記事の内容
「日本は得点よりミスが多かったのに」
日本代表は6月2日に札幌ドーム開催のキリンチャレンジカップ2022で、パラグアイ代表と対戦し、4-1の快勝を収めた。浅野拓磨、鎌田大地、三笘薫、田中碧が奪ったゴールのほか、PKのチャンスも掴み、始終相手を圧倒するハイパフォーマンを披露した。
一方、圧倒された側のパラグアイ紙『abc』はまさかの完敗に呆然。次のようにレポートしている。
「我々のチームは札幌ドームで日本に粉砕された。アジアツアー最初の親善試合で恥をかかされたのだ。日本はPKを1本外すなど、ミスは多かった。得点よりもミスの回数が多い相手に、パラグアイは最初から最後まで圧倒され続けたのである」
また、森保ジャパンで攻撃を担った選手たちの多彩さにも驚きを隠せない。
「前半の45分だけで浅野と鎌田にゴールを奪われ、59分に一矢を報いたが、その感動はつかの間だった。即座に三笘のゴールでさらに突き放され、その後には鎌田にPKを与えた。キッカーの堂安はそれを”流して”しまったが、最後の最後に交代で出場してきた田中碧のシュートを避けることはできなかった。打つ手はなかった」
パラグアイは南米予選で下位に沈み、カタール・ワールドカップの出場権を逃しており、さらに4年後の北米大会を目ざすための第一歩として、今回のアジアツアーを位置付けていた。かなり意気込んでいただけに、落胆も大きいようだ。10日には韓国との対戦を控えている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5cd20d3d949f9102f18728016c85597d565021
1:名無しさん@さかまと!
個人的にまず目についたのはシュミットの素晴らしさ。GKからいいパスが通るとここまで、ビルドアップの質が良くなるとは
2:名無しさん@さかまと!
今回のチームは今までの代表とは違うチーム。
もし今までのチームならこんなに流れるサッカーが出来たのだろうか・・・
全体的に守り主体のサッカーが今までチーム。
観ていて楽しいのは今回のチーム
3:名無しさん@さかまと!
日本を警戒してガチガチに引いてこない、守備面で全く連携が取れてない、長距離移動後の初戦かつただの親善試合。
森保のイツメン出してもこれだけボール持てる空間と時間を与えられれば楽しいサッカーしてたと思うよ。
4:名無しさん@さかまと!
みんなめっちゃ厳しいことを言ってるが、予選のチームよりは夢を見せてくれそう、次のブラジルとの親善試合の内容次第だが。
5:名無しさん@さかまと!
ブラジル戦では寄せやプレッシャーの強度に伊藤、浅野のスピードがどれくらい通用するか、古橋も長い時間見たい。
6:名無しさん@さかまと!
昨日の伊藤洋輝見てたら何で長友使い続けてたのか疑問に思う。冨安は右SBも出来るし、これで高さは安定する。
7:名無しさん@さかまと!
スピード感のあるいい試合だったが、バイタルエリアでのパラグアイディフェンスの寄せがかなり甘いと感じた。本番モードには遠い感じ。
8:名無しさん@さかまと!
原口が久しぶりによかった。
鎌田、堂安との絡みや、遠藤とのコンビが絶妙だった。
9:名無しさん@さかまと!
堂安がワールドカップに間に合いそうで本当に良かった。
10:名無しさん@さかまと!
伊藤洋輝はCBでは失点に直結したパスミスがあったがサイドバックは長友、中山より上手くチームに馴染んでた
11:名無しさん@さかまと!
今日日本の選手は誰もが素晴らしかったが、正直相手が弱すぎた感しか残らなかった。
しかし監督的にはちょっと難しくなっちゃったね。
これでイツメンがブラジルに大敗したら、パラグアイに勝ったあの面子ならやれた!
的な意見が出るのは間違いないからさ。
寄せも甘いし、普通にW杯クラスのGKなら1点も取れてないと思う。
12:名無しさん@さかまと!
ここにきて代表選考も熾烈になってきたな〜。
鎌田も原口もクオリティを出せてた
伊藤は得点こそあげてないが、セットプレーは迫力あったしディフェンスは初出場のSBとしては過去一良かった
13:名無しさん@さかまと!
浅野も三苫もそれぞれの強みで結果出して、監督もなやみどころだろな
14:名無しさん@さかまと!
鎌田も原口もよかった。特に鎌田は他の選手にはない攻撃のスイッチを持ってることが証明できた。とはいえ従来の田中守田も捨てがたいし、森保には嬉しい悩みが増えたね。
15:名無しさん@さかまと!
代表選出サバイバル戦でモチベーションが高い状態だったのを考えてもいいゲームだったね。こういう緊張感はプラスになる。
16:名無しさん@さかまと!
ミスが多くても、切り替え早くそのミスを取り戻してるからね。
だからこそ、リスクを掛けて勝負できる。この守備力が日本の生命線。
17:名無しさん@さかまと!
快勝ではあったが日本も結構ミスが多かった。何でもない状況でパラグアイの選手にパス出すのは止めて欲しい。
18:名無しさん@さかまと!
鎌田、伊藤、遠藤のブンデスリーガは流石。
19:名無しさん@さかまと!
ブラジルは強いぞ
今日のパラグアイみたいには行かない
楽しみやな
20:名無しさん@さかまと!
本戦は強豪相手だからなぁ。
ブラジル戦でどういう戦いをするかだね。