の目を盗んでもカメラは映している。尊敬に値しないこずるいのがかなり含まれている。
16:名無しさん@さかまと!
ケガをしないのも名選手の証!! でも、危なかったなあ。
17:名無しさん@さかまと!
TV見てたけど、久保くん吹っ飛んでたよ。
後ろからだから防ぎようがない。
18:名無しさん@さかまと!
小野伸二はあの手のタックルでやられた。
19:名無しさん@さかまと!
危なかったね。
怖いわー