特集・コラム・インタビュー

【動画】長友佑都がクロアチア戦敗戦後のロッカールームで見せた若手への気遣いと森保監督に見せた涙が泣けると話題に【カタールW杯】

1: 2022/12/09(金) 20:59:00.59 ID:GwNRUgjy9

12/9(金) 17:38配信
J-CASTニュース

日本サッカー協会(JFA)が2022年12月9日に公開したサッカーワールドカップ(W杯)カタール大会クロアチア戦の舞台裏映像での、長友佑都選手の行動にファンが感涙している。

■「次の未来に繋げろ。勇気あるなマジ。俺は蹴れん」

注目を集めているのは、JFAがYouTubeに公開した「ベスト8への壁 クロアチア戦の舞台裏」とする動画。PK戦の末敗れたクロアチア戦の舞台裏をおさめたものだ。

長友選手は2010年から日本代表メンバーとして戦ってきたベテラン。敗戦直後のロッカールームでは、ともに戦った選手らを労った。

PK戦の一番手を務めるも、相手GKに阻まれた南野拓実選手にハイタッチをすると、「ありがとう、拓実。お前勇気あるな」とひと言。呆然と座り込む南野選手を優しくハグしたほか、「次の未来に繋げろ。勇気あるなマジ。俺は蹴れん。マジありがとう」と感謝を語り激励した。

後輩らの前では気丈に振る舞っていた長友選手だが、ロッカールームを訪れた森保一監督と抱き合うと無言に。感極まったようすで何度も森保監督の背中を叩きながら、小声で何かを伝える森保監督に頷いた。ハグを終えると、ふたりはガッチリと両手で握手を交わした。

コメント欄やSNSでは、悔しさを堪え後輩を労い、監督と悔しさを分かち合った長友選手の姿に思わず涙したとする声が相次いでいる。

「気丈に振る舞って若手を鼓舞し励ましてる長友がポイチ(編注:森保監督)と抱き合って何か言われるタイミングで涙腺崩壊してるのグッとくる」
「今回のW杯を通してチームを鼓舞し、クロアチアに敗戦した後のロッカールームでも、後輩選手を励ましてた長友が、森保と話した後に感極まって固まったところで、サポーターの涙腺が崩壊する流れの動画になってますので、是非ご覧ください」
「先輩としての立ち振る舞いと、リーダーとしての立ち振る舞いと、感情が溢れ出るこの瞬間のために、みんな頑張っているんだよな。と長友の涙を見て感動させていただきました」
「後輩を気丈に励まし、森保監督と抱擁しながら静かに泣く長友。最高にかっこいいです。貰い泣きしました」
「『拓実ありがとう。お前勇気あるな。』と伝えたあと監督との言葉交わしで泣いてしまう長友...コレは泣けるやばいって...」

https://news.yahoo.co.jp/articles/23d28066709ebc25227a21c8c7af8972b8c414d9

【動画】森保監督の前で号泣する長友佑都 18:15秒あたりから
https://youtu.be/A3aXV-4kGXs?t=1085

3: 2022/12/09(金) 21:01:12.38 ID:hPi7VpGF0
カメラ回ってるときのこいつホンマ凄い

 

4: 2022/12/09(金) 21:01:19.95 ID:OAKpwjdJ0
スポーツに感動や物語性を求めるのは日本人だけ。外国人はスポーツを見るときはそのスポーツの競技性そのものを楽しむ。これマメな

 

11: 2022/12/09(金) 21:06:45.40 ID:Pb0EBpT70
>>4

日本人で良かった

 

27: 2022/12/09(金) 21:15:45.74 ID:rB2u+imn0
>>4

この代表の裏側の映像はトルシエ時代の2002大会の前から撮るようになったんだけど
その元ネタは98年のフランス代表
当たり前だけど外国人もスポーツの感動やストーリーが好きだよ

 

119: 2022/12/10(土) 00:54:08.65 ID:PJHs/pI70
>>27

ブラボーってあんときも中田が叫んでたね

 

48: 2022/12/09(金) 21:27:57.18 ID:i/H7nkMB0
>>4

本当に浅いね君は

 

53: 2022/12/09(金) 21:30:08.43 ID:+c+6GFvY0
>>4

これはホルホルしちゃうな
日本人最高

 

58: 2022/12/09(金) 21:33:04.59 ID:6px6lsRQ0
>>4

アマプラオリジナルのオールオアナッシング見てみろw

 

63: 2022/12/09(金) 21:37:48.13 ID:3myDESzE0
>>4

日本に生まれてよかった

 

66: 2022/12/09(金) 21:42:19.36 ID:Rb81Z9H60
>>4

日本人でほんと良かったわ

 

96: 2022/12/09(金) 22:47:16.32 ID:RGcFZbZR0
>>4

本当なら日本人に生まれて良かったわ

 

111: 2022/12/09(金) 23:24:50.91 ID:xA6KPdeI0
>>4

そんなに誉めるなよ

 

122: 2022/12/10(土) 01:49:12.68 ID:FLC7NcQN0
>>4

海外にスポーツ映画山ほどある時点でそれはねーよ

 

17: 2022/12/09(金) 21:10:23.56 ID:jc/iIoIk0
森保は優しすぎる
監督は時として非情にならなければならない

 

23: 2022/12/09(金) 21:13:28.18 ID:bqkQsfCH0
>>17

日本の場合勝ち負けより人情派の方が受けるし出世する

 

36: 2022/12/09(金) 21:18:28.08 ID:BqpQVkYc0
>>17

優しいどころか保身だけのゴミ

 

60: 2022/12/09(金) 21:34:35.25 ID:tcAHE8P20
>>17

柴崎岳呼んでおいて一度も使わなかったのに、何が優しいだよw

 

86: 2022/12/09(金) 22:24:14.65 ID:C0weA6/E0
>>17

非常しかないんだが

 

121: 2022/12/10(土) 01:30:41.83 ID:ocAjZCsC0
>>17

大迫には非情よ

 

18: 2022/12/09(金) 21:10:46.58 ID:rB2u+imn0
「俺は蹴れん」の所はほんと泣きそうになった

 

32: 2022/12/09(金) 21:17:09.63 ID:PzonbKa20
この動画見て長友くさしてるヤツは相当心が歪んでると思うわ

 

41: 2022/12/09(金) 21:21:28.49 ID:f5yfUxk10
長友さん監督やらんかな?こんな熱血でコミュ力ある監督有能だろ。

 

46: 2022/12/09(金) 21:26:06.52 ID:3myDESzE0
>>41

監督はありよな

 

49: 2022/12/09(金) 21:29:02.77 ID:UJ5mzcoD0
ちらっと堂安が凹んでたのが映ってたの意外だった

 

54: 2022/12/09(金) 21:30:22.20 ID:uD1f5P0z0
クロアチア戦のハーフタイム中にロッカールームで長友が「ベルギー戦は2-0からやられたんだぞ!」って大声で気合いいれててなんか感動した
今度はこの経験をした選手達が4年後も多くいると思うし期待出来る
堂安もインタビューで長友のこと説得力もあるし頼りになるってべた褒めしてたし熱い漢で本当にチームにプラスだよね

 

62: 2022/12/09(金) 21:36:39.30 ID:jFZX6Rkz0
え待って無理…泣ける…

 

70: 2022/12/09(金) 21:47:40.41 ID:W78RR5gn0
でも一人ぐらい、こういう人がいると助かると思うな
全員がこんな熱いと面倒だけど

 

125: 2022/12/10(土) 03:04:44.78 ID:fGM2h9cT0
やっぱりW杯経験者は重いな
初出場の選手が悔しがってもそれは負けて初めてその事に気づいて悔しがってるからな
だから吉田や長友がずっと鼓舞してきた意味がやっとわかっただろう

 

引用元: ・【サッカー】長友佑都が森保監督の前で見せた涙 「これは泣ける」「最高にかっこいい」...W杯舞台裏の感動一幕 [爆笑ゴリラ★]


-特集・コラム・インタビュー
-, ,

Copyright© サカまと!【サッカーまとめ】 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.