1: 2022/07/15(金) 21:21:44.96 _USER9
記事の内容
中山雄太の英2部ハダースフィールド加入が正式発表! 監督も歓迎「我々のスタイルに必ずフィットする」
現地時間7月16日、英2部の古豪ハダースフィールドが日本代表DF中山雄太の加入を発表した。契約は2024年6月末までの2年間。
中山は、昨シーズン限りでオランダ1部から降格したズウォーレからの完全移籍。声をかけたのがハダースフィールドは、加入にあたり、フットボールディレクターのリー・ブロムビー氏は「彼を迎えることができて、大変うれしく思っている。オランダで一貫したパフォーマンスを発揮した後、イングランドで力を試したいと意気込んでいる。彼がチームに何を加えてくれるのか期待している」とコメントを発表。
また、ダニー・スコフィールド監督も諸手を挙げて歓迎。「彼が我々のスタイルに必ずフィットする選手であることは、初期段階から明らかだった」と喜びを滲ませている。
「国際舞台で活躍する選手であることを考えれば当然だが、非常に優れたゲーム理解能力の持ち主だ。クオリティが高く、我々の守備的なスタイルにも合う。さらにCB、左SB、そして中盤でもプレーできるユウタの能力は、この場所でさらに力を伸ばしていくだろう」
公式HPの発表によれば背番号は「33」に決定。同時に新シーズンのサードキットも発表され、さっそく中山がモデルを務めるなど、期待度の高さがうかがえる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9c6ebd874f8916516e2e891a8cc59c409807761
https://www.youtube.com/watch?v=OcJzAuy-7hw
3: 2022/07/15(金) 21:23:59.91
また良くイングランド2部を知りもしない人たちが「2部じゃん」とか叩くスレか
5: 2022/07/15(金) 21:27:14.22
普通にステップアップやな
6: 2022/07/15(金) 21:27:25.44
安易なベルギーよりチャレンジの移籍でいいな
7: 2022/07/15(金) 21:29:45.52
プレミアリーグの1つ下を1部っていうから混乱する
8: 2022/07/15(金) 21:31:01.44
なんだ、今度はイングランド2部に日本人が集まりだしたのか?まあ良いんじゃね
11: 2022/07/15(金) 21:34:12.06
お似合いだな
身の丈のあった移籍であった
12: 2022/07/15(金) 21:34:17.71
2部でも平均年俸8870万
ヴィッセル神戸やソフトバンクより遥かに高い
13: 2022/07/15(金) 21:34:19.65
プレミアリーグ
一部リーグ
二部リーグ←ここ?
20: 2022/07/15(金) 21:39:29.10
>>13
> プレミアリーグ
> 一部リーグ←ここ
> 二部リーグ
22: 2022/07/15(金) 21:40:04.12
>>13
チャンピオンシップだから実質2部のカテゴリー
イングランド2部だともっと下になる
37: 2022/07/15(金) 21:53:44.80
>>13
プレミアシステムのせいで一個ズレて分からんのよなw
共通の呼称が欲しい
61: 2022/07/15(金) 22:25:33.99
15: 2022/07/15(金) 21:34:50.32
久保ソシエダ決まりそうだしすごいな
監督だけがしょぼいw
16: 2022/07/15(金) 21:35:24.72
雄太イケおら!
17: 2022/07/15(金) 21:36:09.56
今の中山には丁度良さそう
24: 2022/07/15(金) 21:41:54.04
昨シーズンは結構調子良かったみたいだな
ひょっとすると昇格もあり得るのでは
26: 2022/07/15(金) 21:42:54.32
まあ田中青も二部だし別に二部だからって恥ずかしいことじゃない
胸を張って代表に来ればいい
なんなら空港でファッションショーでもやるぐらいでもいい
31: 2022/07/15(金) 21:47:58.26
本職ボランチだっけ?
最終ラインやるにはサイズがなぁ
32: 2022/07/15(金) 21:49:59.86
エールからチャンピオンシップならステップアップだな
40: 2022/07/15(金) 22:03:34.90
イングランド2部なら
そこらの1部より待遇良いだろ
41: 2022/07/15(金) 22:10:36.06
スゲーじゃん。
運よければ一部昇格できるポジションじゃん
42: 2022/07/15(金) 22:11:27.13
ハダースフィールドは降格したばっかりだからうまく行けば上がれる
44: 2022/07/15(金) 22:12:26.36
チャンピオンシップってイングランド2部だけどそれでもかなり平均年俸が高かったような
46: 2022/07/15(金) 22:14:39.60
中山がJリーグにいたら誰も代表に呼べ、とは言わない
それくらいの選手
47: 2022/07/15(金) 22:16:00.80
プレミアとブンデスなら2部でもフィジカル的なレベルが高いからそこでスタメン確保出来ればかなりの成長が期待出来る
48: 2022/07/15(金) 22:16:37.17
チャンピオンシップでもいろんな国の代表ゴロゴロおるやろ
51: 2022/07/15(金) 22:18:42.51
ベルギーよりイングランド2部の方がレベル高いんじゃね
55: 2022/07/15(金) 22:20:08.88
2部でもベルギーよりは上だからな
ELOレーティングだとベルギー2位のヘントより
チャンピオンシップ3位のバターズフィールドの方が高い
56: 2022/07/15(金) 22:20:42.31
チャンピオンシップならスコットランドより数段上だろ
それにベルギーよりもレベル高いだろ
キリンカップでとんでもないパスミスから失点してたが大丈夫か
58: 2022/07/15(金) 22:22:07.97
これはいい移籍
インテンシティ向上目指して欲しい
59: 2022/07/15(金) 22:22:31.30
直近のスタメンでポジション被りそうな奴チェックしたけど、
試合出れるとラッキーなレベルやな。
60: 2022/07/15(金) 22:25:04.92
ごりが怪我してて長友が右やりだして両SB の序列がわかんなくなったw
64: 2022/07/15(金) 22:37:19.56
2部でも平均年俸はリーグアンより上で4大に次いで高いリーグだからな
67: 2022/07/15(金) 23:07:24.82
イングランド2部なら正解だろうな
アーセナルがほしいスペンスも2部やし
68: 2022/07/15(金) 23:30:25.43
スタメンで出れるなら2部でも良いんじゃないの
出れるならな
69: 2022/07/15(金) 23:42:29.45
よしダゾーン二部で良いからやれ
75: 2022/07/16(土) 00:32:54.41
おお頑張れ中山
板倉と一緒に出てた動画でメッチャ好きになったわ
引用元: ・【サッカー】日本代表DF中山 イングランド2部古豪ハダースフィールド移籍へ [ゴアマガラ★]
関連