記事の内容
U21・大岩監督 3月ドバイ杯でのレアル・中井ら海外組招集示唆「そういう機会に」
パリ五輪世代となるU-21(21歳以下)日本代表を率いる大岩剛監督(49)が3日、オンライン取材に応じた。この日、U-21日本代表がアラブ首長国連邦(UAE)で開催されるドバイカップU-23(3月23日~29日)に出場することも発表され、同大会でスペイン1部・レアル・マドリードの下部組織に所属するMF中井卓大(18)ら海外組の招集も示唆した。
ドバイカップU-23が同体制初の海外遠征にもなる。大岩監督は「当然これはIMD(国際Aマッチデー)ですので、ぜひそういう機会にしたい。今後選手招集に関しては各クラブとの相談になるのでしっかり対応していきたい」と海外組招集を目指すことを明かした。パリ五輪世代では他にもFW斉藤光毅(20)=ロンメル=らが海外で活躍している。
7日から本格始動となる国内でのU-21代表候補による強化合宿のメンバーも発表され、MF鈴木唯人(20)=清水=や飛び級でDFチェイス・アンリ(17)=尚志=らが選出された。
6月にはU-23アジア杯(ウズベキスタン)も控える。大岩監督は「我々はパリ(五輪)経由A代表ではない。A代表に所属しながらパリ五輪にいくんだと伝えている」。24年へ強化の道のりが始まる。
呼ばなくていい
本人の為を思え
中井は来季カスティージャ昇格と25年までの
契約延長が決まったから妥当な判断だと思う。
中井は一度呼んで通用するかどうか試しておかなくちゃならないだろう
将来はともかく現時点では中井はこの世代のトップじゃなくなってる感じもするけど
彼は明らかに特殊な才能があったはずなのに
こねくり回すのが巧かったダケってことだ
攻撃的な選手かと思ったら全然そうじゃないしテクニックが自慢だったのになかなか試合で披露することもなくなったしもうダメかもな
中井くんと国内組の両方に刺激与えられるかもしれんしな
同年代と戦うことで中井くんの今の価値がはっきりする面もあるだろう
本来はそうだがずっとスペインにいるから
代表選手と対戦やプレーする事がない
ついにこの年代まで注目されるようになったのか日本サッカー
DAZNで見れるだろうし楽しみだな
中井の同僚でも呼ばれる選手がいるんじゃないか
名称:
ドバイカップU-23(DUBAI CUP U-23)
期間:
2022年3月23日(水)~29日(火)
マッチスケジュール(日本戦のみ):
3月23日(水) 第1戦 U-21日本代表 vs. U-23クロアチア代表
3月26日(土) 第2戦 U-23カタール代表 vs. U-21日本代表
3月29日(火) 順位決定戦
出場チーム:
UAE、サウジアラビア、ウズベキスタン、カタール、ベトナム、イラク、クロアチア、中国、タイ、日本
パリ五輪 日本代表
──────斉藤光毅──────
荒木遼太郎───────久保健英
────────────────
───松木玖生─藤田譲瑠チマ──
────────────────
──────松岡大起──────
中野伸哉────────成瀬竣平
───西尾隆矢─チェイス・アンリ────
────────────────
───小久保玲央ブライアン────
何故妄想の中で自由に組める段階でこのおなじみの型にはめたがるのか理解できん
そもそもまた怪我したようだし間に合わないんじゃないか
引用元: ・【サッカー】<U-21日本代表を率いる大岩剛監督>3月ドバイ杯での中井卓大(レアル・マドリード)ら海外組招集示唆!パリ五輪世代 [Egg★]