記事の内容
セルティックのポステコグルー監督をトットナムが引き抜きか 英紙が有力候補に挙げる
スコットランド1部セルティックのアンジェ・ポステコグルー監督(57)が、イングランド・プレミアリーグの強豪トットナムに引き抜かれる可能性が出てきた。
トットナムは今季までとなっているアントニオ・コンテ監督と契約を延長する意思がなく、来季に向けて新指揮官を探している。そうした中で、後任の有力候補にJ1横浜Mを率いるなど日本でもおなじみのポステコグルー監督が浮上してきた。
英紙「エクスプレス」は「今季を最後にコンテ監督がトットナムを去ると予想される中、新しい監督には4人の候補者がいる」と報道。その一人として名前を挙げ「ポステコグルー監督率いるセルティックは攻撃サッカーで有名だ。彼のカリスマ、斬新なアイデア、そして強い精神力はトットナムに非常に適していることを証明できるはずだ」と高く評価した。
今季のセルティックは20勝1敗1分けと驚異的な強さで首位を快走しており、ポステコグルー監督の株もうなぎ登り。オーストラリア代表や横浜Mなど多様なキャリアも脚光を浴びており、プレミア屈指の強豪クラブへステップアップする可能性が出てきたのだ。
同紙は他の候補としてポルトガル1部スポルティングのルーベン・アモリム監督、イングランド・プレミアリーグのブレントフォードで指揮するトーマス・フランク監督、日本代表MF鎌田大地やMF長谷部誠も所属するドイツ1部Eフランクフルトのオリバー・グラスナー監督を挙げている。
ポステコグルー監督が〝大出世〟を果たすのか大きな注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28cdae9d80fae44ff6977c345eb7c073ad06b5be
1:名無しさん@さかまと!
正直うらやましい。
日本人監督が5大リーグで指揮する姿
全く想像がつかない。
2:名無しさん@さかまと!
監督と一緒に、古橋、旗手、前田も一緒に移籍したら面白いな。
現実的に移籍金はそこまで高くならないから全員は無理でも、この内の1人ぐらいは意外とあると思っている。
3:名無しさん@さかまと!
>2
旗手なら通用する可能性が僅かに有る程度でしょ。古橋、前田はプレミア下位でカウンターメインのサッカーなら通用するかも知れない。
4:名無しさん@さかまと!
>2
昨季のスコットランドリーグ得点王が今プレミアで得点ランキングがかなり下の方。結局そんなもんなんだなと思う
5:名無しさん@さかまと!
当然一緒に移籍とはいかないけど、もし監督の移籍先でFW補強の話になったら古橋の名前ぐらいは挙がって欲しいかな
6:名無しさん@さかまと!
ボスは義理堅いからシーズン中のチーム移籍はしないよ。来シーズンならアリかもね。
7:名無しさん@さかまと!
>6
マリノスからセルティックに行ったのは暑い暑い夏の時期だったなぁ。。。
8:名無しさん@さかまと!
ポステコグルーがいなくなった後のセルティックで日本人選手たちの扱いがどうなるかも興味深い
9:名無しさん@さかまと!
正直ない。ポステコグルーはビッグクラブはおろか、プレミアも経験ないのにレヴィ会長が呼ぶはずがない。
ましてや今のセルティックの日本人選手をいきなりトッテナムに呼ぶなんて博打過ぎる。完全飛ばし。
10:名無しさん@さかまと!
もうプレミアで監督の首が危なくなるたびに名前が挙がるな。まあ今年の夏はひとつのタイミングでしょうね。
11:名無しさん@さかまと!
是非日本人選手を積極補強して盛り上げてほしいですね。
12:名無しさん@さかまと!
もし就任したら、プレミアでも通用しそうな日本人いればぜひ獲得してほしいですね
13:名無しさん@さかまと!
もし監督になったら亨梧、旗手、大然も連れて行ってください。
14:名無しさん@さかまと!
トットナムからならポステコはさすがに断れないだろう。
古橋も一緒に連れていってくれ。
15:名無しさん@さかまと!
最近やたらコンテクビにしたいメディア増えてるけど、そんなに騒ぐ必要ない。
16:名無しさん@さかまと!
個人的にコンテの後はポチェに戻ってきてもらいたい
17:名無しさん@さかまと!
よし。旗手と古橋の移籍先が決まったな。
18:名無しさん@さかまと!
ボスの後釜にマスカット監督の引き抜きとかマジでやめてください..
19:名無しさん@さかまと!
何人かセルティックから連れていきそうだな、、、