【C大阪】プロ1年目MF岡沢昂星がブラジル移籍へ かつてセルジオ越後も在籍した1部の古豪
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fc80c6405f355364689f3b3e99e620a0724c7b3
セレッソ大阪のプロ1年目MF岡沢昂星(こうせい、18)が、かつてセルジオ越後も在籍したブラジル1部の古豪レッドブル・ブラガンチーノへ移籍することが5日、分かった。
期限付き移籍の方向で、既に本人は現地入りしており、身体検査を経て正式契約を結ぶ。
今季ユース(U-18)から昇格した岡沢は、J1リーグこそここまで出番はないが、天皇杯や3試合1得点のルヴァン杯で台頭。165センチ、60キロの運動量豊富なボランチで、ブラガンチーノの関係者によると、将来性を高く評価してのオファーだという。
サンパウロ州にある1928年創立の古豪ブラガンチーノは、19年に飲料メーカー「レッドブル」が経営していたクラブと合併し、20年から1部に昇格。今年7月からはC大阪のメインスポンサー・ヤンマーも出資している。C大阪のレジェンド森島寛晃(現社長)もかつて、ブラジル留学で急成長した経緯があり、同じ道を歩む岡沢にも期待がかかる。
>>598
ブラジルでトップ下に魔改造で
香川みたいになるんか
木下とペアで行ってるんか
記事の内容
【C大阪】ユースFW木下慎之輔がブラジル1部ブラガンチーノ練習参加 8月1日から1カ月間
セレッソ大阪は30日、ユース(U-18)所属のFW木下慎之輔(18)が、ブラジル1部のレッドブル・ブラガンチーノの練習に、8月1日から同31日までの1カ月間、参加することを発表した。
C大阪のメインスポンサーのヤンマーとブラガンチーノが、スポンサー契約を締結したことが22日に発表され、交流の一環でC大阪から選手の派遣が決まった。
大阪府出身の木下は、ジュニアユースからC大阪の下部組織に入り、高校3年になった今春は2種登録され、トップチームの公式戦に出場可能となっていた。175センチ、76キロのストライカーで、来季はトップ昇格が期待されている。
ブラガンチーノはサンパウロ州にあり、1928年に「CAブラガンチーノ」として創立された古豪クラブで、19年に世界的飲料メーカー「レッドブル」が経営していたクラブと合併。19年に2部で優勝、20年から1部に昇格している。
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202207300000651.html
木下君とともに、ええ経験積んで帰ってきて