1: 2020/08/15(土) 07:43:29.40 _USER9
バルセロナのスペイン代表DFジェラール・ピケは、チャンピオンズリーグ(CL)のバイエルン戦での敗戦後、自身のバルサ退団をほのめかす発言をした。14日、スペイン紙『マルカ』が報じている。
14日にCL準々決勝が開催され、バルセロナはバイエルンと対戦。優勝候補同士の対戦として注目を集めた一戦は、前後半ともに4ゴールずつをあげたバイエルンの圧勝に終わった。充実ぶりを見せつけるドイツ王者とは対照的に、失点を喫し続けたバルセロナはこれで12シーズンぶりの無冠が決定。まさになす術のない完敗となったこの試合を終え、33歳のピケも、バルセロナに変革の時が来たと感じているようだ。
「私たちはどん底に来てしまった。来るべき新しい血のためならば、私はいなくなるよ。ヨーロッパの舞台で渡り合うことはできなかったし、リーガも取ることができなかった。これ以上隠すことはできない」
「恥だ、それ以外に何も言うことができない。これは1度目や2度目のことではない。クラブはすべての形の変革が必要だ」
バルセロナはこの試合でCLから姿を消すこととなり、今季の全日程が終了。来季の開幕に向け、ピケとバルセロナにどのような変化が訪れるのか、注目が集まる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c75cdd4e3ae9d44847dc859fd0224819f4811bb
5: 2020/08/15(土) 07:46:53.11
無能フロントとメッシ頼りの限界
6: 2020/08/15(土) 07:47:52.97
神戸来るのか
9: 2020/08/15(土) 07:51:49.98
老害メッシを中心にする体制はもう限界
戦術がどうとかじゃなくて、運動量で圧倒されては
勝負にならない、サッカーは走る競技なんだから
14: 2020/08/15(土) 07:58:32.28
まあメッシがどこ行くかだな。
イングランドに行って欲しいが。
46: 2020/08/15(土) 08:30:58.06
>>14
メッシ中心のチーム作りをする覚悟とお金があるクラブは無いんじゃなかろうかプレミアは。特に前条件において未来は無いサッカーへの転換だからな。
個人的にはビエルサのリーズで見たいが
リーズの場合は後条件で厳しい
15: 2020/08/15(土) 07:58:54.64
ロナウジーニョ来る前はこれが普通だっただろ
今まで強かったのが異常なんだわ
20: 2020/08/15(土) 08:01:24.33
>>15
ここ数年が異常に強すぎたよな
18: 2020/08/15(土) 08:01:04.66
まあでもピケやらスアレスやらメッシやら
いなくなれば数年は暗黒時代間違いない
拙速は避けてほしい
23: 2020/08/15(土) 08:01:55.02
神戸かな?
24: 2020/08/15(土) 08:02:49.56
改革が必要だよ
26: 2020/08/15(土) 08:04:05.91
監督解任は規定路線だけど、後任が誰になるか。
メッシ独裁制を維持するのか。メッシ放出を視野に入れた変革をするのか。
デカい岐路だな。
28: 2020/08/15(土) 08:05:48.06
ラモスとピケ
どうしてこんなにも差がついてしまったのか
30: 2020/08/15(土) 08:06:40.37
メッシ時代が長すぎた
31: 2020/08/15(土) 08:06:46.39
走らない守備しないメッシが悪目立ちしてたな
32: 2020/08/15(土) 08:07:42.89
正直メッシが今のカズに見えた
33: 2020/08/15(土) 08:12:40.41
チームがうまくいってないのはわかる
36: 2020/08/15(土) 08:14:32.43
まあフロントそう取っ替えやね
ここ数年補強関係滅茶苦茶やねん
37: 2020/08/15(土) 08:18:47.94
メッシいなくなったらどうなんだろ
57: 2020/08/15(土) 08:44:28.97
>>37
時間かけて再生へだろ
プライドとスタイルと伝統かなぐり捨てて結果優先で立て直すならラングニック招聘とかか
45: 2020/08/15(土) 08:28:18.03
三木谷「よくぞ言った友よ。記入と印鑑頼むで!」
引用元: ・【サッカー】バルサが歴史的惨敗…ピケは引き際を悟る? 「新しい血のためなら、私はいなくなる」 [久太郎★]