1: 2022/06/05(日) 18:50:59.07 _USER9
日本代表の森保一監督(53)が、6日の国際親善試合ブラジル戦(国立)に向けてスタメンを〝公開〟し、強気の姿勢を披露した。
5日に公式会見を行った森保監督は、ブラジルとの大一番での選手起用について「明日の先発メンバーに関しては(4日に)公開で練習をお見せしている。
基本的には、昨日ビブスを着ていなかったメンバーが中心になる。お見せした通りの流れでいきたいと思う」と強調。スタメンを堂々予告して真っ向勝負の構えを見せた。
4日の紅白戦では森保監督の示した主力組のメンバーとして、GK権田修一(清水)、DF長友佑都(FC東京)、DF板倉滉(シャルケ)、DF吉田麻也(サンプドリア)、DF中山雄太(ズウォレ)、MF遠藤航(シュツットガルト)、
MF原口元気(ウニオンベルリン)、MF田中碧(デュッセルドルフ)、FW伊東純也(ゲンク)、FW南野拓実(リバプール)、FW古橋亨梧(セルティック)がプレーしている。
森保ジャパンの〝最強メンバー〟が王国ブラジルを相手にどんな戦いを見せるのか楽しみだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd6eed0fb8cd583bc8db454869c444b81addf14c
532: 2022/06/05(日) 21:30:41.80
>>1
グループリーグ敗退濃厚なメンバーだな
さすが森保ジャパン国立が満席になったみたいだけど、それに比例してバッシングも日本にに蔓延しちゃうね
704: 2022/06/05(日) 22:59:47.69
>>1
これ長友ねー、森保式の妙案なんよ善戦したら長友いけるやん!って言える
惨敗しても別ポジだったからって言い訳できる
どう転んでも長友を守る策
2: 2022/06/05(日) 18:51:58.04
大体予想通りだな古橋がこのチャンスを生かせるか
5: 2022/06/05(日) 18:53:07.98
変に調子こかない様にボッコボコにして貰った方がいい
298: 2022/06/05(日) 20:03:52.78
>>5
まったくもってそれ
ここで下手に善戦したら調子こいて肝心な本番でこける
そういう過去を何度も見てきたからなw
448: 2022/06/05(日) 21:00:40.23
>>5
ブラジル頼むよこいつの鼻をへし折ってくれ五点以上
6: 2022/06/05(日) 18:53:29.50
舐めてて草
7: 2022/06/05(日) 18:53:37.18
後半ブラジルが疲れたとこで三笘をみたいな
82: 2022/06/05(日) 19:13:00.24
209: 2022/06/05(日) 19:40:37.98
343: 2022/06/05(日) 20:16:05.08
346: 2022/06/05(日) 20:17:30.47
>>343
日本のバブル方式では観光ができないよ
だから規制の緩い韓国では観光満喫してたらしいw
727: 2022/06/05(日) 23:21:26.41
9: 2022/06/05(日) 18:54:43.53
何故チームを2つに明確に分けるのか
控え組だけでやらせて結局イツメンに戻すのが常態化
森保はいいとこ取りって言葉知らないのか?
12: 2022/06/05(日) 18:55:43.28
16: 2022/06/05(日) 18:56:28.17
>>9
それな
ジーコジャパンと被るからなんか嫌だわ
あのチームは紅白戦で控え組が勝つのにスタメン固定したせいで崩壊したわけだし
121: 2022/06/05(日) 19:21:52.17
>>9
まあそうだが、森保は広島時代からそうだし今更やり方を変えるとは思えないな
238: 2022/06/05(日) 19:46:21.06
>>9
新しいメンバーを使うにしても控えメンバーだけで組ませるんじゃなくて、いつものスタメンの中に入れてあげないと相性を見るも何もないよな
10: 2022/06/05(日) 18:55:11.92
中山のとこ伊藤 南野とこ三苫 これは賛否あるだろうが原口のとこは鎌田でもいいかもしれない
13: 2022/06/05(日) 18:55:51.99
権田と長友は頼むからクビにしろ
14: 2022/06/05(日) 18:55:57.14
こっちに入れられた伊東がかわいそう
17: 2022/06/05(日) 18:56:46.79
ガチでどれくらいやれるかみるんだろうな
楽しみすぎるww
19: 2022/06/05(日) 18:56:57.61
長友が古橋の邪魔をする
22: 2022/06/05(日) 18:58:50.80
>>19
エトーに「スペース潰して邪魔だから上がってくるな」と言われたことを思い出して欲しいな
154: 2022/06/05(日) 19:31:22.82
>>22
古橋はビビってそんなこと言えないそんなんじゃダメだと内田に怒られてた
382: 2022/06/05(日) 20:29:24.48
>>19
長友は右に入るから今回は伊東純也を邪魔するんじゃないかな。
20: 2022/06/05(日) 18:58:33.10
後半15分長友と中山の交代ができないから読めない
27: 2022/06/05(日) 18:59:26.47
21: 2022/06/05(日) 18:58:41.64
まぁテストだしベスメンでどのくらいやれるか計るだけだしな
24: 2022/06/05(日) 18:59:01.34
南野左サイドで使うくらいなら前田の前プレが強豪相手に使えるか見たいんだけど
26: 2022/06/05(日) 18:59:13.38
疲れたら三笘堂安ぶち込む
29: 2022/06/05(日) 19:00:10.96
久保はブラジル戦組だから温存という話はどこにいった?久保ファン
30: 2022/06/05(日) 19:00:16.96
いつまで長友使ってんだよアホくせえ
31: 2022/06/05(日) 19:00:29.38
なぜここまで長友を愛しているのか
大迫・柴崎・長友はもう限界だろ
32: 2022/06/05(日) 19:00:33.90
馬鹿なのか?ほんとに馬鹿なのか?
33: 2022/06/05(日) 19:00:37.06
長友って…
34: 2022/06/05(日) 19:00:54.26
長友右?
35: 2022/06/05(日) 19:00:55.64
長友右かよ…右なら長友よりまともなの何人かいるだろ
361: 2022/06/05(日) 20:20:57.00
36: 2022/06/05(日) 19:01:01.08
久保は煽りなしでU21組で良かったろwww
37: 2022/06/05(日) 19:01:09.21
39: 2022/06/05(日) 19:01:46.50
中に入ってボールもらう動きして味方のパスが取れない長友
中に切れ込んで宇宙開発する長友
長友さん得点に繋がる可能性0%
43: 2022/06/05(日) 19:02:57.31
長友より南野だろ 南野のバックパス何回見ることになるんだ
無理矢理使うならトップ以外ないだろ 三笘と比較すると泣けてくるわ
95: 2022/06/05(日) 19:15:08.39
45: 2022/06/05(日) 19:03:26.45
47: 2022/06/05(日) 19:03:47.70
長友www
すげーな、スポンサー絡みとかあんのか?
48: 2022/06/05(日) 19:03:59.63
上田使わないのかよ
153: 2022/06/05(日) 19:31:20.56
51: 2022/06/05(日) 19:04:31.23
この試合だけは興味ある
53: 2022/06/05(日) 19:05:09.99
長友…?
56: 2022/06/05(日) 19:06:20.98
怪我で右SB山根しかいないからね
山根は連戦になるから長友
59: 2022/06/05(日) 19:06:50.29
長友さんは自分から潔く代表引退すべきでは?
あなたもうJ2クラスですよ?
61: 2022/06/05(日) 19:07:08.96
セレソンは親善試合でも負けは許されないからな
本気モードにさせたら大したもん
64: 2022/06/05(日) 19:07:29.53
森保って遠藤のバックアップが誰か絶対考えてないわ
勝ち上がらないからいいのか
70: 2022/06/05(日) 19:10:01.70
73: 2022/06/05(日) 19:10:57.97
>>70
冨安がスペだから結局五輪と同じでバックアップのはずの板倉がフル稼働して遠藤過労死パターンくるな
117: 2022/06/05(日) 19:19:37.18
>>73
遠藤がダメなら板倉使って
CBは谷口だろ
最近の試合見てないんか?
752: 2022/06/05(日) 23:46:57.72
>>73
たった3試合だよ
というか2試合でもう終戦してそうだが
72: 2022/06/05(日) 19:10:36.35
446: 2022/06/05(日) 21:00:24.50
735: 2022/06/05(日) 23:25:08.09
68: 2022/06/05(日) 19:09:13.91
長友の介護で長友サイドのウイングとIHが死ぬのはわかった
69: 2022/06/05(日) 19:10:00.90
長友爺さん対ヴィニシウスか
ハァ、、、、
71: 2022/06/05(日) 19:10:28.23
こういう人選するから人気なくなってんだよ無能
75: 2022/06/05(日) 19:11:49.01
酒井、冨安ケガ治らんから仕方無しに長友入れてるんだよね
本番は長友要らない
76: 2022/06/05(日) 19:12:00.44
たぶん勝つと思うよ。日本代表は今世界でもかなり上の方だ
96: 2022/06/05(日) 19:15:16.03
>>76
いい試合するとは思うが連携ミスとか隙をつかれて負けるパターンかな
79: 2022/06/05(日) 19:12:37.62
ひょっとしてワールドカップで久保くんは控えどころかベンチにも入れず代表落ちですか?
80: 2022/06/05(日) 19:12:40.35
両ワイドにきっちりパスつけられるシュミットの方がよくないか?
ビルドアップもやれてただろ
88: 2022/06/05(日) 19:13:33.93
>>80
森保はそこを軽視してそう
川島起用してベトナムのプレスにやられる大失態の例もあるし
101: 2022/06/05(日) 19:17:20.47
>>80
セービングが良くない
あとスペースない時は足元も不安定
112: 2022/06/05(日) 19:19:01.14
>>80
権田のフィードはJ屈指
シュミットよりいいと思うぞ。
714: 2022/06/05(日) 23:09:01.66
86: 2022/06/05(日) 19:13:19.12
菅原の負傷離脱は痛い
あと中山より伊藤のほうが上位互換
87: 2022/06/05(日) 19:13:33.37
菅原怪我なんかよ…冨安も怪我だし長友の悪運強過ぎやな
室屋はなにしてるんだ?
92: 2022/06/05(日) 19:14:51.63
無能モリポ無理ゲー
93: 2022/06/05(日) 19:15:02.26
バカ友が無駄に上がって伊東のスペースをつぶしチンタラしてる間にガラ明きのスペース突かれて失点
もうやる前から見えるようだわw
94: 2022/06/05(日) 19:15:03.36
守田ケガなの?
102: 2022/06/05(日) 19:17:32.50
>>94
今回召集されてからずっと体調不良で控えだな。
新しいクラブに移籍もあるんでそういう意味でも出せないのかもね。
97: 2022/06/05(日) 19:15:17.03
古橋ワントップキツイと思うよ
フィジカルないからな
ツートップじゃないと
100: 2022/06/05(日) 19:16:42.32
おいおいブラジルとやり合えるくらいじゃないと
ドイツスペインは無理やぞ
この面子でいけるか?
104: 2022/06/05(日) 19:17:48.51
原口が先発ってのは立場が変わってきてるな
いろんなポジションが出来るから
便利にベンチに置いておく感じだったのに
109: 2022/06/05(日) 19:18:37.48
105: 2022/06/05(日) 19:17:48.53
長友入れないとペナルティでもあるんか
Jリーグの平均以下の選手を入れる意味がわからない
114: 2022/06/05(日) 19:19:22.25
長友中山が不安
123: 2022/06/05(日) 19:22:01.31
いつになったら長友スタメンやめるのか
冨安はコンディションの問題?
126: 2022/06/05(日) 19:23:35.39
>>123
直近のパラグアイ戦では長友スタメンじゃないし
冨安は怪我だよ。
129: 2022/06/05(日) 19:24:28.56
>>123
冨安は怪我
シーズンオフに入ったから状態確認の意味も含めて呼んでるって形
273: 2022/06/05(日) 19:57:32.67
古橋はまだ代表にはハマってないな~
287: 2022/06/05(日) 20:01:30.97
>>273
代表でハマるとかじゃなく個で仕掛けてシュート打てないと代表じゃむりだろ
セルティックみたいにジョタがお膳立てしてくれるところなんてどこもないよ
このままだとプレミアに行けたとしても通用しないだろうな
466: 2022/06/05(日) 21:05:52.40
>>273
森保の馬鹿が学習していることを祈るしかない
473: 2022/06/05(日) 21:08:26.91
>>273
ちゃうねん
古橋にも大迫の代役を求めてるんや
487: 2022/06/05(日) 21:13:28.95
>>473
森保は1トップに寿人や浅野使ってたんだから、ポスト重視ってわけでもないんじゃないか
484: 2022/06/05(日) 21:12:56.75
結構な雨らしいから、技術の高さ、足腰の強さ、バランス力が問われるな
ここでいい出来の選手は本番でも天気に左右されないという事で、信頼性がかなり上がる
489: 2022/06/05(日) 21:13:51.87
>>484
カタールは砂漠だからほとんど雨降らない
参考にならない
492: 2022/06/05(日) 21:15:06.07
>>489
確かに少ないみたいだな
となると明日の雨はたんなる余計な要素ということに
522: 2022/06/05(日) 21:26:28.36
537: 2022/06/05(日) 21:33:53.97
>>484
この雨が本当に痛い・・ 本当に本番で使える選手を見誤る可能性がある
あとせっかく数万の大観衆が見に来てくれるのに、この雨じゃな・・
490: 2022/06/05(日) 21:13:53.39
出場すれば明らかトップクラスのプレーをする三笘がいつまでもサブ扱いだから本当に森保は狂ってる
493: 2022/06/05(日) 21:15:57.70
>>490
いやさすがに代表確定だから使わないと信じているわ。
552: 2022/06/05(日) 21:42:01.36
なぜブラジル戦みたいな貴重な経験をベテランの長友に積ませるの?
森保は本番を間違えてないか?
555: 2022/06/05(日) 21:43:23.06
558: 2022/06/05(日) 21:44:40.73
>>552
もうスペインとドイツを見据えてた準本番だからなもう「選手誰にしようっかな~♪」とか言ってる時期じゃないんだよ
カタールはキャンプないから、今がもう本番みたいなもんなんだよ
567: 2022/06/05(日) 21:49:39.32
>>558
本番にも長友さん先発ってことか
何その悪夢
ポイチは、もうW杯を諦めてるのか
573: 2022/06/05(日) 21:55:53.12
>>567
サウジ戦もそんな事いって長友が素晴らしいプレーをみせてくれたからな
経験豊富な長友に任せておけば間違いない
608: 2022/06/05(日) 22:10:17.99
>>573
サウジ相手に素晴らしいプレーってw
オマーンとベトナムとJでやらかしてるくせにw
617: 2022/06/05(日) 22:13:28.09
>>608
中山はオランダリーグ最下位で、失点52だぞ?
これ以上やらかすとかある?
640: 2022/06/05(日) 22:21:09.87
>>617
長友はJリーグで一試合8失点してサポから怒号あびたんだぞ!
650: 2022/06/05(日) 22:25:19.89
>>640
その後はスタメンに戻ってるようだが・・
試合見てないから知らないけど
656: 2022/06/05(日) 22:28:30.50
>>650
長友は左小川より下だから今は右だよ
なのでクラブでの起用と同じ右SBなんじゃないの?
なので左SBからは落選
560: 2022/06/05(日) 21:45:43.86
>>552
もしスポンサー枠の長友を駄目と説得する為に
あえてブラジルにぶつけるなら評価したいわw
長友サイドがどれだけボコボコにされるのか
SBなのに後半即交代という恥ずかしい姿まで
これでもか!と考えてるなら
561: 2022/06/05(日) 21:47:39.98
>>560
「ブラジルならしょうがないね。誰が出ても同じ結果だよ。」
565: 2022/06/05(日) 21:49:02.39
>>552
つまり、よほどの事がない限りこのメンツがベストメンバーって事だよ。
785: 2022/06/06(月) 00:23:59.10
>>552
ほんまにこれ
貴重な競合との試合をベテラン出すなよなw
これ以上上手くなることないよもうw
757: 2022/06/05(日) 23:50:42.73
古橋
三苫 南野 伊東
守田 遠藤
伊藤板倉吉田冨安
シュミット
でいいやん
なんで長友、中山で冷めさせるんだ
758: 2022/06/05(日) 23:51:30.69
>>757
パスミスした伊藤なんぞ出すなよ
左は長友でいい
773: 2022/06/06(月) 00:10:36.80
>>757
最終ラインとGKを合わせた平均身長が凄そうだな
777: 2022/06/06(月) 00:16:03.57
>>757
CK時に最終ラインの全員が相手ゴール前に上がっていく光景は初めてで胸熱かもしれん
765: 2022/06/06(月) 00:01:00.37
若者日本経験積ませろや未来見せろ
ベテランの思い出試合じゃねぇんだぞ本番見据えてたら尚恐ろしい
引用元: ・【サッカー】森保監督 6日ブラジル戦へ強気の “スタメン公開”「お見せした通りの流れでいきたい」 [ゴアマガラ★]
関連