ザルツブルクFW奥川雅也がヴォルフスベルガー戦でゴールをマークした。
21日に行われたオーストリア・ブンデスリーガ第28節で、ザルツブルクはホームでヴォルフスベルガーと対戦。リーグ戦再開後の3試合を負傷により欠場した奥川だが、前節に引き続き2試合連続で先発出場を果たす。
ザルツブルクが優勢に試合を進める中、19分に奥川はファン・ヒチャンのスルーパスに反応し、DFライン裏へ抜け出すと、冷静にゴールに流し込みチームに先制点をもたらした。なお、これは日本人MFにとってリーグ戦9ゴール目、公式戦11ゴール目となっている。
後半に入ると、ザルツブルクは奥川が退いた直後の64分にエノック・ムウェプのゴールでリードを2点に広げる。しかし、80分にウルマーのオウンゴールで1点を許すと、84分にも失点し、試合は2-2のドローで終わった。
前節の敵地でのヴォルフスベルガー戦に続き2試合連続のドローとなったザルツブルクだが、2位に4ポイント差をつけて首位をキープしている。
6/22(月) 7:20 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d06a5933cf91068436c5ac789a204adc35ee33
お、やるやんけ
古都のネイマール
奥川雅也がファン・ヒチャンのスルーパスに抜け出しゴール!!今季リーグ戦9点目 pic.twitter.com/zEXaLxmf98
— yukisanga (@yuukisanga) June 21, 2020
ナイスゴールだな プレミア移籍あるで
これパス出した方がスゴくない?
いいスルーパスだけど凄いと絶賛するほどのもんじゃない
ファンヒチャンうめええええええええええww
縦パスよう通ったな
皆上手いな、プロってスゲーわ
もう24なんか。20才くらいのイメージだった
決定力あるんだけど
気が付くと怪我をしているスペランカーだからな
2桁に乗せたいな
奥川が代表に無縁なのは謎だな
一回くらい試してもいいと思うけど二列目は激戦区だから厳しいのだろうか
中島、南野、堂安、久保、鎌田は奥川より上のレベルでやってるし
伊東、原口あたりも代表に定着してるしなぁ
あんまドリブルしてないので
数字は伸びてるがスタイルとしては
なんか中途半端な感じになってしまっている
ボールスピードといい、足下にピタッと止まる力加減といい
「どうぞ決めてください」みたいな
最高のパスだな
奥川もよく決めたけどアシストうまいね、