移籍・契約関連情報

【日本代表】名波浩氏が攻撃担当常任コーチとして就任確実!!前田遼一氏のコーチ就任も決定的で、中村俊輔氏にもロールモデルコーチ就任を打診中!!

902: 2023/01/17(火) 01:40:33.59 ID:HW09Sgv6r

記事の内容

名波浩氏、森保ジャパンのコーチ就任決定的!26年W杯へ大筋合意

 サッカー元日本代表MF名波浩氏(50)が森保ジャパンの新コーチに就任することが16日、決定的となった。日本サッカー協会は正式オファーを出した名波氏からすでに快諾を得ており、交渉は大筋で合意。今週中にも予定される技術委員会、理事会で承認が得られれば、正式決定する見込みだ。26年の米国・カナダ・メキシコW杯に向けて森保一監督(54)の続投が決まった日本代表に、かつて背番号10を背負ったレジェンドの入閣が迫っている。

 昨年のカタールW杯で16強入りした日本代表は、森保監督が26年W杯まで続投することが決まった。一方で、指揮官の“右腕”として支えた横内昭展コーチ(55)がJ2磐田、上野優作コーチ(49)がJ3岐阜の監督に就任し、主に攻撃を指導した2人が退任した。後任選定を進める日本協会は16日までに、名波氏にコーチ就任を正式に打診。交渉は大筋で合意しており、今週予定の技術委員会、理事会で承認が得られれば決定する見通しだ。

 名波氏は現役時代に日本代表で10番を背負い、98年フランスW杯に出場した。左足の正確無比なキックを武器に、国際Aマッチ67試合9得点を誇る。海外でもイタリア・セリエAのベネチアでプレーした。監督としては15年に磐田をJ1昇格に導き、昨季までJ3松本を指揮。J1~J3のクラブを率いた幅広い実績を持つ。

 日本代表はカタールW杯1次リーグでドイツ、スペインに金星を挙げた一方で、コスタリカ戦では高いボール保持率ながら完封負けを喫した。森保監督は昨年末の続投会見で、「ボールを握りながらチャンスをつくることにたけた、元選手のコーチ」の招へいを掲げていた。ボールを保持しながら攻撃する戦術を志向し、セットプレーの構築にも優れ、選手から高い求心力がある名波氏に白羽の矢が立った。

 すでに第2次森保ジャパンでは、元日本代表FW前田遼一氏(41)=前磐田U―18監督=のコーチ就任が決定的。日本協会は、同MFの中村俊輔氏(44)=横浜FCコーチ=にロールモデルコーチ就任を打診している。国際親善試合2試合を含む、3月の活動で再始動する。3年半後のW杯で初の8強入りを果たすため、着々と新体制を整えていく。

https://news.yahoo.co.jp/articles/331e03a55fe0d47e696fa8488c798cb7965db5bd

記事の内容

【日本代表】名波浩コーチ就任確実 攻撃担当常任コーチ パリ世代U22大岩剛監督とも深い親交

 前J3松本監督の名波浩氏(50)が、サッカー日本代表コーチに就任確実となっていることが16日、分かった。

 常任コーチとして主に攻撃の組み立てなどを担当する。今日17日の技術委員会で推薦を受け、19日の理事会で承認される見込み。森保ジャパンは既存のコーチ陣に前田遼一氏と名波氏が新たに加わり、常任コーチ人事は終了する。中村俊輔氏のロールモデルコーチ就任は、本人の意向を第一に尊重する方向で2月中に去就が決まる。

     ◇    ◇    ◇

 名波氏の創造力に攻撃が託される。現役時代、主にボランチや2列目でゲームメークした名手が、日本代表のコーチに合流する。19日の日本サッカー協会(JFA)理事会で前田コーチとともに承認され、その後、正式に発表される。

 日本代表はW杯カタール大会後、主に攻撃を担当していた横内、上野の両コーチがそろってチームを離れ、Jクラブの監督に就任した。3年半後のW杯米国・カナダ・メキシコ大会に向け、攻撃を任せるコーチの人選を進め、名波氏、前田氏、中村氏を補強することで交渉を進めてきた。

 JFA幹部は「名波は相当悩んだようだが、決断してくれたようだ」と話した。既存のコーチや新たに加わるコーチの中、Jクラブで監督業の経験があるのは名波氏のみ。森保監督とは現役時、日本代表で親交を深めた。攻撃の組み立てだけでなく、相談役としても一役買いそうだ。また、前田氏とは磐田時代の同僚という関係でもある。

 JFAは、攻撃を組み立てる指導者として横浜FC中村コーチに就任を要請中だが、あくまでも兼務のロールモデルコーチ。名波氏は常任コーチとして普段から森保監督とコミュニケーションを取り、戦術確認や視察、チームのビジョンなどを話し合い、代表チームに落とし込むことになる。

 さらに名波氏は清水商時代の同期で、パリ五輪世代の現U-22代表監督の大岩剛氏とも親交が深いため、下の年代代表とも連携が取りやすい。パリ経由北中米行きの道筋がつくりやすく、A代表として未知数な若手をまずU-22代表で試し、結果によってA代表へ引き上げることもスムーズにできる。

 名波氏の入閣で森保ジャパンの常任新体制が決まり、3年半後のW杯に向けた挑戦が本格的に始まる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3f1a69097646a9edbca9e7dba0522cd948449ad1

 

903: 2023/01/17(火) 01:41:43.73 ID:doYl6K5l0
>>902

7733かぁ…

 

921: 2023/01/17(火) 01:55:27.31 ID:HW09Sgv6r
>>902

前田遼一氏もコーチ就任が決定的で、中村俊輔氏にはロールモデルコーチとして打診中

 

939: 2023/01/17(火) 02:04:18.15 ID:Kj354f32d
>>902

ないわーw

 

905: 2023/01/17(火) 01:45:51.39 ID:tueCrtX/0
代表コーチは前田7733俊さんで決定か

 

908: 2023/01/17(火) 01:48:42.91 ID:CypaWdqw0
憲剛と7733って同時に名前出てたな

 

909: 2023/01/17(火) 01:48:46.75 ID:wtNYM3dqa
片野坂には断られたんだろ
トリニータ時代にも打診して断られてたし
代表コーチとなればJで実績ある人引っ張ってくるのは難しいから名波みたいなのしか無理なんだよな

 

910: 2023/01/17(火) 01:49:00.31 ID:jIjMSew1a
7733。うーん

 

912: 2023/01/17(火) 01:49:55.65 ID:OJI8Z08I0
名波はボス気質が強すぎてコーチ業に向くタイプではない気がする

 

919: 2023/01/17(火) 01:54:08.49 ID:iol2eq1JM
>>912

773はコメンテーターが合っとる政治や経済を語る773

 

913: 2023/01/17(火) 01:51:10.06 ID:WCde1d/i0
7733はサッカーに関しては自分が中心じゃないと気が済まなそう

 

915: 2023/01/17(火) 01:52:08.29 ID:M0grxpUm0
あと一人は憲剛か俊輔か

 

916: 2023/01/17(火) 01:52:15.73 ID:UO9oONEW0
代表がゾンビ化してまう

 

924: 2023/01/17(火) 01:56:44.78 ID:M0grxpUm0
名波さんは森保のリクエストなのかね

 

925: 2023/01/17(火) 01:56:44.89 ID:jbyIe+NO0
森保がダメだったら、戦術持ってる名波へすぐ交替できるな

 

932: 2023/01/17(火) 02:01:35.75 ID:1heTtLVp0
>>925

773ってどんな戦術持ってるの?

 

930: 2023/01/17(火) 02:00:39.57 ID:FJx72a1Jr

前田
俊さん
7733

ゾンビの血強すぎる

 

936: 2023/01/17(火) 02:03:18.32 ID:iol2eq1JM
>>930

ゾンビジャパン

 

931: 2023/01/17(火) 02:00:56.95 ID:M0grxpUm0
ヘッドコーチ格が名波さんというわけか うーん

 

933: 2023/01/17(火) 02:02:35.46 ID:NE70j56S0
地味だ地味だって言われすぎてお笑い路線に舵を切ったか

 

949: 2023/01/17(火) 02:09:16.51 ID:3etEw9B+a
>>933

名を取るより実を取ってほしいわ
森保JAPANは叩かれてたけどしっかり結果で証明したし課題は引いた相手をどう崩すかってところだけど
この未知の人材でアップデートできるとは思えないよな、風間、片野坂、達磨あたりのほうが良かった

 

934: 2023/01/17(火) 02:02:57.57 ID:SeQOgp2w0
松本をどん底まで落とした7733に代表コーチが務まりますか?

 

935: 2023/01/17(火) 02:03:16.85 ID:U6a5fabn0
ゾンビ戦法

 

938: 2023/01/17(火) 02:04:12.78 ID:3etEw9B+a
色々言われてるが経験は豊富だしな7733
経験すらない俊さん憲剛前田のほうが怖い
有名な選手が愚将愚コーチパターン何度も見てきたじゃん
まずクラブで結果出せよって思うんだが?
広島閥のひとたちは地味だけどしっかり結果出してきた人材だしな

 

943: 2023/01/17(火) 02:05:43.51 ID:8UUMsHqjd
773コメンテーターやってるのがベストだと思うがなぁ
鎌田あたりはクッソ舐めてきそうだし

 

944: 2023/01/17(火) 02:05:55.50 ID:CVNzSLXTd
クラブに比べたら簡単でしょ代表は
プレッシャーは比べものにならないくらい違うけど

 

946: 2023/01/17(火) 02:07:12.87 ID:Kj354f32d
名波さんってJ3からJ2いけなかったって事は岩手の名将より実績が

 

952: 2023/01/17(火) 02:09:57.73 ID:HeBMatBE0
>>946

髪量が全然違う

 

951: 2023/01/17(火) 02:09:33.69 ID:e2W+bFAU0
名波が底なら布柴田が許されたみたいでよかったです

 

953: 2023/01/17(火) 02:10:16.45 ID:vrsgdFUqd
名波さんてテレ朝で有能解説者的な立ち位置だったけど松木さんより実績劣ってるやないか

 

955: 2023/01/17(火) 02:10:38.87 ID:3dntXD5V0
ポイチの方が先輩だし大丈夫だろ
監督が7733より後輩だったら実質監督になっちゃうだろうけど

 

957: 2023/01/17(火) 02:10:58.16 ID:CUQRAUhX0
名波はコスタリカ戦の後のみんなが元気ない時にちゃんと仕切ってやってたのは凄かった

 

958: 2023/01/17(火) 02:11:08.61 ID:uhEC3sdH0
前田と7733が地味じゃないだと?

 

962: 2023/01/17(火) 02:13:25.73 ID:3etEw9B+a
なんで片野坂にしなかったの?
達磨でも良かったよ、名波よりは有能だし
攻撃の理念は持ってるしな達磨

 

965: 2023/01/17(火) 02:15:36.81 ID:3dntXD5V0
片野坂は本人が断ったんだろ
代表コーチやると監督できないし

 

969: 2023/01/17(火) 02:16:42.19 ID:tueCrtX/0
7733はヘッドコーチ、前田は攻撃担当のコーチ、俊さんはセットプレーとか教えてくれるロールモデルコーチ

 

970: 2023/01/17(火) 02:17:27.72 ID:BxBsAn6na
山雅を降格させて
山雅を昇格させれなかった監督でええんか・・・?

 

982: 2023/01/17(火) 02:22:31.66 ID:M0grxpUm0
>>970

監督とコーチは求められることが違うからセーフということにしとこう

 

975: 2023/01/17(火) 02:18:16.69 ID:CVNzSLXTd
磐田を昇格させてるからOK!!

 

976: 2023/01/17(火) 02:18:44.70 ID:M0grxpUm0
大岩も元磐田だし磐田色強いな

 

979: 2023/01/17(火) 02:20:23.21 ID:vrsgdFUqd
>>976

黄金期のジュビロから鹿島に移籍って中々凄いよね大岩

 

978: 2023/01/17(火) 02:19:44.66 ID:cgNF6lzy0
戦術アップデートできてないおっさんはもういいから45歳以を入れろよ

 

980: 2023/01/17(火) 02:22:01.15 ID:jIjMSew1a
ポイチの要望なのか反町のいけんなのか
どっち何だろう

 

983: 2023/01/17(火) 02:22:38.38 ID:JyZVuiM30
7733のアドバイスはそれほど外れてないよ。
そのアドバイスが当たったときにいちいち自慢するだけでw

 

984: 2023/01/17(火) 02:23:07.88 ID:e2W+bFAU0
ポ将が監督なら誰がコーチでも同じ気がしてきてるよ

 

985: 2023/01/17(火) 02:24:25.96 ID:+/R/W5FYr
他国の代表見ると、引退してから間もない、監督経験ない名選手だったコーチが普通にいるからなあ
監督で結果でないとコーチとして入れないという考え方は、世界と相当ずれてるのは間違いない

 

990: 2023/01/17(火) 02:25:59.51 ID:NE70j56S0
>>985

俊輔がまさにそれじゃないの

 

989: 2023/01/17(火) 02:25:28.49 ID:M0grxpUm0
ダーヴィッツやアイマールがベンチにいるだけでもわくわくしたもんな

 

987: 2023/01/17(火) 02:24:56.51 ID:vrsgdFUqd
仮に横内前ヘッドコーチがジュビロで監督として駄目だったら代表に呼び戻されたりするんだろうか

 

988: 2023/01/17(火) 02:24:59.30 ID:AhvqDt+a0
磐田で良かった瞬間は一応あるわけで素材が良ければなんとかなることもある
まあ森保体制の追加コーチにそれが必要かは知らん

 

991: 2023/01/17(火) 02:26:05.57 ID:T42TCzFc0
森保の次の名波JAPANの下準備にしか見えない

 

994: 2023/01/17(火) 02:28:07.52 ID:SeQOgp2w0
磐田時代、まだ人材いる時はそこそこの成績を出していた7733
意外と結果出したりして

 

996: 2023/01/17(火) 02:28:09.92 ID:4F5l4QcH0
田嶋はパンダの俊さんを横縞から強奪したようなもんだからな

 

998: 2023/01/17(火) 02:29:57.14 ID:SWHv91wsH
守備担当コーチは要らんのか

 

999: 2023/01/17(火) 02:31:13.90 ID:CVNzSLXTd
モリポが守備担当

 

1000: 2023/01/17(火) 02:31:23.43 ID:fJEH7PYf0
俺は昔から代表監督なんて名波浩で良いと思ってた

 

引用元: ・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part15412


-移籍・契約関連情報
-, , ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.