1: 2022/03/21(月) 12:20:03.75 _USER9
日本代表DF長友佑都(FC東京)が、20日にオンラインでのメディア対応を行った。
日本代表はFIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選グループBで6勝2敗の現在2位。24日にアウェイでオーストラリア代表と、29日にホームでベトナム代表とそれぞれ対戦する。勝ち点差「3」の3位オーストラリアとの直接対決に勝利すれば、自力でW杯出場を決めることができる。また、同試合で引き分けた場合でも、29日のベトナム代表戦で引き分け以上の結果を得ることで、自力でのW杯出場が確定する。
そんななか、19日にFW大迫勇也(ヴィッセル神戸)とDF酒井宏樹(浦和レッズ)がケガで離脱し、FW林大地(シント・トロイデン/ベルギー)とDF中谷進之介の追加招集が発表された。長友は大迫と酒井の離脱について、「一緒に長い間戦ってきた仲間なので、残念です。ただ、前回もCB2人(※吉田麻也、冨安健洋)がいなくて、代わりに入った選手たち(※板倉滉、谷口彰悟)が素晴らしいパフォーマンスを見せ、チームとしても勝利を収めた。今回も問題なく、代わりに入った選手たちがしっかりと戦ってくれると思います」と、ベテランの不在による影響は少ないと予想している。
今シーズンはクラブで出場機会が減っているが、「全然大丈夫ですよ」と長友。「むしろ1月の前回の方がコンディション的に断然難しかった。ただサウジ戦も体は動けましたし、皆さんが心に火をつけてくれたこともありました。今回は(直近の京都サンガF.C.戦で)90分出ていますし、問題ないです」と、コンディション面の自信を口にした。また、酒井の不在により右サイドバックでの起用も考えられることについては、次のように語っている。
「SBとして求められていることや、自分が発揮しなければいけないプレーは右も左も変わらない。視野の確保やボールの置く位置は変わってくる部分もあるんですけど、基本的には大きく変わるところはない。左で欧州含めやってきたことを右でもやっていきたい。(起用法は)全然わからないですけど、求められれば、チームに貢献するだけなので。クラブでも右をやっていますし、どちらでも問題ないと思います」
「強いチームであり、ライバルという意識」を抱いているオーストラリアと敵地で対戦。「この試合に勝ってW杯を決めたい、その気持ちだけです。引き分けとかはまったく考えず、勝ちにこだわってチーム一丸となって頑張ります」と意気込みを示した長友は、自身4度目となるW杯出場に向けての思いを語っている。
「当たり前ですけど、(W杯は)夢の舞台。子供のころからW杯に出たい夢を抱いてやってきましたが、出れば出るほどW杯の魅力に惹かれてしまって。今では子供のときより『W杯に出たい』という思いが、4回目になるんですけど、僕の人生のなかで一番強いなと思っています。そのくらいの大きな場所であり、僕の愛するW杯に4回目出たいなと意気込んでいます」
サッカーキング 3/20(日) 19:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f5dd9cb280306316d556c4d265a5bbc4b051dd
8: 2022/03/21(月) 12:23:49.80
スタメン勝ち取ってから言ってくれ
9: 2022/03/21(月) 12:23:51.39
長友出さないといけない契約なのかね
15: 2022/03/21(月) 12:27:32.28
>>9
森保がそんな圧力に負けるわけないだろ
36: 2022/03/21(月) 13:01:04.32
>>9
知名度高いやつスター選手として出さんと広告屋がスポンサー料くれない。
88: 2022/03/21(月) 17:26:14.10
93: 2022/03/21(月) 17:38:34.36
>>9
長友延命しないと
本大会に出場できたとしても
左から決壊する可能性が高い
まーそうなったらそうなったでその選手個人にとっては財産だと思うけど潰れたらそれまでだからね
96: 2022/03/21(月) 17:50:38.14
>>9
田嶋「当たり前だ、森保は将来協会の出世かかってるからな、長友はずっと使えと言ってある」
10: 2022/03/21(月) 12:24:01.19
魅せてくれ、長友!
11: 2022/03/21(月) 12:24:25.44
適当なクロスが持ち味
13: 2022/03/21(月) 12:25:17.57
タレント選手枠
14: 2022/03/21(月) 12:27:13.97
密着ドキュメントでも撮ってるんだろ
16: 2022/03/21(月) 12:27:47.30
下手くそだけど応援してる。下手くそだけど
17: 2022/03/21(月) 12:28:31.99
Jみたいなぬるま湯だとしても40歳でも常にレギュラーみたいなレベルならわかるけど
Jで出られないのに日本代表ってどういうことなん
90: 2022/03/21(月) 17:32:26.22
>>17
思い出補正で選手起用する監督のせい
みんなどんどんやる気なくなっていく
18: 2022/03/21(月) 12:29:28.25
やせ我慢も現実逃避になってくると不誠実だよな
20: 2022/03/21(月) 12:33:18.40
こいつは一体どの立場でもの言ってんだ
21: 2022/03/21(月) 12:35:56.61
FC東京ズルいぞ
長友出せや
22: 2022/03/21(月) 12:39:24.96
右からワロス
23: 2022/03/21(月) 12:40:14.17
左サイドバックは旗手でいいよ
24: 2022/03/21(月) 12:41:01.56
インテル長友がこうなってしまうのは悲しい長谷部に心の整え方習っとくべきだったな
25: 2022/03/21(月) 12:42:03.09
森保以前は海外組優遇とか叩かれたものだがまさかブンデスレギュラーを召集せずにJの補欠を重用するようになるとは
26: 2022/03/21(月) 12:44:56.07
チームでスタメンで出られない状態で何が大丈夫なんだろうか
27: 2022/03/21(月) 12:47:19.56
Jの補欠で日本代表のスタメンって異常だよな
過去にこんなことあった?
44: 2022/03/21(月) 13:16:49.13
>>27
フリーランスはあるけどな
64: 2022/03/21(月) 14:34:20.55
>>27
宮本恒靖とか
ガンバでベンチだったのに日本代表ではキャプテンだった
28: 2022/03/21(月) 12:48:36.63
代表に専念するためにクラブでの出場を抑えて調整してたんだよ
31: 2022/03/21(月) 12:56:01.03
タレントと結婚したから
まだスター気取り
もう終わってるやん
32: 2022/03/21(月) 12:56:06.97
そもそも海外で用なしになった選手は自分から身を引く見識ぐらい持ってろよ
そうすればスムーズな世代交代ができる
33: 2022/03/21(月) 12:56:55.75
34: 2022/03/21(月) 12:57:03.83
こういう所でそこそこの出来を見せちゃうのが不死鳥たる所以
35: 2022/03/21(月) 12:57:42.10
老いぼれ老害
37: 2022/03/21(月) 13:02:21.37
大丈夫だよという君の言葉が
一番大丈夫じゃない
38: 2022/03/21(月) 13:02:34.85
まるで詐欺師の口調だなw
39: 2022/03/21(月) 13:03:55.96
全然大丈夫ですよ
代表でコンディション戻しますのでってことだろ
40: 2022/03/21(月) 13:06:16.99
長友の否定は自分自身の否定
だから森保は長友を外せない
これはもはや森保の意地
41: 2022/03/21(月) 13:08:27.60
こいつの格好付けがしゃくに障る
チビの便利屋のクセにエースみたいな言動するな
42: 2022/03/21(月) 13:09:47.14
そりゃ80歳の現役選手がいたとして健康ならそう言うわな
47: 2022/03/21(月) 13:28:13.62
吉田とか長友、あと意味分からん川島。
この連中がおる代表は面白くない。
大した実績もないくせに、代表を牛耳る。
若手からしたら迷惑以外ない。
48: 2022/03/21(月) 13:30:21.18
>>47
むしろ実績しかないだろ
49: 2022/03/21(月) 13:31:37.54
でも実際長友に代わる左SBいないんだから日本代表でも妥当だよな
何なら右もできるしこんな便利な選手を選ばない道理が無い
批判してるやつらは代替案も出さずにただ長友が嫌いだから批判してるだけ
51: 2022/03/21(月) 13:43:44.62
>>49
小川でいいじゃん長友差し置いてFC東京のスタメンだよ
50: 2022/03/21(月) 13:36:04.97
重要な試合でベテランが経験とメンタルでチームを落ちつかせるのはあるからベンチに入れるのわからんでもない
ただリーグでもイマイチな選手のスタメン起用は本当理解できん
52: 2022/03/21(月) 13:48:54.21
こっちが大丈夫じゃねえんだよwww
54: 2022/03/21(月) 13:53:52.65
この前代わりに出てた奴の出来が悪かったたわろ
57: 2022/03/21(月) 14:04:45.16
長友とか完全にオワコンやん。
何でこんなのと心中せなあかんの。
仮に本戦に行ったとして、
こんなガラクタオワコンをスタメンで使うん?
世界の恥晒しやん。
前大会の本田と一緒。邪魔。
59: 2022/03/21(月) 14:17:36.24
酒井の代わりの追加招集がCBの中谷だから長友は右サイド
先発は山根だから長友はベンチ確定
60: 2022/03/21(月) 14:27:28.13
こいつとドラゴン久保の日本兵顔には笑える
62: 2022/03/21(月) 14:29:00.56
>>60
なぜそこで高原と川又もと出さないのか?
63: 2022/03/21(月) 14:31:15.51
>>62
鼻の下の辺の感じがもう一歩だからw
65: 2022/03/21(月) 14:34:49.90
周りが介護で疲れるんよ
柴崎は被害者だからな
67: 2022/03/21(月) 14:52:23.04
69: 2022/03/21(月) 15:15:11.45
>>67
これ恥ずかし過ぎるよな、、、
68: 2022/03/21(月) 15:01:28.61
で、大丈夫じゃなかったらどう責任取ってくれるんだ
71: 2022/03/21(月) 15:41:18.27
補欠が日本代表ねぇ
72: 2022/03/21(月) 16:16:12.45
なんとしてもW杯4回出たいんだろうな
とんでもない数字だもんねそれ
73: 2022/03/21(月) 16:17:44.66
さすがにJのクラブチームで出場出来ない選手を代表にするのはなあ…
74: 2022/03/21(月) 16:21:15.30
FC東京でスタベンなのに日本代表ではスタメンw
つまり
FC東京>日本代表
ってこと?www
75: 2022/03/21(月) 16:36:06.59
たしかに4回連続って半端なくすごいな
そこは素直に思う。すごすぎる。
でも w
78: 2022/03/21(月) 16:46:11.39
>>75
いつも長友の左サイドから崩壊してるが
象牙戦、ベルギー戦
87: 2022/03/21(月) 17:22:55.17
>>78
アジア予選で対戦する相手も明らかに長友の裏を狙ってるからな
遠藤や守田が必死にカバーしてるけど
76: 2022/03/21(月) 16:38:28.95
W杯4回出場の看板引っさげてタレント解説者デビューだろ嫁の事務所から
もう電通とテレビ局の間で話しがついてるだろうから本番のスタメンも長友だよ
またしばらく左サイドバックがいなくなるな
クラブで長友のポジション奪ってる奴が代表に入らないなんてアホなことがあるかボケ
95: 2022/03/21(月) 17:40:40.46
>>76
放映権も買えないテレビにそんな力ある訳ねーだろ
77: 2022/03/21(月) 16:45:50.73
多分遠藤の代表出場記録抜かすまではずさない予定
79: 2022/03/21(月) 16:46:32.01
コイツの理屈が通るなら選手全員所属チームで出場機会無くても全然大丈夫ということになる。
頼むから代表辞退しろよ!老害!
81: 2022/03/21(月) 17:08:02.15
代表戦ではどうせスタメン
普段のプレーがどうとか議論する意味が無い
82: 2022/03/21(月) 17:11:26.39
長友のせいで若手が全く経験値を積めない
スペインやメキシコを押さえ込んだ中山ですらアジア相手に通用してない長友の控えだもんな
83: 2022/03/21(月) 17:13:42.25
まあドイツとかではみるな
クローゼとかポドルスキとか一時はクラブベンチだったけど代表では結構出てた
引用元: ・【サッカー】<日本代表DF長友佑都(FC東京)>今シーズンはクラブで出場機会が減っているが「全然大丈夫ですよ」 [Egg★]
関連