アルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、ついに長年にわたってプレーしたバルセロナとの別れを告げる時が来たようだ。スペイン紙「マルカ」、「AS」など各メディアはメッシがバルサを去りたいとの意向を伝えるFAXを送ったことを一斉に報道。特に「マルカ」紙はメッシを怒らせたロナルド・クーマン新監督の言葉についてピックアップしている。
そして、このFAX送信のトリガーとなったのは、クーマン新監督の言動だと報じられている。クーマン監督はすでにウルグアイ代表FWルイス・スアレスらに対して来シーズンの構想外であることを伝えている一方で、地元テレビ局「デポルテス・クアトロ」によると、メッシに対してはこんな言葉をかけたのだという。
「このチームにおける特権は終わった。チームのためにすべてを尽くさなければいけない。私は柔軟性に欠けるきらいがある。君はチームのことだけを考えていく必要がある」
これにメッシは「怒りを覚えた」と「マルカ」は伝えている。メッシの決断によってバルサの本拠地であるカンプ・ノウ周辺には、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長体制を批判するファンが詰めかける一幕もあったという。クラブの象徴であるメッシが、本当に去る日が近づいている――。2000年代後半から2010年代、世界最強クラブの一つだったバルサの時代が終焉を迎えようとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b638c0e7e0563b28843fefa87e360a6c0ef2d65
★1
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1598407723/l50
メッシ奉公やな
メッシがFAX送ったは草
FAXてw
バルサ辞めたいです。ピーヒョロヒョロてw
ロナウド、ズラタンはどこ行っても活躍するけど、メッシはどうだろう。
とりあえず、デブライネがいる間は大丈夫だろ。
バレンシアでの事考えると、対話の仕方がおかしいんじゃないか?
ホアキン、アルベルダ、バラハ、カニサレス、アングロ、ビセンテを干した戦犯
今チームを支えてることが出来ているのはメッシだけだぞ
メッシしか居ないからメッシ優先になっているだけで
フロントが犯してきた不手際を大敗をきっかけにメッシに全部おっ被せてるだけだよな
そもそもメッシは点とって結果は出してるから老害なんかじゃ無いし、散々言われてる守備をしないのも若い時から攻撃に全振りしてるからだし、年齢的な衰えをカバーするには当たり前のこと
結局、補強の失敗とマンネリ化した戦術や多選手の高齢化なんかの問題を繰り返してしまってるだけ
メッシを放出する事こそ終わりの始まりだよ
別に終わってええんやで
年齢的な衰えを攻撃でカバー
いや、だからそんな選手はいらんと言われてるんだよ
メッシが一生選手でいられるはずがないんだし、いつかは辞める
その前にメッシ頼りのチームをどうにかしないとそれこそ手遅れになるんでは?
メッシ頼りにならざるえないほど、フロントの取ってくる選手がチームに合わないんだよ。
戦術メッシがやばいことなんて誰でも知ってる。
これをそのまま本人に伝えたらそりゃ怒るだろ
あえて怒らせる意図があったなら別だけど
完全にクーマンの失策
メッシはここから急降下するから今が売りどき
高く売れる時に売ってしまったほうが良い
そう思うわ
監督としての素養もありそうなクリロナとは大違いだよな
クリロナは試合中にうつむいたりせず最後まで戦うからな
チームが良くない時でもいつでも頼れる男だよ
このままじゃ、監督業無理そうな気がすらなぁ。
これでしょ
結局チームの癌
メッシはプレイで、引っ張ってるから別にいいやろ
勝ちまくってクラブが儲かれば選手も儲かる
というかむしろ今移籍しないとメッシはこのままずっと居座るぞ
最初から放出する気じゃん
クラブが言わないで監督にさせただけ
凄い度胸だな
半年後会長選あるしマジでベテラン切るためだけに就任したんだろうな
クーマンは15年以上前からバルサの監督したいって公言
すごい男だよねオランダ代表今強いのにね。
セリエAブーム待った無し
1シーズンでいいから見てみたいなぁ
噛み合わないかもしれないが、何年も頂点にいた2人のコンビ
引用元: ・【サッカー】「特権は終わった、チームのために尽くせ」 バルサに退団通告のメッシ、新指揮官の言葉に“怒り”★2 [ネギうどん★]