1: 2023/04/03(月) 20:52:34.39 ID:punRryjS9
スコットランド1部セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督(57)が、FW古橋亨梧(28)とMF旗手怜央(25)が日本代表から落選した問題で森保一監督(54)に面会を〝要求〟した。
セルティックは2日のロス・カウンティー戦で2―0と快勝。先発した古橋は無得点ながら勝利に貢献した。その古橋が同僚の旗手とともに現地で注目を集めているのが〝代表落選問題〟だ。2人とも絶好調にもかかわらず3月の2連戦で選外となり、森保監督がその理由としてリーグレベルに言及したことで波紋を呼んだ。
これに反発していたポステコグルー監督が、さらに面談を求めた。クラブ専門メディア「セルティックスター」は「ポステコグルーが森保にレノックスタウン(本拠地)に来て、亨梧と旗手について話し合うよう勧めた」と報道。指揮官は「私は森保のことをよく知っている。彼に会えたらうれしい。我々は誰でも歓迎する」と語っている。
ポステコグルー監督の発言の背景を同メディアは「最近の代表戦で、2人の選手が日本代表監督に冷遇された」と指摘。「特に亨梧がガッカリしたのは間違いない。彼は日本代表の一員になりたいと思っている。森保が亨梧の現状を考慮に入れないのは、日本代表監督として怠慢だろう」と批判的な見解を示した。
森保監督は4月中旬から約1か月間の欧州視察を予定しており「できるだけいろんな所に行きたい。招集していない選手の映像確認もしているので、そういう所も見に行ければ」と3月に選外となった選手のもとにも足を運ぶ意向。物議を醸しているセルティック側と〝直接会談〟が実現するのか注目が集まる。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/259024?page=1

98: 2023/04/03(月) 21:11:38.79 ID:OkCicFRB0
2: 2023/04/03(月) 20:53:18.67 ID:mWwNQgbl0
監督交換で
4: 2023/04/03(月) 20:53:43.96 ID:8eKChkhP0
すぐ呼びそう
5: 2023/04/03(月) 20:54:08.65 ID:19IOdZGc0
名将モリポに強気だな
6: 2023/04/03(月) 20:54:32.91 ID:JwgZ0+xv0
まぁポイチが怠慢なのはあってる
7: 2023/04/03(月) 20:54:36.13 ID:IgnC5qqo0
普通代表に取られなくて嬉しいはずだよな
売る気満々じゃん
47: 2023/04/03(月) 21:01:40.16 ID:R0hyAFms0
76: 2023/04/03(月) 21:07:09.77 ID:GOYxItrk0
>>7
フィジカル面ではもちろん日本との往復で疲弊するが、モチベーションという意味では代表でもし結果残したりすればクラブでもモチベ上がって結果に繋がるからね
例え選ばれるだけに終わっても、負けず嫌いなやつなら腐らず逆に「次こそ」ってモチベ上げるから、モチベーターとしても優秀なポステコグルーとしては代表に選んでほしいんじゃないかね?
87: 2023/04/03(月) 21:09:26.08 ID:BXU9oqA00
>>7
リーグとチームをバカにされたら黙ってられないだろ
111: 2023/04/03(月) 21:15:19.79 ID:a2ZfRNdN0
>>7
わかるくらいガックリ来ちゃってるんだと思うよ
まあそらそーだ
じゃあ他の代表選ばれた選手たち、スコットランド来たら古橋くらい点を取れるんですか?って話だ
近年最強レベルの評価あるのに選ばれないんじゃそら凹むし困惑もするよ
115: 2023/04/03(月) 21:15:55.99 ID:Qgq/Mc4a0
>>7
ちゃう
このままスコットランドリーグが低レベル発言受け入れたら
ここでいくら活躍しても代表呼ばれないんだから
今後、古橋レベルの日本選手が来なくなるからだろ
139: 2023/04/03(月) 21:20:34.52 ID:zoT55db00
>>115
日本選手スカウトしてもスコットランド行くと
代表に呼ばれないから・・・って断られちゃうもんな
8: 2023/04/03(月) 20:54:42.59 ID:5ihbmz5U0
普通代表に呼ぶな!っていうもんじゃねクラブって
9: 2023/04/03(月) 20:55:12.05 ID:U1bERLUK0
上手い事活かせりゃ良いんだが…
10: 2023/04/03(月) 20:55:19.66 ID:Nv1taA6i0
セルティック側は呼ばれない方が戦力ダウンしなくていいんじゃないの?
21: 2023/04/03(月) 20:56:55.84 ID:JwgZ0+xv0
22: 2023/04/03(月) 20:57:22.25 ID:LfoToEVC0
>>10
このリーグに来たら代表に呼ばれない、というのを変えない限り
選手は出ていきたくなるし、次の選手は来なくなるという最悪の悪循環になるんだから
そら代表に呼べという話になるよ
12: 2023/04/03(月) 20:55:36.07 ID:3z48QkGN0
なぜそこまで代表に選ばせたいんだ?
代表に選ばれると言うことは帰ってくる頃には故障して帰ってくる可能性も十分あるのに
16: 2023/04/03(月) 20:56:15.63 ID:1H2Qs0v20
13: 2023/04/03(月) 20:55:50.67 ID:f/PmAANx0
セルティックとしては呼ばれないほうが利になるだろうに
14: 2023/04/03(月) 20:56:11.24 ID:zm1oe61B0
代表でぶっ壊されるよりええやん
15: 2023/04/03(月) 20:56:14.51 ID:GnJPd/ie0
選手疲れていいのかw
17: 2023/04/03(月) 20:56:28.87 ID:2EXViOrS0
高く売りたいんだろうが、ぽいちの戦術に古橋は合わないと思う
上田と2トップならわかるけど
18: 2023/04/03(月) 20:56:31.77 ID:msEgOv4v0
単純に売りたいから代表に呼べって事だよねこれ
38: 2023/04/03(月) 21:00:16.70 ID:cxbC6Ng00
19: 2023/04/03(月) 20:56:44.77 ID:3z48QkGN0
代表に選ばれないと色々と金が入って来なくなるのかね?
20: 2023/04/03(月) 20:56:46.68 ID:Nv1taA6i0
みんな同じこと思ってて草
代表出すのにお金動くの?
26: 2023/04/03(月) 20:58:10.06 ID:GoAHurSh0
古橋は何回も呼ばれているんだがな。その都度使えないなあと
27: 2023/04/03(月) 20:58:16.87 ID:IIgklQNV0
セルティックとレンジャーズしか優勝しないようなリーグに価値なんてないがな
28: 2023/04/03(月) 20:58:24.36 ID:msEgOv4v0
売ったらまたJから安く買って転売するだけだからな
その為にもこのチームに来たら代表の道が閉ざされるというネガティブな事実は排除したいんだよ
31: 2023/04/03(月) 20:59:16.82 ID:W7kUFVom0
選手の価値が暴落するから文句を言いたくなるのは分かる
でも本当に言うなよw
33: 2023/04/03(月) 20:59:25.99 ID:hxfgNX+j0
こういうのは良くない
あらぬ疑いを持たれてしまう
34: 2023/04/03(月) 20:59:27.64 ID:LLnjeApj0
古橋はレンジャーズ戦でも活躍してるの?
112: 2023/04/03(月) 21:15:21.55 ID:N0NToxrO0
35: 2023/04/03(月) 20:59:44.87 ID:YR9J+ZFO0
召集されない方が選手のコンディションに良いだろう
何が目的だよ
42: 2023/04/03(月) 21:01:14.50 ID:DebT+Ne70
これが本当なら越権行為だろ
一クラブの監督が選手が選出されないからと代表監督呼び出そうとするなんて異常だわ
代理人でも絡んでたらFIFAが制裁するレベル
東スポの飛ばしだろうけど
57: 2023/04/03(月) 21:03:11.16 ID:7RDXlfsM0
>>42
そんなことでFIFAが制裁なんかしねーよ
45: 2023/04/03(月) 21:01:33.54 ID:HJp6eGfD0
何でクラブチームの監督が代表監督に物申す訳?
チームにフィットするかどうかも含めて考えるのが監督や
森保が有能とか無能は置いといて要らん世話でしかない
48: 2023/04/03(月) 21:01:47.20 ID:7AbBZFsN0
高く売り飛ばすために代表で結果出して欲しいのかな
49: 2023/04/03(月) 21:01:51.46 ID:gqLk/Dn40
あのアホと話をするなんて時間のムダてしてかないぞ……
51: 2023/04/03(月) 21:02:07.84 ID:mXWKzMq60
モチベーションだろ
いくら活躍しても呼ばれなかったらパフォ落ちる。
53: 2023/04/03(月) 21:02:25.28 ID:JimKFxb70
森保は点を取れるFWとしては別に望んでなくてボール回せればいいくらいだからな
ミスマッチなんでしょ
103: 2023/04/03(月) 21:12:40.23 ID:+fByr54o0
>>53
いや、前線からハードワークで守備に奔走できるフォワードが大前提
町野や前田、浅野はそれができる
上田でさえ冷遇されてるのは「アヤセタカウヨー」だから
久保もそれがポイチの基準に満たしてなくてずっと出れなかったがだんだん身につけてきて出れるようになった
いまではソシエダで一番守備する前線
ポイチのこの教えは良いと思う
今までの日本は足技とかテクがうまいけど、走れない戦えない身体張れないの四拍子そろったおチビホワードばかりだったから、親善試合では勝てても本番でやられた
別に守備ができることは攻撃力と反比例しないのだから、基準は高くしておくべきだ
107: 2023/04/03(月) 21:14:53.65 ID:+EcKlJp+0
>>53
というか浅野や前田みたいな前プレ~裏抜け要員か、それが出来なきゃ上田みたいに潰れ役や囮役させるかのどちらかだから、古橋はそのどちらも半端だから使われないんだろう
ただ旗手は何故使われんのか本当に分からん。マルチロールで使い勝手も良いし、偽SBで使うなら適任のはずだしな
125: 2023/04/03(月) 21:17:56.97 ID:LoOZU/cl0
>>107
旗手呼ばないの意味わからんわな
森保は少しでも自分に立てついたやつは使わないからな
W杯前に三笘が少し文句言ったら案の定スタメンでは使わなかったし
ほんとクソ
58: 2023/04/03(月) 21:03:18.92 ID:867Ilx410
J1優勝経験あるしこの人が代表監督でいいよ
59: 2023/04/03(月) 21:03:19.52 ID:T+tEngrW0
古橋と旗手にとってもいい迷惑じゃないのこれ
60: 2023/04/03(月) 21:03:20.46 ID:RpGYjRJ+0
親善試合だから普通はそんなに怒ることじゃないけど、リーグレベルは言わなくて良かったね。言わなくても考慮はされるものなんだから。総合的な判断だけでよかった。
61: 2023/04/03(月) 21:03:30.19 ID:wtOtQ3U80
監督交換してくれ
62: 2023/04/03(月) 21:03:32.74 ID:IIgklQNV0
そもそも古橋は何回も代表呼ばれていたけど全く結果を出していなかったからな
そら所属リーグのレベルと併せて見限られるわ
70: 2023/04/03(月) 21:05:07.82 ID:LfoToEVC0
>>62
その言い訳は、久保がさらに長らく結果出せてない事から通用せんのよ
古橋の使い方が悪いとも言えるから、クラブで結果出してる以上はもっと使い方検討していい
78: 2023/04/03(月) 21:07:48.03 ID:IIgklQNV0
>>70
リーグのレベルが全く違うんだが
代表に選ばれたかったら最低でもブンデスリーガに行けや
65: 2023/04/03(月) 21:03:55.14 ID:5PhsM1oN0
森保も余計なこと言わんやったらええのに
69: 2023/04/03(月) 21:04:43.59 ID:AcGER6kc0
実際会うかどうかは別にして監督がこういう事をしてくれると
古橋や旗手は意気に感じて頑張ろうと思うだろし
人心掌握術としては正解だわな
引用元: ・【サッカー】古橋亨梧と旗手怜央の「代表落選」でセルティック監督が森保監督に〝直接会談〟要求 [ゴアマガラ★]
関連