記事の内容
【W杯】森保一監督続投オファーへ「契約を延長しない理由がない」大会終了後の23年1月までに
日本サッカー協会は、「死の組」ともいわれたE組で首位突破を決めた、森保一監督(54)の手腕を高く評価した。現在はFIFワールドカップ(W杯)期間中のため、延長オファーをすぐには出さないが、大会終了後に検証の時間を経て早ければ22年中、遅くても23年1月までには正式オファーを出す。
森保監督との契約はこの大会まで。日本協会の田嶋会長は森保采配を高く評価しつつも「最後の決断はオレがするけれど(続投は)技術委員会で決めること。オレはしゃべらない」。しかしある幹部は「森保が断らない限り、この大会を最後に彼との契約を延長しない理由がない」と話した。
特に今大会、負傷者が続出するなど、万全な戦力ではない上に「死の組」と言われたほどの強敵ドイツ、スペインを撃破した求心力を高く評価する。
大会後、森保監督は約1カ月の長期休暇をとり、激戦の疲れを癒やす予定。その間、大会の検証とともに、田嶋会長を中心に選定委員会数人の協議を経て正式に続投要請する流れとなる。そのため、次期監督選任は長期化するが、森保監督の続投の方針が変わることはない。
森保監督には「(スペインのように)子どもからA代表まで同じサッカーができるように、日本もなった方がいい」との願望がある。長期体制に突入すれば、その夢の現実味も増してくる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/508e73d3918b757e4fba9f9f0ddf21c2e050b630
見出しのセンスがないな
23年1月までにオファーを出すってことね
あのグループ突破したなら続投しかないだろな
延長相応しいけど本人受け入れるかな?
あれだけ叩かれて可哀想だったよ サッカーしたことない戦術齧った素人にも散々言われてたし
西野は辞めたのよね、嫌気差さないだろうか
クロアチアか韓国に負けてもそれ言える?
韓国はともかくクロアチアは強いんだよなあ
スペインドイツいる組で首位通過した時点でもう今までの歴代代表監督秒速で抜き去ったのでは
でも結局ベスト16じゃ西野と同じやで
でも難易度は数十倍違くないか?
勝ち逃げした方がいいぞ
ただ次の4年はおいしそうなターンにはなりそうだが
森保は立派だったけど、会見のトーク力とか見ても代表向きの監督ではないと思う。やってるサッカー的にもエンタメ要素は低いし。
協会のいいポスト用意すれば良いと思う。次期会長として育てたらいいじゃん。
家族がやめてくれて言いそう