1: 2022/09/08(木) 21:01:03.43 ID:CAP_USER9
アンタルヤスポルと2年契約か
ポルトガル1部のポルトに所属する中島翔哉は、トルコへ電撃移籍することになるのかもしれない。アンタルヤスポルへの完全移籍が合意に達し、正式決定間近と報じられている。
昨季はポルトから古巣ポルティモネンセへレンタルされて1年間を過ごした中島。今夏には一旦ポルトに戻る形となり、再びポルティモネンセへ移籍する可能性なども報じられていたが、結局交渉が合意に達することはなかったようだ。
欧州主要国ではすでに夏の移籍市場が終了し、ポルトで出場機会の見込めない中島は、このまま“飼い殺し”となる可能性も高くなった。だが現地時間8日まで移籍市場の開いているトルコへの駆け込み移籍が浮上してきた。
トルコ『ファナティック』など複数メディアが伝えるところによれば、中島はアンタルヤスポルへの移籍が合意に達し、すでにメディカルチェックのため現地入りしているとのこと。
ポルトとの契約はあと2年残しているが、アンタルヤスポルは移籍金を支払うことなく中島を獲得し、2年契約を結ぶことになると見込まれている。
アンタルヤスポルは2016年の1部初昇格以来上位へ躍進しているクラブであり、昨季はリーグ5位。今季は5試合を終えた時点で10位に位置している。
https://www.footballchannel.jp/2022/09/08/post475013/

22: 2022/09/08(木) 21:13:54.22 ID:WfADoNaX0
25: 2022/09/08(木) 21:14:47.08 ID:k3KLdyXT0
61: 2022/09/08(木) 22:00:00.29 ID:Z8CZbhES0
106: 2022/09/09(金) 02:34:08.55 ID:/9vJfb4s0
2: 2022/09/08(木) 21:03:03.44 ID:v9s3FtAW0
ポルトが悪いみたいな言い草だな
13: 2022/09/08(木) 21:08:26.02 ID:/iSnLuF70
>>2
どっかのインタビューでみたけどコロナ対策がまったくされてなくて家族を感染させないために別行動してたらしいな
どっちが悪いこともなく方向性が違ったんだろう
36: 2022/09/08(木) 21:21:34.38 ID:uRIwuPwn0
40: 2022/09/08(木) 21:26:40.19 ID:EWvN/BlJ0
95: 2022/09/08(木) 23:59:25.38 ID:MLvohAem0
>>40
家族どーのはまだコロナ初期の頃の話だし、その頃は日本はそうでも無かった。現在の話ならもう欧米はいちいちコロナの陽性検査なんかしてないから
未だにチマチマPCR検査なんかしてんの日本くらいだから多く見えるだけ
4: 2022/09/08(木) 21:03:13.26 ID:0Xds1ZUA0
もういいだろ、富山に帰ってこい(´・ω・`)
5: 2022/09/08(木) 21:03:29.36 ID:jHiZXG2V0
この人って変わってる?凄いのにJリーグでも控えだったり代表にも選ばれなくなるし移籍先も中東選んだり
6: 2022/09/08(木) 21:04:22.36 ID:WNUPItOS0
選手の墓場トルコ
7: 2022/09/08(木) 21:04:40.95 ID:PvqNXzmC0
脱出わろた
9: 2022/09/08(木) 21:05:18.16 ID:VlMw9pH+0
アンタルヤは海沿いのリゾート地だから、ポルティモネンセに拘ってた中島には丁度いい
(ポルティモンも海沿いのリゾート地)
12: 2022/09/08(木) 21:06:59.82 ID:auD0GpQ20
腐ってもUEFAだから中東とは雲泥の差
中島おめでとう
14: 2022/09/08(木) 21:09:56.56 ID:WejCJvDs0
リーガにもプレミアにも行けなかったか。
15: 2022/09/08(木) 21:10:19.57 ID:uRIwuPwn0
20代後半で年金リーグか
香川もそんなもんだったな
16: 2022/09/08(木) 21:10:23.79 ID:h+qrwy770
飼い殺し?ポルトはかなりの被害者だろw
17: 2022/09/08(木) 21:11:29.51 ID:YXqAbgYh0
粘り負けやん
18: 2022/09/08(木) 21:12:26.90 ID:mddD5Wbu0
クラブレベルが下がろうが、あんなクソ監督から離れるのはいいこと
19: 2022/09/08(木) 21:12:27.79 ID:bRqs3b100
飼い殺しってなんだよ
20: 2022/09/08(木) 21:12:33.34 ID:iYWKQmoP0
子育てにはトルコだぜ
21: 2022/09/08(木) 21:13:04.69 ID:ALB2sg7Q0
ポルトガルは最悪て言ってるのいたけど守田はCLで活躍して雑魚フランクぶっ倒してるしな
50: 2022/09/08(木) 21:42:18.58 ID:BAM9ItiJ0
>>21
ポルトガルリーグは別に弱くないしね
フランスと同じ程度だしな
23: 2022/09/08(木) 21:13:58.67 ID:ATGYxv740
アンタルヤって地中海リゾートやん
割と羨ましい
26: 2022/09/08(木) 21:14:50.55 ID:Hvaqv8My0
本人が決めたとはいえ南野もだけど代理人選びは大事ね
プロだからキャリアより金は否定しないけど
27: 2022/09/08(木) 21:16:10.42 ID:sDMHArjh0
29: 2022/09/08(木) 21:18:57.14 ID:FQaGD7Ep0
まあ、好きにやってくれ
って言われるまでもなく好きにやってるな
30: 2022/09/08(木) 21:19:36.59 ID:zg3JBwNn0
シャヒンが監督やってるクラブなんやな
31: 2022/09/08(木) 21:19:43.32 ID:ZrT4TYmT0
有名選手がよく行くクラブじゃん
33: 2022/09/08(木) 21:21:05.84 ID:cVKpCQ2J0
楽しんで
35: 2022/09/08(木) 21:21:26.00 ID:3/s4xmhK0
代表に選ばれなくなったの、何で?
弱いのか、こいつ
41: 2022/09/08(木) 21:27:48.58 ID:3xESVuqq0
>>35
怪我してたのとコロナ対応でチームの方針と合わなくなって
活躍できなくなってきた
42: 2022/09/08(木) 21:35:13.61 ID:4ZNoaZ7B0
ポルト凄く良心的だなしかも最後は契約解除とかどんだけ優しいんだよ
43: 2022/09/08(木) 21:36:42.11 ID:ahmPJlC80
もったいねえキャリアになっちまったなぁ
45: 2022/09/08(木) 21:38:30.04 ID:6H3GWzA/0
決まってよかったじゃん
46: 2022/09/08(木) 21:38:40.35 ID:q4qXS5fP0
それでも南野よりは代表で使えるだろ
48: 2022/09/08(木) 21:40:39.70 ID:BAM9ItiJ0
イカルディもトルコリーグだし面白そうやんwww
49: 2022/09/08(木) 21:41:33.09 ID:/xAD4HFB0
元々大した事のない選手
親善試合で魅せるプレーするだけで本番では使えない
51: 2022/09/08(木) 21:46:30.74 ID:1ZKsfoWd0
移籍するなら子供の教育にいいところが良いって言ってたけどそれってトルコな訳?
ちょっと意味わからんな
67: 2022/09/08(木) 22:11:21.93 ID:1X1zB8dK0
>>51
教育というか家族が暮らしやすい所ってことだろ
アンタルヤはそういう意味ではいいと思う
82: 2022/09/08(木) 22:43:35.99 ID:9iM3JddN0
>>51
なんで意味がわかんないの?
アンタルヤは有名なリゾート地だし地中海が綺麗な良い街だよ
文化的にも良いと思うし
121: 2022/09/09(金) 09:10:36.73 ID:oPzzpKm60
>>51
アンタルヤなら子供育てるのに十分良い街でしょ
俺も昔行ったことあるけど治安も良いし有名なリゾート地でヨーロッパとアジアから観光客来るし他民族に寛容だよ
意味がわかんないって言う発言の方が意味わかんないけど
54: 2022/09/08(木) 21:48:40.31 ID:1ZKsfoWd0
やたら代理人のせいにしてる人いるけど最終的にサインするのは本人だからな
55: 2022/09/08(木) 21:48:55.46 ID:Su3uXKZS0
結局なんでカタール行ったんだろ
56: 2022/09/08(木) 21:49:00.11 ID:QQ4RJIpe0
どこかで間違わなければ
欧州で
乾くらいはやれたんじゃ
59: 2022/09/08(木) 21:55:34.13 ID:U1YXLfn+0
中島って何がやりたいのかよく分からん選手だよな
まあそこが天才的な選手の所以なのかもしれんけど
60: 2022/09/08(木) 21:56:11.51 ID:MaubjFyu0
香川と一緒にやってたあのシャヒンが監督か
時の流れ感じるなぁ
70: 2022/09/08(木) 22:21:56.45 ID:Q7AJwKWi0
63: 2022/09/08(木) 22:02:32.96 ID:lGtFh6fa0
移籍金なしでよく出してもらえたな
65: 2022/09/08(木) 22:07:26.08 ID:g46Vwluu0
もう日本代表に呼ばれることはないだろうな
66: 2022/09/08(木) 22:07:59.82 ID:MRyiIw/f0
どうしてこうなった
68: 2022/09/08(木) 22:12:56.13 ID:ROVd+5Pc0
もう晩生やん
ワールドカップ最後やったのに
69: 2022/09/08(木) 22:18:12.42 ID:SE4yv+JH0
選手任せで戦略の無い日本代表に
イチバン必要なタイプなんだけどな
(´・_・`)
ぜったい呼ばれへんけど
73: 2022/09/08(木) 22:24:57.27 ID:uD7UIkbs0
CL出てる鎌田や守田よりもサッカーで稼いだ金は多いんだろうな
2人はそんなに年俸高くないだろ
76: 2022/09/08(木) 22:27:35.44 ID:Z5OdE4VZ0
>>73
中島も代理人が儲けてるだけで本人はたいして稼いで無いだろ
103: 2022/09/09(金) 00:27:34.11 ID:ovDfOz930
>>73
ポルトガルは3強以外は年俸10万ユーロとか数万ユーロだよ
予算4~5億円のクラブだらけ
78: 2022/09/08(木) 22:30:33.32 ID:S5ACYVGu0
日本代表の中で唯一飛び道具持ってたのにな
残念
86: 2022/09/08(木) 23:13:01.69 ID:YhtM+iWW0
良かった、マジおめでとー
88: 2022/09/08(木) 23:22:25.69 ID:fk6H2t0h0
この人とバルサ二部に行った人の消えっぷりが凄い
100: 2022/09/09(金) 00:23:59.96 ID:ovDfOz930
中島は守備しないから
五大はおろか中堅上位でも通用しなかったのは確かだろうが
代理人選びに失敗してキャリアがメチャクチャになったのは確か
引用元: ・【サッカー】中島翔哉がポルト脱出へ。トルコ1部アンタルヤスポルへの移籍合意と報道 [ゴアマガラ★]
関連