1: 2022/12/28(水) 12:09:29.49 ID:de+bUn9r9
日本サッカー協会は28日、臨時理事会を開き、次期日本代表監督に森保一氏の就任を承認した。森保氏は、きょう午後5時30分から都内のホテルで会見に臨む予定。W杯後の続投は史上初めて。2026年の米国・カナダ・メキシコの3か国共催W杯を目指す。
次期監督については、「W杯8強入りの可能性を高められる監督」と基準が設けられた。田嶋幸三会長ら幹部はカタールW杯の16強入りを受け、続投を支持。4度跳ね返された16強の壁を、今後の成長で打ち破るとの目算が根拠になった。一方、人選の中心的な役割を担う反町委員長は、前ドイツ代表監督のレーヴ氏らに接触するなど、外国人指揮官による戦術面での上積みを探った。
最終的には、カタールW杯でドイツ、スペインの強豪に勝利を挙げた森保氏の手腕に期待し、続投方針を決めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3368b3f9f25f7ad77c4eb74c024d65e3aca5ed
23: 2022/12/28(水) 12:16:02.71 ID:EVoDYDXl0
>>1
分かったけど、アジア杯優勝出来なかったら解任しろよ
75: 2022/12/28(水) 12:28:02.78 ID:sTtzm/K00
114: 2022/12/28(水) 12:40:04.60 ID:VviohM3C0
>>1
俺のような代表戦しか興味が無いのは、死のEグループと言われたところで
世界中がドイツ・スペイン予想を覆しての1位突破。
結果残したし。十分。俺は支持する。現役、監督とサンフレ広島一筋で頑張った人
2: 2022/12/28(水) 12:09:48.06 ID:Z8fq9qv50
オワタ
4: 2022/12/28(水) 12:10:11.04 ID:KTs4uKZG0
勘弁しろよ
6: 2022/12/28(水) 12:11:03.51 ID:PB/xVynh0
コスタリカに負けたのがデフォだと思う
33: 2022/12/28(水) 12:17:46.72 ID:HvYUKY040
>>6
これww
ワールドカップまで大して強い相手と試合ないだろうし、コスタリカ戦再現したような糞塩試合あと3年11ヶ月見させられんのか
マジ勘弁
44: 2022/12/28(水) 12:19:48.97 ID:buPvk7Nz0
61: 2022/12/28(水) 12:24:53.38 ID:9yVY0pT90
>>6
お互いポゼッションは一切放棄しますんでお見合いしましょ
これがアジアカップでも見れるよ
8: 2022/12/28(水) 12:12:19.05 ID:KrMhfHfU0
ベスト8も新しい景色も見せられなかったのにね
ドイツとスペインに勝ったらチャラになっちゃったのかね
何か情け無さすぎ
9: 2022/12/28(水) 12:12:26.40 ID:7+lpxk4Z0
勘弁してくれ
三笘お前のせいだ
お前があの奇跡の1ミリを起こしたせいで
11: 2022/12/28(水) 12:13:22.81 ID:eceZeG9T0
その前に協会幹部の総辞職発表しろよ
12: 2022/12/28(水) 12:13:32.52 ID:7+lpxk4Z0
記者の人はこう聞いてくれ
「目標のベスト8を達成できずに続投するのはどんな気持ちですか?」と
18: 2022/12/28(水) 12:14:40.68 ID:aU/k4KBi0
15: 2022/12/28(水) 12:13:58.97 ID:8tJRsojA0
横内とか抜けてんのに大丈夫か
16: 2022/12/28(水) 12:14:03.18 ID:JU8FcYX60
田嶋「マジちょろいわwあいつ言いなりだし四年の間批判はあいつにくるし、W杯しか見ないアホも擁護してくれるしwww」
31: 2022/12/28(水) 12:17:30.67 ID:9zS8yLme0
>>16
指名して仕事をさせてる総理ではなく担当大臣しか批判しない謎文化と同じだね
岸田になってからはなぜかw減ったけど
17: 2022/12/28(水) 12:14:26.21 ID:jvMcq5ke0
ベスト8目標にしてたくせにおかしいだろ
奇襲が成功しただけで満足しちゃってるじゃん
20: 2022/12/28(水) 12:15:00.32 ID:Wdj9BvLf0
うああ
21: 2022/12/28(水) 12:15:41.58 ID:6u3x/yuK0
終わったな
22: 2022/12/28(水) 12:15:45.29 ID:tHIl/1SA0
総括も反省もできてないのに続投て
結局協会や広告屋、スポンサーの言う事をちゃんと聞く犬を据えておきたいんだろ?って疑うわ
こういう事やってっからベスト16止まりなんだよ
26: 2022/12/28(水) 12:16:47.80 ID:vzgcDzRW0
そうだな
アジアカップで結果出なかったら解任でいい
28: 2022/12/28(水) 12:17:21.17 ID:5cxHVsJM0
森保のメンタルはすごい
なんか怖さを感じるレベル
29: 2022/12/28(水) 12:17:21.28 ID:4UvW4Ytu0
ひとまずアジアカップまで様子見やね
32: 2022/12/28(水) 12:17:31.90 ID:CYa4ZEVN0
継続したからには次のアジアカップは優勝しないとな
36: 2022/12/28(水) 12:18:24.13 ID:aU/k4KBi0
積み上げじゃなくてその場しのぎの戦術で結果出しただけだし継続する意味がないのに
39: 2022/12/28(水) 12:18:51.47 ID:sbx/8wUI0
サンフレッチェでもチームをクラブ初のJ1優勝に導いた後、
更に優勝重ねさせたから長期政権も得意なタイプだろう
66: 2022/12/28(水) 12:25:30.71 ID:3pxMJiH30
>>39
5年目ボロボロ、6年目降格圏で解任
広島でも良かったの4年目までだけど
45: 2022/12/28(水) 12:19:57.07 ID:T89BZ5660
批判してる人は具体的に誰に来てほしいの?
59: 2022/12/28(水) 12:23:58.63 ID:eceZeG9T0
>>45
こんな末端の人事より電通に魂を売った癌の病巣を切除するほうが優先度が高いだけ
70: 2022/12/28(水) 12:26:53.60 ID:jJYVPHtf0
171: 2022/12/28(水) 12:51:35.18 ID:w+KgjGz80
177: 2022/12/28(水) 12:52:57.85 ID:Z8l/27U10
>>45
ハビエル・アギーレか
メキシコの五輪監督
182: 2022/12/28(水) 12:54:18.59 ID:tzz9jjve0
>>177
アギーレはアジアカップベスト8だけどいいのかwwwww
目標達成したんかwww
184: 2022/12/28(水) 12:55:06.07 ID:Z8l/27U10
190: 2022/12/28(水) 12:56:48.60 ID:xOgCJ8U00
>>182
選手の質が違うからその比較は大きく違うな
49: 2022/12/28(水) 12:20:57.30 ID:AZ60bV690
コーチの横内がジュビロ行ったけど誰がコーチやるんだ
53: 2022/12/28(水) 12:21:32.98 ID:/XvZF55Y0
55: 2022/12/28(水) 12:22:18.82 ID:8qlOLd8e0
W杯はまぐれだと思うのだが…
56: 2022/12/28(水) 12:22:26.39 ID:uHBRWDnC0
柴崎と南野をを外してくれるならええよ
57: 2022/12/28(水) 12:22:34.40 ID:nqs6R7mw0
世界のメディアから評価されている名将の続投、黄金時代が到来したわ
65: 2022/12/28(水) 12:25:15.00 ID:OiYcr8Bh0
>>57
世界メディアってW杯しか見てないよね、最終予選とか親善の采配見てたら間違っても賞賛は無いと思う
100: 2022/12/28(水) 12:36:16.64 ID:O5VvNz0i0
>>65
本番に強ければそれでいいんだよ
前哨戦番長、模擬試験番長なんて要らないんだよ
62: 2022/12/28(水) 12:24:58.62 ID:C8UgR+cA0
とりあえず給料は5000万アップ?
2億って日本一監督で貰ってる気がする
119: 2022/12/28(水) 12:41:00.96 ID:ceYSTe8v0
146: 2022/12/28(水) 12:45:41.68 ID:C8UgR+cA0
68: 2022/12/28(水) 12:26:03.24 ID:yl7LvvI80
ドイツとスペイン撃破という実績があるからなポイチ
ダブルジャイアントキリングだよ
98: 2022/12/28(水) 12:35:43.90 ID:/b8oFJHj0
>>68
実績ベースでも結局ベスト16でコパや五輪はまだしもアジア杯も落としてるじゃん
それでも内容がよければ将来性もあるけど、そうでも無かった
72: 2022/12/28(水) 12:27:19.12 ID:wRwNpN8Q0
メンバー半数くらい入れ替えないかな
76: 2022/12/28(水) 12:28:03.23 ID:i8iFak3/0
日本のサウスゲートって蔑称が本当に似合う男
自分達の言う事聞いてくれる都合の良い監督だから選手から支持されるって面もそっくり
79: 2022/12/28(水) 12:29:22.86 ID:9yVY0pT90
記者はこう質問しろ
コパアメリカを五輪で金メダル取るために若手の練習に費やした挙句が東京五輪4位
ワールドカップベスト8を掲げてベスト16
協会や監督の誰も責任取らないんですか?
88: 2022/12/28(水) 12:32:12.20 ID:+7sqEWAO0
>>79
コパアメリカ初の勝ち点ゲット
東京五輪ベスト4
W杯9位これ以上の結果出せる監督がいたら教えてくれと逆に記者がバカにされるレベル
134: 2022/12/28(水) 12:43:17.67 ID:6hXvMQI50
スペインとドイツに勝った英雄だもんな
引用元: ・【サッカー】森保一氏の日本代表監督続投が決定 臨時理事会で承認 きょう就任会見 [久太郎★]
関連