記事の内容
今季オランダ1部のトゥウェンテでプレーしたFW中村敬斗(19)が、
来季はベルギー1部のシントトロイデンに加入することが決定し、
保有権を持つG大阪とシントトロイデンが発表した。
G大阪からの期限付き移籍となり、期間は21年6月30日まで。
中村はシントトロイデンを通じ
「両サイドハーフやFWとして2桁ゴール2桁アシストを目標に、
プレーオフに出場できるようにチームに貢献できればと思います」とコメントした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0a07e2343de3bb4d6d6abfcc48017ca4dc063b69
1:名無しさん@さかまと!
これは良いニュース。
トウェンテでも十分通用してたし、中村は海外でもっと経験積んでほしいな。
2:名無しさん@さかまと!
やっぱ、シントみたいなチームが1チームあると日本人にはありがたい。
本田の携わってたホルンもコンセプトは良かったのでもったいない
3:名無しさん@さかまと!
元シント勢がステップアップ後、各クラブで結果を残してる今季を見ると、
このクラブのありがたみを痛感する。
逆に言えばここで通用しなかったら欧州挑戦は厳しいと判断するしかないと思う。
4:名無しさん@さかまと!
できれば欧州残って欲しいなぁ結果は残してるんだし。
去年の悔しさバネにレベルアップして欲しいな
5:名無しさん@さかまと!
シント=トロイデンは、今季の内容から見ても選手補強はかなり必要だと思う。
現在、鈴木優磨を含む何人かの主力が他チームからのオファーを受け、
戦力的にも厳しくなるので早急な補強が必要となるだろう。
攻撃陣もそうだが今季を観る限り、守備陣の補強は必要大だと思う。
別に日本人ばかりじゃ無くても良いので、的確な選手補強(ベルギー人筆頭に)
をしなければ、今後下位争いチームになる恐れがあると考える。
鎌田や冨安、遠藤が居た頃の様な、上位に食い込むチーム作りをして貰いたい!
6:名無しさん@さかまと!
トゥエンテでのパフォーマンスを見てもこのままJに戻ってくるのは勿体ないと思っていたので、
STVVに行くのかは分からないけど、ヨーロッパでまだまだ頑張って欲しい。
7:名無しさん@さかまと!
シントか。今年1年レンタルは良いけど敬斗の移籍金2億5000万円は
シントじゃ払えないだろうから来年買い取られるようなクラブに
移籍できるような活躍が必要になる。
それには今シーズン2ケタゴールがノルマだろう。頑張ってほしい。
8:名無しさん@さかまと!
出来ればオランダでチーム探してほしいけど‥
ジュピラーでの継続的なプレーは来季以降の足掛かりにはなるし、
シントトロイデンの存在はは助かるな。
9:名無しさん@さかまと!
欧州残れたらいいし、本当にシントトロイデンはありがたい存在。
例の3人に鈴木もそのうちステップアップだろうから、
ここから伸びていく選手がどんどん出て欲しいね。
ただイスンウとか伊藤とかベトナム人とかどう見ても微妙なのは取るのやめた方がいい。
10:名無しさん@さかまと!
鎌田はフランクフルで苦労したけどシントトロイデンを経てフランクフルトで開花してる。
中村はU17でも活躍したし、オランダでもアヤックス相手に
派手なゴールを決めたりとポテンシャルが高いのは間違いない。
あとは経験。オランダリーグ挑戦はコロナの影響で早期打ち切りになってしまい気の毒。
それでも堂安と同程度のゴール数なのに日本帰国は厳しい処遇だと思ってたから、
シントトがセーフティネットになってくれて良かった。
11:名無しさん@さかまと!
海外挑戦につまずいた鎌田、伊藤に続き中村もとのことで
再出発の受け皿があるのはいまの日本人選手は恵まれてるなと
感じました。
中田が移籍したころに比べると海外移籍の環境も随分と変わってきた
12:名無しさん@さかまと!
シントトロイデンのおかげで日本人の海外移籍が以前より容易になった。
富安や遠藤などステップアップしている選手も増えてきた!
13:名無しさん@さかまと!
セリエ冨安に一部に上がる遠藤航、出戻り組なら鎌田とか
シントトロイデンからでも五大リーグのレベルに成長できるっていう道ができてるのは大きいよね。
14:名無しさん@さかまと!
まだまだ若いしこういうチャンスはものにしてほしい。
経験を積み上げて代表に還元してもらえたら。
15:名無しさん@さかまと!
シントトロイデンは神だわ。
日本資本だからか知らないが、日本人でも比較的我慢して使ってくれるし、
ポルトガルみたいに金だけで中東に売ったりしないし。
こういうクラブがオランダやドイツ、フランスにも欲しい。
欧州で名を挙げたい日本企業無いかな〜。
16:名無しさん@さかまと!
シントトロイデンに移籍するのが、
果たしてステップアップになるのだろうか?
コロナの影響で、移籍市場の動きに影響でるだろうから、移籍できるだけマシなのか
17:名無しさん@さかまと!
これが本当なら相当チャンスある
シントも攻撃陣に今夏移籍の噂があるからそこに収まれるかも?
18:名無しさん@さかまと!
これは良いニュース。
年齢や今後のキャリア考えてもベストな選択かと。
19:名無しさん@さかまと!
シントトロイデンはヨーロッパにおける
日本人選手のハブ空港のような役割を果たしていると思います。
20:名無しさん@さかまと!
チームの10番イ・スンウがさらに試合に出られなくなっちゃうじゃん!