1: 2023/01/10(火) 17:59:38.43 ID:S4ewmILa9
サッカー日本代表の森保一監督(54)が、国際サッカー歴史統計連盟(IFFHS)が選定する年間世界最優秀監督の代表チーム部門でアジア人最高となる5位に選出された。
森保監督はカタールW杯でドイツやスペインを撃破して日本代表を16強へと導き、決勝トーナメント1回戦でも3位となったクロアチアを相手にPK戦までもつれ込む大熱戦を演じた。その大胆な戦術変更や選手起用など、その采配が世界中のメディアやファンから絶賛され、指導者として脚光を浴びていた。
毎年選手や監督の表彰を行っている世界的団体のIFFHSはW杯後に各部門における年間最優秀賞の最終候補を発表。代表チーム監督部門で最終候補の20人に入っていた森保監督は、8日に発表された最終結果で5位に選出され、見事に〝世界トップ5入り〟を果たした。アジア人指導者としては最高順位となる快挙だ。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/58fb3ca5f496ebfdab0c7b8e45d63e2abd9942b7
122: 2023/01/10(火) 18:36:29.81 ID:ilv9JHcS0
>>1
これ、地味に凄いよ
IFFHSて権威のあるサッカー機関で
ガチで全世界のサッカー情報スタッツの統計とってる組織
そこからトップ5はかなりの驚き、純粋に誇っていい
163: 2023/01/10(火) 18:46:40.21 ID:9M7ZP2Cp0
192: 2023/01/10(火) 18:52:28.20 ID:ilv9JHcS0
>>163
そうそう、ちゃんと見てるんだよこのIFFHSは
143: 2023/01/10(火) 18:41:51.63 ID:do+OiB9r0
>>1
あんなむちゃくちゃ弱いメンバーでベスト16というのはまぐれにしても
名将すぎる!!ってこと?
150: 2023/01/10(火) 18:42:43.10 ID:0THcS6ik0
170: 2023/01/10(火) 18:48:00.85 ID:WctJo6Ml0
231: 2023/01/10(火) 19:06:39.80 ID:yaYzMOlo0
>>1
もう終わった事
目標のベスト8も達成しとらんし
388: 2023/01/10(火) 19:47:42.02 ID:aV1pR7v20
420: 2023/01/10(火) 19:56:16.65 ID:fm33nquY0
>>1
森保はずっと三笘を使わず冷遇してたくせに、やっとこいつ使えるやんとわかったら連携もクソもなく点取ってこい流れ変えてこいとだけ言われて投入される三笘がほんま可哀相やった
432: 2023/01/10(火) 19:59:13.08 ID:p4HPsAd40
>>420
ほんとそう。
ポイチ「連携?そんなものより少人数で攻める方が大事」
って感じだから三笘は切り込み隊長になった。
435: 2023/01/10(火) 19:59:35.61 ID:eyrLCNr70
>>420
抑え目な前半専用の久保の方がたぶんキツいと思うよ
661: 2023/01/10(火) 21:38:39.54 ID:GhNAqhLd0
>>1
これさぁレオザは全裸土下座謝罪しないといけないわけ?
そんな事ないよね?
669: 2023/01/10(火) 22:01:33.11 ID:UZO3lHKi0
>>661
まあ、それが筋って奴だよね
あれだけ偉そうな事を言って森保を誹謗中傷し続けて来たんだから
7: 2023/01/10(火) 18:01:03.37 ID:VvThC5470
鎌田に言われて3バックにしただけなのにな
331: 2023/01/10(火) 19:33:47.67 ID:atm5ip4/0
>>7
鎌田が提案したのは
対スペインで最初は3-4-1-2っぽい感じで
2トップがCBを、トップ下がブスケツを見る形を練習で試してみたものの
なんか上手くハメられそうもねぇなぁ、というとこで
3-4-2-1のまま前田を下がらせてブスケツをケアするっていう
フランクフルトがバルサを負かした時の守り方
9: 2023/01/10(火) 18:01:44.57 ID:Cru5RaAM0
さすがにそれはない
サプライズを起こした部門とかなら分かるけど
28: 2023/01/10(火) 18:06:44.22 ID:M9lZQHLT0
>>9
いや残した結果見れば極めて正当な選出やろ
日本人以外はワールドカップまでの森保を知らんし内部事情も知らん
結果のみで判断されるんやから日本の戦力でドイツスペインに勝って大番狂わせをした森保は名将扱いされるに決まってるわ
14: 2023/01/10(火) 18:02:39.95 ID:6nNW/8tF0
結果が全て
18: 2023/01/10(火) 18:03:50.05 ID:Rrcqz9LS0
世界の名将なのにどの国どのクラブからも身分照会もないのは何故なんです?
バイエルンとかユベントスで監督やらないんですか
87: 2023/01/10(火) 18:26:40.51 ID:2X3t2uRJ0
>>18
森保の身分紹介があったらお前んとこに連絡が来るの?
343: 2023/01/10(火) 19:36:09.10 ID:QcJ1cc640
880: 2023/01/11(水) 02:39:47.83 ID:0arHcR0+0
>>18
海外から見た実績がこれだけじゃね
あと言語の壁
22: 2023/01/10(火) 18:04:55.23 ID:46W2UKKH0
それは持ち上げ過ぎだけど、そういう事にしておかないと
ドイツとスペインのプライドが崩壊するから…
27: 2023/01/10(火) 18:06:06.93 ID:6nNW/8tF0
>>22
そう、認めない勢は
ドイツとスペインを格下とした上で否定しないといけない
23: 2023/01/10(火) 18:05:21.04 ID:8f/vq7M00
そりゃW杯だけ見りゃそういぅ評価になるわ
森保が海外の無名若手監督だったら次の代表監督にって
声だらけだったろ
30: 2023/01/10(火) 18:06:56.25 ID:NJQwKcDy0
客観的に見て当然の評価だよね
33: 2023/01/10(火) 18:08:29.21 ID:oo51STh60
森保が評価されんのは別にいいけど、このまま田嶋が居座ると考えるとキツいわ。
37: 2023/01/10(火) 18:09:26.14 ID:9iLpSp6E0
ぶっちゃけ強い相手に1発逆転みたいなのがはまったけど、名将ならコスタリカに勝って欲しかった
38: 2023/01/10(火) 18:10:17.23 ID:TaztdWIB0
結果が全てって言い張るならベスト16でしかなくね?
47: 2023/01/10(火) 18:12:32.83 ID:6nNW/8tF0
54: 2023/01/10(火) 18:15:07.15 ID:M9lZQHLT0
>>38
ベスト16でオーストラリアや韓国やスイス倒してベスト8になるよりドイツスペイン倒してGL突破する方が監督の評価高くなるのは当然やん
56: 2023/01/10(火) 18:15:51.36 ID:VLyD3TTo0
>>38
海外開催で優勝国2つも倒して1位突破なんて過去最高の結果だと思うが?
目標は達成してないけどな
97: 2023/01/10(火) 18:29:26.03 ID:SheD8Egx0
64: 2023/01/10(火) 18:17:59.78 ID:jZJalwd70
個人では8強の壁を破ったか
引用元: ・【サッカー】森保監督が 世界の名将トップ5入り アジア人最高の快挙 [首都圏の虎★]
関連