1: 2022/02/22(火) 12:18:42.08 _USER9
記事の内容
「曲がり方もスピードも完璧」 中島翔哉が絶妙アシスト、ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采
ポルトガル1部ポルティモネンセは2月21日(現地時間)、第23節のサンタ・クララ戦を1-1で引き分けた。MF中島翔哉は後半35分にポルティモネンセのDFファド・モウフィのゴールをアシストし、敵地での勝ち点1獲得に貢献した。
ホームのサンタ・クララは、日本代表MF守田英正がボランチで先発出場、冬の移籍市場で加入したFW田川亨介は、ベンチスタートとなった。一方、ポルティモネンセでは、中島が中盤の一角で先発出場を果たしている。
先手を取ったのは、ホームのサンタ・クララ。前半43分にMFリンコウンのゴールで先制する。一方のポルティモネンセは、後半35分に左サイドでボールを受けた中島が、最終ライン裏のスペースを狙って、クロスを入れる。そこに走りこんだモウフィが、ヘディングで合わせて、同点ゴールを決めた。
ポルティモネンセの公式ツイッターでは、同点ゴールの場面で「中島翔哉の大きなクロスの先にモウフィが現れてヘディングを放ち、ゴールを決めた」とツイート。アシストシーンの動画をアップしたポルトガルメディア「VSPORTS」の公式ツイッターには、ファンから「ナイス」「パスの角度も曲がり方もスピードも完璧」との声が寄せられた。
その後、追いつかれたサンタ・クララは、後半43分から田川を投入。しかし、得点は決まらずに勝ち点1を分け合う結果となっている。
ポルトガルメディア「レコルド」が、日本代表の森保一監督も視察すると報じらいた一戦。出場した3人の日本人選手は、森保監督の目に、どのように映っただろうか。
3: 2022/02/22(火) 12:22:20.69
中島を諦めない
4: 2022/02/22(火) 12:22:28.99
南野は左向いてないからな。
6: 2022/02/22(火) 12:24:04.57
え?ポルトから移籍したの?
77: 2022/02/22(火) 13:28:02.22
>>6
レンタル
2024年6月までFCポルトとの契約が残っている
ポルトとしては売りたいけど買い手がないからレンタルでたらい回し
8: 2022/02/22(火) 12:26:41.28
三笘がダメなら中島は必須なのよ
102: 2022/02/22(火) 13:54:53.78
>>8
中島だけはいらん
9: 2022/02/22(火) 12:27:07.83
南野よりいいんだろうけど守備できないから代表向きじゃないんだよな
84: 2022/02/22(火) 13:36:58.50
>>9
そうなんだよな
今でさえ3ボランチが走り回ってるくらいだから中島入れると崩壊するかもしれん
10: 2022/02/22(火) 12:27:09.45
今の日本代表にとって、守田と中島に求めるものは真逆だろwwwww
13: 2022/02/22(火) 12:31:26.05
>>10
先に点取られたら、リスクかけて点とりに行かないといけないから
両方居ていいぞ
11: 2022/02/22(火) 12:30:08.55
いいね、あのクロスを今のエース伊東に出してくれれば最高だ
12: 2022/02/22(火) 12:30:53.80
代表監督の直接1人の試合観に行く視察って何の意味があるのかマジで分からん
映像やデータで選んだ方がよっぽど手間も無いし正確に判断できるだろ
こういう視察って協会の金で行く旅行だよな
112: 2022/02/22(火) 14:09:04.97
>>12
近いことは俺も思う
日本監督には、強制で映像鑑賞を義務付けるべき、それも週15時間とか
代表選手の編集映像以外にも、海外サッカーも見させ、癖や特徴、戦い方を勉強させる
森保はそれ見ながらメモっとけって
高給もらってるんだからやらせろ
てか自主的にやってて当然なことなんだが
14: 2022/02/22(火) 12:32:34.59
まだ27だったことに何より驚いた
48: 2022/02/22(火) 13:01:11.75
>>14
学年で言うと前田大然の3つ上で伊東純也の2つ下なんだな
16: 2022/02/22(火) 12:34:19.31
絶対に呼んだ方がいい
17: 2022/02/22(火) 12:36:34.07
DFザルすぎない?
18: 2022/02/22(火) 12:37:43.28
代表でみたい
20: 2022/02/22(火) 12:38:38.80
オーストラリアのような小回り効かない相手には良いかもな
24: 2022/02/22(火) 12:42:43.81
中島の復活は期待してる人多いだろ。何やらかすかわからない変化をつけられる切り札としては使えると思う。
25: 2022/02/22(火) 12:43:24.09
今、代表が常勝できているのは守備的な人材で固めているからだ
ミラクルボーイの活躍よりもwwwww
失点が少ないのが常勝の要因だ
27: 2022/02/22(火) 12:44:30.50
>>25
それでいいんだけど、
先に失点して、勝ちにいかないと敗退って状況で
中島居ても良いっしょ
代表には呼んでおいて問題ない、浅野みたいに
26: 2022/02/22(火) 12:43:56.05
森保視察試合で中島は結果を出したか
久保は懲罰交代した試合に森保来てたから守備の印象悪かっただろうな
28: 2022/02/22(火) 12:44:41.19
二列目はもういらないよ
こんなのばかり揃ってたって意味がない
32: 2022/02/22(火) 12:51:28.70
必要ないだろ
33: 2022/02/22(火) 12:52:00.88
次ワールドカップ決まるのにわざわざトラブルメーカーを呼ぶ必要ないだろ
35: 2022/02/22(火) 12:52:43.07
森保、コロナにかからねえかなあ
36: 2022/02/22(火) 12:53:14.23
まぁ中島>>>>久保だろう
39: 2022/02/22(火) 12:54:10.01
アジア相手には有効な選手だよな
格上相手のW杯だと守備面が問題になるけど
51: 2022/02/22(火) 13:03:57.72
でもどうせ呼ばないんでしょ
52: 2022/02/22(火) 13:04:15.54
相手全員ボールウォッチャーや
54: 2022/02/22(火) 13:05:42.00
監督ポルトガル行ってたのかw
55: 2022/02/22(火) 13:06:52.34
中島10番なんだ
今でこそ背番号なんてあんま意味なんかないけど
海外で日本人が10番付ける時代だもんね
56: 2022/02/22(火) 13:07:45.56
この試合の中島は
パス成功率79%
キーパス3回成功
ドリブル4回チャレンジ全部失敗
デュエル6回中5回負け
ボールロスト17回
アシストなかったら叩かれてたと思うよ
189: 2022/02/22(火) 17:03:27.71
>>56
厳しいなぁ。いい中島が戻ってきて欲しいが果たして・・・
57: 2022/02/22(火) 13:08:07.83
ポイチ旅行できていい身分だなおい
62: 2022/02/22(火) 13:11:30.05
>>57
仕事とはいえ、あんなところまで行くのは嫌だろ
58: 2022/02/22(火) 13:09:11.71
え、森保サンタクララホームまで行ったの?
158: 2022/02/22(火) 15:15:38.77
>>58
めちゃ離島なんだよね
夏に移籍しそう
61: 2022/02/22(火) 13:11:24.12
もう昔の中島じゃないからなぁ
64: 2022/02/22(火) 13:13:37.44
森保このご時世に何してんだよw
68: 2022/02/22(火) 13:15:05.23
ポジション違うけど柴崎外して呼べよ
85: 2022/02/22(火) 13:39:21.06
>>68
無理だろ
森保の433だとボランチに負担掛かるからボランチ6人欲しいくらいなのに
72: 2022/02/22(火) 13:20:17.45
浅野とかいうボンクラ呼ぶなら中島呼んでくれ
76: 2022/02/22(火) 13:26:35.84
守備できないから要らない
80: 2022/02/22(火) 13:35:09.41
もう南野はベンチ外かフルベンチだからいいかげん諦めたんだろうな
87: 2022/02/22(火) 13:41:09.51
中島には守備ガーー言うくせに
三笘先発させろーーてのが大量に湧く不思議
90: 2022/02/22(火) 13:44:27.56
>>87
中島はもう終わった扱いだからじゃね
三苫はこれからってイメージだから見たいんやろ
95: 2022/02/22(火) 13:49:56.49
左サイドからの攻撃を停滞させてる南野を使うくらいなら
絶対に中島を復帰させて使ったほうがいいわ
南野使いたいならツートップでしか使い道ないって学べよ森保
107: 2022/02/22(火) 14:04:17.00
アジア人最高の移籍金だっけ?
108: 2022/02/22(火) 14:06:45.16
南野よりはるかに期待できるな
なんなら今の代表に一番必要な人間だわ
110: 2022/02/22(火) 14:08:08.43
>>108
南野より得点力も、守備もできる人材は日本にはいませんwww
114: 2022/02/22(火) 14:11:16.36
>>110
代表のあのポジションに守備で頑張るだけが売りの選手とかいらないのよ
109: 2022/02/22(火) 14:07:43.38
まあ、森保が視察行ってるなら
代表呼ぶかどうかのとこなんだろ
引用元: ・【サッカー】<中島翔哉>絶妙アシスト!ポルトガル“日本人対決”のゴール演出シーンへ喝采...日本代表の森保一監督も視察 [Egg★]
関連